• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

リレー集め

リレー集めほかの車種のリレーは見たことないけど、ゴルフのリレーってブロックっぽくて、並べてディスプレーにしてもいい感じ。

中古品のリレーをヤフオクで落札してみた。

とくに競ることもなく、1000円で落札。

送料は着払い。

で、発送の連絡…

送料1200円!!!(゜ロ゜ノ)ノ



まさか、着払いで送料ぼられたりすんの??



っておもったら発送元が沖縄県!!

あー確認してなかった…f(^_^)




ま、気を取り直して・・・

ゴルフ2についてたそうだが、使えるかどうかもわからないので、
動作確認して予備品にしておこう。
以下が送られてきた。
ネットで調べたけど、なかなかそれぞれの機能がまとめたサイトがなかったので、
空欄のはよくわからなかったもの。

1/番リレー:
5番リレー:
無印:
17番リレー:
19番リレー:ワイパーリレー
21番リレー:ハザードリレー
53番リレー:ホーンリレー
65番リレー:
72番リレー:リアワイパーリレー





しばらくはディスプレーとして飾っておこうwww
Posted at 2012/07/14 12:22:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記
2012年07月12日 イイね!

バイブル発見!

バイブル発見!妻が誰かのブログで発見、Amazonより注文してくれてた本が今日届いた。

ありがとー!

フォルクスワーゲ ン ゴルフ―そのルーツと変遷
武田 隆 著
グランプリ出版






フォルクスワーゲン ゴルフの生まれた源流から、ゴルフ1のデザインや設計思想、ゴルフの完成形ゴルフ2の開発、ゴルフ6までの進化まで、250ページの完璧な内容!

まさしくバイブル!ヾ(*T▽T*)

パラパラと読みましたが、内容濃いぃ!!

まじ100回読める♪



中表紙のこのスケッチ好きだな~


ジウジアロー様のスケッチも!


ゴルフ2のスケッチもある!
デザインポイントは、Cピラー、フロントウインド、スラントノーズだったことがわかる。



なんて、素敵な本なんでしょ~(*≧∀≦*)

さーAmazonにGo!!!

フォルクスワーゲ ン ゴルフ―そのルーツと変遷

ちなみに残り3冊!中古が2冊!⇒センターに在庫無くなったらしい。中古はまだあるみたい。
ご注文はお早めに~

って回し者かよ!

Posted at 2012/07/12 22:45:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記
2012年07月10日 イイね!

ついにマフラー!

ついにマフラー!マフラー色々考えていたけど、とりあえず先立つものを探しに行かなければならないので、どうしたものかな~と思ってたら、スピ印のマフラーがどうやらイイらしい。

で、ご近所のs_noz_golfさんが付けていると、とある場所で教えてもらったので、早速見に行くことに。
(会社を出たのは終業時刻を若干フライング気味だったことは内緒にしておきます・・・)

で、勝手に並べて写真撮ったりしてwww

すいません(。-人-。)



ゴルフ2で行けばよかった~

で、肝心のマフラー

さすが、スピさんゴルフ2好きの心を分かってる!

ストイックでいい感じ( ´∀`)/


・・・


とりあえず見た目だけなら・・・



早速、基地にGo!









Broccolo印オリヂナルマフラー


シュー

5分で完成。

トルクも音も全く変化なしwww

マフラー資金貯まるまで、とりあえずこれでイイかww
Posted at 2012/07/10 23:43:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記
2012年07月08日 イイね!

この前の彼とはぜんぜん違うんだよ~

この前の彼とはぜんぜん違うんだよ~いきなりの・・・・


どや顔www



内面から美しくなったので、洗車+出来ることは自分で。

なんかオーラが少し変わった気がする。

まあ近所の人は、「また洗車してる」ってぐらいにしか思ってないだろうけどw


この前の彼とはぜんぜん違うんだよ~


って大きい声で言いたい!実際言ったら変態確定だけど・・・



ウォッシャーノズル交換】  【ドアストライカーピン交換】  【洗車+バンパーケア

 


塗装したヘッドカバー】 
試行錯誤の結果。迷彩っぽく仕上げてみた。
ちょっと旧ザクみたいで・・・イイ( ´∀`)

NEUSPEEDタワーバー
そしてついに強化パーツを装着!
10年後のゴルフカップ参戦をめざしてか???!


【仕入れてきたデスビキャップ・ローター】
ブログ内容とは関係ないけど自分で仕入れてきたので思い入れが違うのでw


【スターター配線耐熱処理】
昨日はちゃんと確認できていなかった耐熱処理。
携帯を奥の方に押し込んで撮影。やっと見れた。

Posted at 2012/07/08 16:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記
2012年07月08日 イイね!

内面から美しく!

内面から美しく!スピさんにお願いしていたゴルフ2の整備が完了した。
忙しそうだし、もうすこし時間かかると思ってたけど、さくっと終わらせてくれた。

早速、引き取りに行った。

まじに、
生まれ変わったー!!!


ゴルフ2ってこういう車だったんだと再認識。

とにかく、室内が静か!


あっれ?!

うちのクロサワ君エンジンかかってんの??!


って感じ。

走りもスイーって感じwww


やってよかった~
水漏れも治ったし、これから遠出もこいつでできる。

ほんとゴルフ2完成度高いな~




なにげに、奥はカブリオ祭りなスピさん。
ボルドー色のカブは田中さんの。シートの皮がマジ渋い!

ところで、


今回やったこと。

【点火系】
・セルモーター交換
・配線耐熱処理
・プラグ
・プラグコード
・デスビキャップ&ローター
・点火時期調整

・ヘッドカバーガスケット

【ガタガタ系】
・エンジンマウント交換

【水回り系】
・W/P交換
・ラジエター交換
・サーモスタットフランジ
・サーモスタット
・バイパスホース
・W/P横ホース
・ロアホース
・クーリングファンスイッチ

【その他系】
・ドラシャブーツ
・リアハブベアリング L/R

【自己満足系】
・タワーバーwww(後日アップ予定)

いや~とりあえず問題箇所はだいたいやったので、しばらくは大丈夫かな。

内面から美しくなった感じ。
本当、静かに上品な感じになったので、リアビューをもうちょい引き締めたくなっちゃったwww


次はマフラーかな~
こんな感じのがあれば即買かなwww

・見た目重視
・音はノーマル+α
・低速トルクアップ

あと、あと、RECAROあたりのカッコイイバケットシート入れたいしw
最終的にはオールペイント♪

まだまだやることあるな~
Posted at 2012/07/08 01:26:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation