• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

Headlight Switch

Headlight Switch 前回、ミス発注してしまったヘッドライトスイッチを再トライ。
今回はミスなく行きたい所w

今回は型番で検索、毎度のお店にはなさそうなので新規開拓。下記に発注してみた。

Veedubmachine Ltd,

土曜の夜発注して、今日(火曜)届いたのででなかなかの迅速対応!
よく見たらMk1はいろいろ在庫があるっぽい(^^)


元々車両に着いてたのが左側、末尾は「G」/ 前回購入したのが、右側、末尾は「M」
完全に左右対称になってる。


今回届いたのは末尾が「K」だがレイアウトも一緒なので大丈夫だと思われる。
一応「G」にも対応と書かれている。


がーーーーー!Σ(゚д゚lll)

しかし、読み返してみると「Golf MK1 1.1 - 1.8 08/1980 - 07/1983」とも書かれている。
マルコは10/1983初年度登録なのでおそらく製造はもう少し前なのでヒットしてると思うんだけど。
(~_~;)

ちなみに末尾「G」はカブリオなんかが対象で、Mk1は書かれていなかった。
末期モデルなのでパーツもカブリオのが着いてたりするのかな〜悩ましいっす。

ブログ一覧 | Golf 1 GTI | 日記
Posted at 2013/11/06 03:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年11月6日 5:25
これが、イタリアの製造だとすると、

「7月製造?バカンスの最中に?嘘っぽい〜」

となるんですけどね。(笑)

何となく大丈夫に1票♪
コメントへの返答
2013年11月6日 22:31
確かにー
ドイツ党でよかったですw

東クマさんが言うのであれば多分大丈夫でしょうw
週末が楽しみです。
2013年11月6日 8:20
良くわからないと心配になりますよね。
何か大丈夫そうに僕も1票(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 22:39
似たようなスイッチで型番が違うと、何かの対策が施されているのかな?そっちの方が良かったのかな?なんて考えちゃいますw

私も多分大丈夫だと思っています(^^)
2013年11月6日 10:05
まあ、発注して物が届くまでのドキドキワクワク感を楽しむと言うか…(笑)

日本の物流と比べると、海外のは色々ありますね!

これから、クリスマスシーズンなんで、特にアメリカの物流は要注意ですかね。

2ヶ月遅れで届いたり、行方不明になって調べたら、とんでもないところから出てきたり、結局行方不明のままだったり…(汗)
コメントへの返答
2013年11月6日 22:49
その通りです、あれこれ考えて発注して、封を開けて眺めるまでが楽しいのですw
そもそも何でこの部品を買ったんだっけ?って考えたりもしますが、それも楽しいのですw

この前、謎の荷物の不在票が届いてて、住所も宛名も書かれていないが、問い合わせ番号のみ書かれており、追跡をしたら、ローマからでした。
ふと上の住人がローマ人だったのを思い出しまし渡してきました…こんな事は日常茶飯事です(^^)
2013年11月6日 14:51
部品の適合性 悩ましいところですが、相変わらず頑張っておられるご様子頼もしいです。僕の方も先日燃料ホースがせれてガソリン吹き出してるところを見つけてしまいました!で今回のswitchですが!
多分これが不適合であっても どうにか こうにかして必ずや善処にたどり着かれるので今回くらいは、大丈夫じゃ無いに一票(ww)
でもどっちの事↑の先輩お二方が大丈夫に投票されてるので、多数決で否決ですね!
コメントへの返答
2013年11月6日 22:59
なんと!あえてのネガティブ意見Σ(゚д゚lll)
多分着くっぽいですが新しい方が何かの対策が施されているのではと思ってしまいます。
元々、セミレストア車両なので、レアな部品や電気系統などオリジナルと異なる部分が多々有りそうな気がしてきました(~_~;)

燃料は漏れてると臭いですよね〜
慣れていると思いますが、ご安全に!
これが着いたら、次は燃ポン調査です(^^)
2013年11月6日 23:34
どうやらスイッチ裏に振ってある番号が

同じ事からカプラーから自作配線で

反転させれば使えそうですね。

ストックがあって良いと思います。




コメントへの返答
2013年11月7日 5:51
お、さすが気づきましたね!
端子に番号が振ってあるので自作配線でも簡単にできそうです。

早く付けたくてウズウズしてます。
これでメーター球も点灯してくれたら良いんですが。
新しそうなメーターを物色中です。
2013年11月7日 11:53
 同じ車種でも、製造された時期によって、装着されているパーツに微妙な違いがあったりしますよね(汗)。そこらへんの事に詳しいショップを探して抑えておくのも旧車乗りの苦労のひとつでしょうか(泣)。
コメントへの返答
2013年11月9日 20:41
mk1とカブリオは同じで、同じなのでそこは一種類かと思ってましたが、語尾のアルファベットがこんなにいろいろあるとは知りませんでした。
新しいパーツショップも見つけたので、勉強代ということで(^^)
さて、付けてみようと思います!

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation