• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

A-Pillar Wind Deflectors

A-Pillar Wind Deflectors最近、GTIの何かが足りないと思っていたら、Aピラーのフェアリングが無くなっている事に気付いた。

恐らくどこかで落としたんだろう(-。-;

早速 ebayを探すと、ちょうど同じ助手席側の片方のみ出品されてる!
まさか自分の??!と思ったけど、場所がけっこう離れてるから違うだろう。
早速入札。が競り負け落とせず。

リベンジで今度はペアだが、無事落札。値段も手頃だった。


フロントガラス周囲の抑えゴムにも振り込ませて固定するそうだ。

コシのある日本製のクリアファイルを、泣く泣く切断し、抑えゴムとボディの間に潜り込ませる。


ここからは地味に辛かったので写真は無し。

無事に着きましたとさw


あと、BMWの飛び石被害をリペア。

施工前


施工後


まあまあの満足感。

GTIの鳴らなくなったホーンも交換して、
久々のDIYな土曜日だった。
Posted at 2015/06/07 00:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf 1 GTI | 日記
2015年05月30日 イイね!

Hurst Castle

Hurst Castle以前、ワイト島にフェリーで渡った時に見えた、海に浮かぶ不思議な城に行ってきた。


オリジナルはヘンリー8世の時代に建てられたチュダー様式の要塞城。17世紀には監獄。19世紀に軍事要塞になり2度の世界大戦で、ポーツマス、サウサンプトンの海軍基地を護った。


最近天気の良くなく、冬が戻った様な寒い日が続いてたイギリスだが、今日は快晴。
はるばる2時間半掛けてやってきた甲斐があったw

遠くにワイト島のミードルス島が見える。


早速カフェ。イギリスは何処に行ってもカフェがあるから助かる。


子供の遊び場もある。子供も嬉しいしゆっくり食事もできるので親も嬉しい(^^)




早速トラブル!
バギーのタイヤがパンク。
車用の緊急パンク修理スプレーで取り急ぎ修理。
フランスに行く時に買っておいたのが役立った。


この道のりは、このバギーが無ければ渡れなかった。




要塞が見えてきた。


灯台もある。


入口。レールは砲弾を運ぶ用。



中に入ると、争いの為の機能的な設備が淡々と並び、朽ちている。


地下の倉庫につながる細い通路はそのまま残されていて、勇気と懐中電灯があればだが奥まで行ける。
覗いたらコウモリが飛び出してきて、超ビビったw


風呂、寒そう…


サーチライト


キャノン砲みたいなやつ。


そして、やっぱりある、カフェ。
冷え切った心をホットチョコレートが癒してくれたw
ワンコにビビる息子w


帰りはボートでちょっと遠回りだけど楽な方を選んだ。


さっきのカフェにいたワンコもご帰宅。
「今日も良く働いた。」との事w


ここから2時間で帰宅。最近は日が長いのでまだ外は明るかった。
Posted at 2015/05/31 18:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年05月29日 イイね!

MOT

MOT日本の車検にあたるMOTは毎年やって来る。

GolfとBMWでは約1ヶ月違いなので、ゴルフを終えた時点で、BMWの審査予約をしても良いぐらいだったが、後回しにしてしまった。

BMWのMOT失効は日本帰国の前だったのに、すっかり忘れていたw

失効した場合、どうやって工場まで持ち込むんだ?
と調べたら、自宅から工場までの最短距離のみ許されるらしい。
ので、MOT切れでも堂々と乗って行ける。


ゴルフの審査は色々注釈付きだったが、一発合格。

BMWはパワステオイル漏れが見つかったので不合格w
欠点箇所のみ、修理して10営業日以内に行えば良いので、早速部品を発注してもらい交換。

このパイプが£289.23。高い…


漏れていた箇所。


オイル・フィルターも交換。

ではまた一年よろしく。
Posted at 2015/05/31 18:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320i SE | 日記
2015年05月22日 イイね!

久々の日本 美味編

そして久々の日本の美味を堪能。

初っ端の下松での、活きイカ
Overさん、Kattobiさんと楽しい宴(^^)
私が時差ぼけの為二次会のスナックは今回は無しだった(T_T)


カワハギ〜、肝醤油が美味しい!


続いて、東京の職場近くのランチステーキ。
1050円が1350円に値上げしてた(T_T)
サシの入った肉と、醤油ベースの味付けがご飯に合う!ご飯おかわり自由w


深夜のラーメン!
飲んで終電終わっても食べれるってのがスゴイ幸せw


湯葉からの〜


鳥刺し!


鴨刺し〜!


和牛刺し〜!


蕎麦がきー


〆の蕎麦!




イワシ丸干し、マジ美味いっすw


玉子かけご飯
ザ モースト デンジェラス 食べ物 イン ザ ワールド
あ〜幸せ〜(^^)


あと寿司と、牛タン、ウナギを食べた!

1年分補給していよいよ帰国!
もう涼しいロンドンが恋しいw
週末は食べれなかった豚骨ラーメンをセントラルまで食べに行こうかなw
Posted at 2015/05/22 14:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

久々の日本 愛車編

久々の日本 愛車編一時帰国休暇を利用して久々の日本を堪能してきた。
1番は、愛車の状態を確認。

もう2年前に給油したっきりだけど、カブリオは一発始動、ゴルフ2はジャンプすればかかる。
和光ケミカル フューエルワンのおかげ??


見た目も直ぐ走り出せそうなカブリオ。


廃車にしか見えないのゴルフ2。


ダイナモが逝ってしまった様で、いくらエンンジかけてても、再始動はジャンプが必要。
2年ぶりに洗車してみた。


カブリオは、相変わらず良いな〜w




どっちも、今のところ直ぐ復活出来そうで良かった。
さて1年後はどうかな?

Posted at 2015/05/22 14:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf 1 Cabrio | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation