• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

TAX DISK

TAX DISK 自動車税を支払うとこんなTAX diskが送られてくる。

支払い方法は郵便局か電話するかWeb。

郵便局だとその場で発行と聞いたので、郵便局に行ったら、自動車保険の証書とMOT(車検証)が必要とのこと。

じゃWebで。Webだと保険もMOTも確認無し。
数日すると新しいTAX diskがDVLA(陸運局 Driver and Vehicle Licensing Agency)から送られてくる。

一年間で£225
ハガキから切り離してTAX holderに挿入して完了。


基本この税金とMOTが年間の経費、あとは保険

MOTは特に何も整備しなければ約£50ポンド
TAXは£225
保険は車両保険込みで£700〜1000弱程度
保険はローカルで契約すればもっと安いのだが、安心感で日本語対応のところにしているから、ちょっと割高。

一見MOTが安いから日本よりも割安かもしれないが、MOTは検査項目が非常にシンプルだから、整備は別途自分で行わなければならない。
なので結構路肩で故障している車が多いのだ。

手続きが簡単にできちゃうのが日本よりも良い所って感じかな。

ブログ一覧 | BMW 320i SE | 日記
Posted at 2013/10/05 21:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

セルシオ
avot-kunさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年10月5日 22:06
路肩で、いきなりDIY始めちゃう人も、結構いるとか…

以前、駐英経験のある友人が言っていました。
コメントへの返答
2013年10月6日 0:52
高速道路は路上や止まった車の中に居てはいけないので、ガードレールの外の藪の中でロードサービスを待つしか無いですね。
一般道ではそういうこともあるかもしれません。
けどまだガッツリDIYしてる人は見かけていません(^^)
2013年10月6日 8:48
路肩でボンネット開けて修理している人は、フランスの方が圧倒的に多いと思います。(笑)
イギリスは1/4位かな〜。

車検制度が簡単な分、ユーザーに責任を多く求めているっていう方が、自動車文化としては成熟している気がします。保険制度も現実的だし。
コメントへの返答
2013年10月7日 4:00
そうなんですか〜フランス人はDIY率が高いんですねw
よく路肩に停まってる車は割と新しい車が多いように感じます。派手に丸こげにいなってるのとか…

ユーザー責任なのは好きな人には良いですが、結構ヤバそうな車が多く、この制度でギリギリ走れるってのが一番ヤバそうですw

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation