• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

Regent Street Motor Show 2013

Regent Street Motor Show 2013 地下鉄駅のピカデリーサーカスとオックスフォードサーカスの間の、リージェンツストリートを歩行者天国にして行われるカーショーに行ってきた。

広告では300を超える車が集まるとのこと。
楽しそうなイベントだけど、この通りは日本で言う表参道みたいなショッピングで普段でも賑わう通り。
そこを封鎖してカーショーするんだからかなりの人出で車になかなか近づけないw




まず最初に現れたのは、かなりのクラシックカー達!
こんな1901年製の車など…


ここまで古いとあまり興味がないのだけど、どんな動力伝達方式なのか見てみると…

両側へのチェーン駆動なんだ!真っ直ぐ走るのか?なんて所見て萌えてみた。


次に見えてきたのが、ずらっとマセラッティ。


でも結構ロンドンでは普通に走ってるしw フツー

ささっと次に行くと、
おお、でもこれはカッコイイ!

でも好みはこの辺だな〜



デカくて平べったい〜

なんかアメリカンでカッコイイw


イイね〜

こんな可愛いのも(^_^)



そして初めてBMW i3見た
なんかコンセプトカーからの劣化が激しすぎてかなりの残念感…(~_~;)


最後は綺麗な911の画像で締めたいと思いますwww



見事にiPadがGPSを拾っていて面白い。
そうそうここの通りw
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/11/03 04:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 6:51
赤くて可愛い車、アニメに出てきそうですね

3輪ですか?
しかも2座…狭そう
ハンドルもユニークですね

癒やされます♪
コメントへの返答
2013年11月3日 20:59
確かにハンドル可愛いですね!
三輪っぽいですね〜後ろに回らなかったのでわからないです〜

その上のブルーのは電気自動車っぽかったのでで、これもその部類かもしれません。
オーナーのお姉さんが可愛かったw
2013年11月3日 8:28
クラッシックカーがイイですね!

古いアストン~NEWなアストン絶景ですね。
コメントへの返答
2013年11月3日 21:05
どれも綺麗に保っていてオーナーもその当時のコスプレをしていたりしてて面白かったです。

半分はアストンのショーの様な割合でした。
いつの時代も美しいデザインをキープし続けている稀なメーカーだと思いました!
2013年11月3日 14:23
チェーン&スプロケットのドライブトレイン!素朴で解りやすい作りですが 実はHONDA
S-800だったかは、たしかチェーンドライブでしたねぇ♪
コメントへの返答
2013年11月3日 21:09
S800のチェーンドライブは何かの漫画に載っていたのを思い出しました。
トルクがかかるとピョコンとなるって書いてあった様な…
ここに食いつくと思っとったよ〜(^_^)
2013年11月4日 11:02
ロンドンーブライトンランという、イギリスで最も古いラリーの週末に合わせて開かれる、由緒ある催事だけあって、相当数の貴重なコレクションが集まるみたいですね。羨ましいなあ〜♪

アストンは憧れの車でもあります(=^ェ^=)
舐め回すようにじっくり見たいものです(笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 7:14
この車たちは自走して来てるそうで、最後までいれば走ってる姿も拝めたそうです!
終了間際を狙って見に行くのも良いですね〜

ということは何処かでラリーもやってるんですね!
って調べたらラリーってのがここからブライトンまで走るってイベントなんですね!

アストンは各時代の最高級らしさを表現し続けてるメーカーなんだなーって思いました。
カッコイイですね(^^)
2013年11月7日 11:41
 以前、仕事で湖水地方に3週間ほど滞在した時、週末になるとピカピカの旧車が嬉々として走り回っているのを良く見かけました。あの素晴らしい風景の中をそれぞれの時代の車が走っている光景は、ショックですらありましたね。久しぶりにロンドンに行きたいですよ(笑)。
コメントへの返答
2013年11月8日 21:59
まだ湖水地方は行った事がないですが、素敵な所だったと行った人は言いますね〜そこをピカピカのクラシックカーが走るのを想像しただけでワクワクします(^^)
ぜひぜひいらっしゃってください〜
その時は芋焼酎を買ってきてください〜
もちろん買い取りますので(^^)
こっちは日本酒、焼酎が高すぎですw

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation