• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2018年06月27日 イイね!

根元からボキ

根元からボキお久しぶりです!
しばらくGolfもDisco2もまあまあ安定して、特に記事にするほどの事も無かったんだけど、久々に派手にやらかした😩

昼間に妻から「ボンネットから白煙が!」とメールあり。

妻はすぐにコインパーキングに止めて、用事を済ませそのまま放置。

夜仕事終わってから車拾って帰ることに。
クーラントは前から漏れてたのを知ってたので、また減ったのかなと常備していたクーラント液を継ぎ足して走り出すと、なんかいつもよりアイドリング高め?なんか変だなって思って家近くまで行く来ると、一気に水温上昇しみるみるレッドゾーンに😳

白い煙がモクモクしだした頃に駐車場に到着。
ワクワクしながらボンネットを開けると〜

パックリ。
全ての任務を終え生き絶えた感がw



Golfの方は、特に大きな悪いところもなく、車検完了。
ちょうスピニングさんに預けに行った際に、現在Disco2に乗っててカブリオを探しに来てた方が、ウチのカブリオを見て第一声「まさに今この車みたいにしたいと話していたところ!」と!
ちょうど良いタイミングで入庫できて、その方もイメージが湧いたようで、後日車検が終わり受け取りに行った際に、まさに今カスタム途中のカブリオがガレージに😳
また完成したその方のカブリオとスピニングさんで会える日が楽しみです!

Posted at 2018/06/27 23:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Disco 2 | 日記
2017年05月06日 イイね!

タイヤ交換とフィルム塗装

タイヤ交換とフィルム塗装その後は自宅でキャンプ道具の片付けと、ずっと気になっていた、タイヤ交換を行った。
おそらく新車時から変えていないのかというぐらいの年期の入ったタイヤ。


危険なので交換。
せっかくなので、オフロード車っぽいタイヤにしたい。
タイヤサイズは、255/55/r18。
カイエンとかが同じで、ロードタイプのセレクトしかないが、唯一BF GoodrichがATを出していた。
思い立ったら吉日。

その日のうちに在庫あるところを探す。
何軒か聞いて近所にタイヤ館に在庫があった。

リフトアップして。


もちろん5本交換💸


1時間ぐらいで完了!


でも、何か物足りない。
そこでホイールをフィルム塗装でマットブラックにしてみることに。
簡単に剥がせるらしいので気軽にチャレンジできるのが良い。


乾燥も30分ぐらいで触れる状態に。
すぐに組み立てたくなる人には、もってこいの塗料である。


完成品はこちら。
ジャッキが車載の一本だったので一本ずつ作業を行い、タイヤも大きく重いので、1日目3本、2日目2本と分けて仕上げたのが、こちら。


なかなか上手くできたけど、耐久性が心配でもある。
まあ簡単なので、また塗れば良いか。
Posted at 2017/05/06 19:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Disco 2 | 日記
2017年02月26日 イイね!

デイキャンプとライトガード

デイキャンプとライトガード最近は寒いのでもっぱらデイキャンプばかり。
テントで寝たい〜

都内だとなかなか焚火もするところが無いので、悶々としてたけど、無料でBBQできる公園とかって結構あるんだね。
予約も必要ない彩湖はオフシーズンの今は恰好のデイキャンプ場。

新たに導入した焚火台。よく燃えるし、細かいメッシュなので下に灰が落ちることも無く非常に軽くて便利。


出張で買って来た牡蠣を炭火で焼いたり!
さすが広島、空港でも生きた牡蠣が売ってる。やるね〜!


カイトで遊んだりと。


そしてキャンプだけじゃ無く、久々のカーライフも充実。
先月行った英国出張で仕入れて来た、ディスコのライトガード装着!
少しカッコよくなったw


くすんだヘッドライトもピカールでピカピカ!!

Posted at 2017/02/26 09:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Disco 2 | 日記
2016年12月05日 イイね!

Disco 電球交換

Disco 電球交換もう、年末か〜。
4月に日本に帰って来て8ヶ月経ち、すっかり周りの声も日本語に聞こえる様に。
帰国後は周りの雑談も英語に聞こえてなんと無く会話になって聞こえていたのだけど、すっかり普通の耳に戻ってしまったw

ロージー(ディスカバリー)のヘッドライトバルブが片方切れたので、交換。
ゴルフとか、'90年代の車ばっかり触っているので、いきなり、どこから交換するのかも分からないw
ボンネット開けて、しばし眺めるが分からず、取説見て納得!

電球交換だけで、グリルも外して、ヘッドライトユニットごと外してと、大掛かりな事をしないとならないらしい。めんどくさい。



LEDとかにしちゃおうかと思ったけど、なんか高額だし普通の電球で良いやと思っちゃった。
結構明るいし両方交換してよかった(^^)

秋も深まり、もうすぐ今年も終わり。
早くキャンプに行きたくてウズウズする毎週末。
来年はストーブ買うか?w
Posted at 2016/12/05 17:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Disco 2 | 日記
2016年07月31日 イイね!

梅雨明け

梅雨明け梅雨明け最初の週末ですね。

2連続のキャンプと、来週からの夏休みの為に今週はお休み。
しっかり体を休める。

とはいえ、来週からの夏休みに向けてロージーの洗車もしたい。
まだ買ってから一度も洗車していない。
デカイし自分でやる気には全くならない。UKの様にスーパーの駐車場でリーズナブルにやってくれれば良いのに。

ホイールもブレーキダストで汚い!


ちょっと遠いけど、東京AUTO洗車という洗車をやってくれる所があったので行ってみた。

「初めてなんですけど〜どうすれば良いですか?」
「そこは侵入禁止なので入ってこないでください!(半ギレ)」
初めてだから知らんよwそんなのっwww
「はい、次回からそうします〜(^^)」



混んでいればそんな事も無かったんだろうけど、空いてたのでは何処から入るのか素人はわからないよね〜(^^)
洗車機でババッと洗ってもらいます。拭き上げもしてくれて、1200円。

「子供が寝ているので、エアコンつけていたいので、エンジン掛けたままで良いですか?」
「それでは乗車していてください。」
運転席に乗ろうとすると、
「運転は私がするので、後ろに乗ってください!(半ギレ)」
いや〜日本って難しいよね〜省略され過ぎてて分からなかった!


まあ、笑顔でのサービスは皆無でしたが暑いので仕方ないです。
綺麗にしてくれましたので十分満足。

そして帰路。

ものすごいスコールw!
そうか、日本の夏にはこれがあったか(^_^;)


雨あがりの一枚。
まあ雨の国のクルマなので、雨がよく似合う車だ(^^)


さて、ちゃんと休める様に仕事がんばろー!
Posted at 2016/07/31 14:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Disco 2 | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation