• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

Friday nighht ebay

Friday nighht ebay
ebayでこんなチラシが出品されてた。 鳥居を前に品川ナンバーのmk1とタンクトップと短パン、サンダルの少年達。 ヤフオクと同じだけど、ebyも酔っぱらいで眺めているといつの間にかwatch listが増えてきて、ついついポチッてしまう。 先回の記事のフィリップスのセキュリティステッカーがあっ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 09:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2015年09月26日 イイね!

Mini

Mini
今日は3時から同僚の宅でホームパーティーがあるので、スーパーで買い出ししてから向かうことに。 英国でパーティーに招待されたら時間通りに行くと失礼にあたる。 少し遅れて行くのが常識なので、この時点で3時。 妻が買い出し行っている間、車で子守中をしていると、隣にミニのおばちゃんが止めた。 同世代 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2015年09月03日 イイね!

City of York

City of York
アップしたと思っていたら、保存状態で公開されてなかったw ヨークではあえて2泊してのんびり観光する事に。 今回はホテルでもB&Bでもなく、アパートメントにしてみた。キッチン、リビング、2ベットルームでホテルより家っぽいのが小さい子達がいると嬉しい。 清潔でプロセッコや朝食用のパンのギフトもあり、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2015年08月30日 イイね!

National Railway Museum

National Railway Museum
朝日が昇るのも遅くなって来て、連日20℃以下で涼しい日が続くが、今回のバンクホリデーを逃すと公の祝日はもうクリスマスまで無い、まだ"夏"と信じて、バンクホリデーを利用してヨークに向かった。。。 実は先日のスコットランド旅行で帰りに寄りたいと思っていたが、体力の限界だったので、今回は出直し旅行であ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 19:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

Repair petrol tank

Repair petrol tank
やっと修理から戻って来た。 今回はマフラーハンガーが無くなっていた事で、樹脂製のガソリンタンクとエクゾーストパイプが接触し、穴を開けてしまった事による燃料漏れだった。 燃料タンクもネットショップに売ってるし、マフラーハンガーもゴルフで何回も変えたから、自分でやっちゃう?? なんて気軽に考えた ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 06:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover Classic LSE | 日記
2015年08月17日 イイね!

Greenwich - Borough market

Greenwich - Borough market
グリニッジ子午線のグリニッジ天文台へ。 一応行っとこうかなという感じで行ったら、周辺に良い公園もあるし、家具屋、カフェやマーケットストリートなんかも良い感じだった。 丘の上からセンターロンドンを見下ろせるので、眺めながらランチを食べるのも良いだろう。 もっとのんびり来るべきだった。 上の写真 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 06:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2015年08月17日 イイね!

Arran と Aran

Arran と Aran
以前、スコットランドのアラン島の記事を書いたが、そこのコメント欄でアランニットの件が話題になったが、どうやらアラン違いだった事がわかったw フィッシャーマンズニットが有名なのはアイルランドのアラン諸島でアラン島とは全く関係なかった。 アラン諸島は綴りがAranで、アラン島はArran。 Rが一 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 05:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年08月14日 イイね!

Repatriation

Repatriation
リパトリエーション 今回、初めて使った単語w 本国送還という意味らしい。 意外と素早く返還されたのは、不動車じゃなかったからか? 約一週間でフランスから自宅まで帰ってきた。 修理は自己責任なので穴はそのまま、残ったガソリンを垂らしながら帰還したが、それも凄い話であるw 揺れるたびにポタポタ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 22:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Range Rover Classic LSE | 日記
2015年08月05日 イイね!

Broken down off the Motorway in France

Broken down off the Motorway in France
真夏の祭典、ガソリン漏れがフランスで起きたw Parisに向かう途中のAmian周辺のガススタで給油中、床下を除くと… 滝の様に液体がエクゾーストパイプを伝わって床に水溜りを作ってる! しばし、なんだか判らなかったけど、ガソリンが盛大に漏れている事に気づいた。 以前、ガソリン漏れを修理した箇所 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 18:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Range Rover Classic LSE | 日記
2015年07月30日 イイね!

Mileage Record / Summer holiday 2015

Mileage Record / Summer holiday 2015
今回の旅行のおさらい。 ジャスパー君、君は偉い!! 一度もスネることなく、無事に家まで帰ってきたことを私は非常に嬉しく思う! 怪しい動き一つ無かった完璧すぎ。 総マイル 1752.4 (2810km) ー 稚内〜指宿片道と約同じ距離。 消費燃料 392.46L 合計支払額 £472. ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 08:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation