• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

ひさびさのW洗車

ひさびさのW洗車ゴルフ2は去年の9月から洗車していない。

だんだん気にならなくなってくるもので、樹脂バンパーも意外と白くなってないななんて思ってたら、やっぱり結構白くなっていた。

今日はゴルフカップ観戦しに行こうと思ってたら、息子が鼻水ダラダラ垂らしてグズグズε-(´∀`; )
病院に行き薬をもらい今日は安静にしておく事にした。


ということで子供が薬で眠ってる間に流れ作業で2台洗車。
白くなった樹脂部分にはタップリ、アーマーオイルを染み込ませ、ボディはゼロウオーターでお手軽洗車。
これで数年の眠りに着くとは思えない簡単プリw
せめてもう一回してやろうかな〜(^◇^;)

ゴルフ2は所々サビも浮いてきてる。数年後にどんな状態かわかんないけど、内外含めて復活までのレストアが楽しみ。いっそのこと全塗装か?!
それはそれで楽しみ( ̄▽ ̄)




カブリオはしばらくカバーをかけて乗っていなかったので、ここんところの強風でカバーの裏地とこすれて小傷がついていた。
水洗いで簡単に取れたけど、ゴルフ1のエッジの効いたスタイリングのため仕方ないのだが、数年保管するにはカバーを掛けておきたいところだが悩ましい…;^_^A


久しぶりのカブリオ。ゴルフ2になれるとさらに違いが面白い。
コンパクトでやっぱり楽しいし、ボディ剛性も屋根が無い分、ガチッとしてる気がする。
ブレーキやハンドリングなども違う。


やっぱどっちもオモロイw
Posted at 2013/03/17 15:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記
2013年03月14日 イイね!

ゴルフ2のクロサワの車検が切れる。

ゴルフ2のクロサワの車検が切れる。4月10日でゴルフ2の車検が切れる。
乗り出してから約3年、一度車検を通しただけだ。

乗り出した当時は原因不明( スターターだった )の不具合ですぐ止まってしまった。
遠出してパーキングなんかで休憩したあと、エンジンをかけるのにビクビクしながらセルを回して、回らなかったらもうしばらく休憩する、しかなかった。

今はスピニングさんのおかげですっかり快適仕様のマシンに生まれ変わり、そんな時代もあったね~と笑って言える日がきたw


そのゴルフ2のクロサワの車検が切れる。
渡英をひかえ、じゃ休んでるね!と言わんばかりに何というタイミングの良さ。



実はその前にはこんなToo muchなものに乗っていたw
全額ローンでw
重厚感( 実際に重い2t超 )とE46系のスタイルが好きだったが、燃費悪いし、いじるにしても金がなくつまらなかた。
あと、良かった点は売値が抜群に良かったこと。



そしてゴルフ2を探し出して直ぐに近所で、このクロサワに遭遇。
徒歩で見に行き、コンビニで金をおろし、知識もないまま即決だったwww


ゴルフ2に乗ると思うのは、これで十分だなってこと。
窮屈には感じないし、荷物も十分載るし、高速だってそこそこ早く走れるし、燃費も悪くない、まさに足るを知った。





何年になるかわからないけど、待っててくれよぅ〜
あと数週間可愛がってやるよ〜( ´ ▽ ` )ノ


ってまだ帰ってきてから洗車してないやw
6ヶ月以上洗車してないってことか、すごいな…www
Posted at 2013/03/14 00:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記
2013年02月16日 イイね!

一発始動!

一発始動!4ヵ月半の眠りから一発始動~!

バッテリーを繋いで、キーをひねり各インジケータに赤のLEDが点り、リアの方からポンプの音が聞こえ、これは行ける!と確信。
もうひとひねり…



Gogugoggogogogugo---!!!!


ちょっと自宅周辺を回ってみたが、4ヵ月半前と何も変わらず。
やっぱりクロサワもいいやっちゃw

早速オイル交換。普通に4ヵ月前に交換時期は過ぎてたから、もう真っ黒だったw

あと、やっぱりタイヤの空気圧がすべて低下。
1.4~1.6になってたようで、ついでに入れてもらった。




自宅も予想ではホコリなんかで汚れてて、カビ臭くて掃除が大変だろうと踏んでたのに、
クイックルワイパーで拭くぐらいだったし、カビ臭さは全くせず。

24時間換気システムと言う名のただの通気孔が結構効くものだなと感心。



呆気ない一発始動で、ネタ的には面白くなかったけど、良かった良かったヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2013/02/16 12:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記
2012年08月18日 イイね!

1441.7km

1441.7km夏休みは実家に帰ったのですが、子供がまだ小さいので、どうしても荷物が増えてしまう。

だから2台で帰ることにw

って最近どっちもいい感じなので、どっちも乗りたい。

だからどっちも連れて行こう!ってことで2台で帰省。

子供と妻はエアコンの効きがいいゴルフ2に。

だから渋滞にはまってもゴルフ2の尻が拝められるwww



高速で走ったあとのカブリオの幌には「<」マークが付く。


ゴルフ2では清里、野辺山を日帰りで楽しみ。

カブリオで飛騨、五箇山、黒部、を一泊で楽しんできた。





11日~18日の2台の合計・・・・

総走行距離 1441.7km!

総ガソリン消費量 141.37ℓ

平均燃費 約10.2Km/ℓ

総額 21,151円


ゴルフ2燃費記録1
カブリオ燃費記録1
カブリオ燃費記録2
カブリオ燃費記録3

片道なら北は網走、南は指宿まで行けるみたい。

今日は二人共体がガタピシガタピシ・・・疲れたけど楽しかったぜ!
Posted at 2012/08/18 22:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記
2012年08月15日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題ある日、ぷら~っと入った中古パーツ屋でコイツを発見!

COBRA CUB

座椅子か?


まえから良いな~と思ってたので、付くか不安もあったけど、なんかしらあるだろうと、とりあえず購入。

帰ってオークション見てみたら、ちょうどCOBRA 用シートレールが出品中~ヽ( ̄▽ ̄)ノ



早速ポチッ。



数日後…



オークション終了日



子供をお風呂に入れて出てきたら…



終了してる…


しかも新参者に落札されてるし!


・・・(;´Д`)


ぜんぜん競って無かったし、
自動入札でいい値段設定してたから完全に安心しきってた~
やられた~

ちゅーことで、JURAN 製のシートレールを新品で購入。
しばし、納戸で座椅子化してたけど、やっと装着できた。



これはかなり面白い乗り心地になるし、楽しい。

ヒッピーな感じでレゲエでもかけて乗りたくなってきた~

これで夏休みの宿題は終わり~
Posted at 2012/08/15 11:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation