• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

ほぼ仕事納め

ほぼ仕事納め2011年11月から始めたこのブログ、これまで毎月記事をアップしてきたが、今日まで忙しく慌ただしく、書く気力が湧かなかったけど、13日のベルリンの記事をようやくアップでき、記録更新。


今年最後の大事なミーティングが今日完了し、ほぼ今年の業務は終了。

ロンドンの生活ももう2年7ヶ月。あっという間に過ぎてしまった。
プレイベートでは、いつ日本に帰れと辞令が出ても良いように、せっせと各地を旅行した一年だった。

週末からは早めの冬休みを頂き、暖かいそして日照時間の長い、日本からは行きにくそうな所に行こう!
(画像はイメージw)
Posted at 2015/12/17 09:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2015年12月13日 イイね!

Berlin

Berlin久しぶりにベルリン出張。
今年はドイツに良く行ったな〜。



ここが発祥の地のストリートフードのCurrywurst カレーヴルスト。ソーセージにケチャップとカレー粉をふりかけただけのシンプルなもの。
ビールに合うが、風が吹いてて寒かったので、ビール無し。


クリスマスマーケットもやっていた。


この前、ミュンヘンで始めて知った、たまご酒。
ベルリンではエッグパンチと言うらしい。ちなみに他の温かいアルコールカクテルを「何とかパンチ」というらしい
体が温まる。


もちろんビールもうまい!(室内)


このTシャツ欲しかったw



Posted at 2015/12/17 08:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年11月30日 イイね!

Munich

Munichまたミュンヘンへ。

今回は、ちょうど有名なクリスマスマーケットの時期なので、家族も連れて週末はあえてロンドンよりもずっと寒いミュンヘンへ。

来る前にジャスパーはちょっとしたトラブル発見なのでリフトアップ。
置く場所がないから今日は持って帰れというのを、無理やり押し付けて来てしまったw




ミュンヘンの街は綺麗で安全なので、ある意味面白くないが、スリや物売り、ホームレスに邪魔される街より全然楽でいい。

昨晩の夜についたので、朝は雨だけど公園を散歩。
公園が綺麗なのは安全な証拠。



ミュンヘンといえばビールの祭りオクトーバーフェストと、これクリスマスマーケット。
会場はニュータウンホールの周辺にたくさん屋台が出ているのですぐ分かる。



毎年、クリスマスツリーの飾り付けを少しずつ、いろいろな場所で集めているので、今年はミュンヘンの飾りつけが追加されることになる。



雨も強くなってきたので、ホテルに帰って部屋のミニバーのビールを飲みながら名物のシュバインスハクセ(豚の足をくるくる回しながら表面カリカリに焼いた肉の塊)をむさぼり食べるw 絶妙な塩味でビールが進む。



どんなに素敵なレストランより、
子供達がワイワイ騒いでも気にせずゆっくりおいしいものが食べれるのが、何よりもおいしいwww
Posted at 2015/11/30 06:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年11月22日 イイね!

Daydream

Daydreamあっという間に、もう今年ももうわずか。

ただでさえ師走で忙しいのに、12月初旬に大きなイベントが企画されていて、もともと人員の少ない海外拠点の職員はただただ疲弊していくのであったw

そんな中、初のストリップパブに行ってみた♪( ´▽`)
卑猥なイメージは無く健康的なエンターテイメントという感じで結構面白かったw

終電を乗り過ごし、ナイトバスで帰宅。
セントラルロンドンのクリスマスの飾りが綺麗だった。


次に日の朝焼けはさらに綺麗だった。


レンジローバーはエアサスなので普段の乗り心地は最高なんだけど、ちょっと乗らずに放置すると、車高が下がり汚れてくると、急に死臭が漂い始める。旧車は常に綺麗に保たなければいけないw


200カプセル頼んだNespressoが100カプセルしか入ってないし、内容も全然違うセットが届いた。
でも問合せたらすぐに200カプセル送ってくれた。なので100カプセル得した♪( ´▽`)


息子の作品がけっこう良かった。落ち葉がたくさんな秋の公園らしい。


久しぶりのアンパンに感動。


突然の豪雨で出勤せず。


E30のサンルーフのシールに苔生えたw


虹が綺麗だった。


パーティにお呼ばれ、焼酎、泡盛、獺祭!


さてあと一ヶ月。
年末は太陽がサンサンとした暖かい国に行きたい。
Posted at 2015/11/23 01:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2015年11月05日 イイね!

Prague

Prague プラハに出張という美味しい機会が有ったので、フルスイングで行ってきた。

先週のイタリヤ旅行の疲れが癒えていないので、ちょっと辛かった。
2度目のプラハだが、やはり街の独特なセンスの良さは、目の保養に成る。

ホテルに着き、レストランで頼んだのは、生春巻きと寿司w

生春巻きは英国ではサマーロールと言うが、プラハではスプリングロールと言うみたい。
( 揚げた春巻きがスプリングロール。)
ナンプラーと砕いたナッツを混ぜたタレをつけて食べる。香ばしくて美味い(^^)


続いて寿司w
チェコに来てるのに、何で寿司なの?って感じだが、Sushiはもう世界共通の食事なので、あえてご当地の寿司を食べてみるのも実は結構面白いものなのだ。


寿司の上には、アボガド練ったものや、煮凍りの様なものや、デンプン固めた丸い物になど飾りが載っていた。


結構美味しかった(^^)

プラハは可愛らしい街で、女性が行きたがるのが良く分かる。
男性は街にいる東欧美女を拝められるので、カップルや夫婦できても、両方楽しめる良い街であるw




日が沈む頃もまた良い雰囲気。




教会も西洋とはまた違った趣がある。


地下鉄にバスの様なバックミラーが付いてたのが面白かったw


左奥にプラハ城が見える。
前回は夏で暑くて疲れたけど、冬の始まり頃のプラハはのんびりしてて、もう一度来たいと思った。





Posted at 2015/11/08 09:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation