• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

MOT

MOT日本の車検にあたるMOTは毎年やって来る。

GolfとBMWでは約1ヶ月違いなので、ゴルフを終えた時点で、BMWの審査予約をしても良いぐらいだったが、後回しにしてしまった。

BMWのMOT失効は日本帰国の前だったのに、すっかり忘れていたw

失効した場合、どうやって工場まで持ち込むんだ?
と調べたら、自宅から工場までの最短距離のみ許されるらしい。
ので、MOT切れでも堂々と乗って行ける。


ゴルフの審査は色々注釈付きだったが、一発合格。

BMWはパワステオイル漏れが見つかったので不合格w
欠点箇所のみ、修理して10営業日以内に行えば良いので、早速部品を発注してもらい交換。

このパイプが£289.23。高い…


漏れていた箇所。


オイル・フィルターも交換。

ではまた一年よろしく。
Posted at 2015/05/31 18:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320i SE | 日記
2015年03月29日 イイね!

鼻水ウオッシャーとサビ

鼻水ウオッシャーとサビすっかり最近は、旅行記の様になってしまってるので、たまにはミンカラっぽいネタを。

毎日の息子の保育園の送り迎えに大活躍なBMWさん。
さすがに乗り心地は抜群。
サスペンションもフカフカなのに、高速も安定して走ってくれる。
シートも5時間ぐらいのドライブでは尻も腰も痛くならない。

まずは最近鼻水みたいにドロッとした液体が出て来るウインドウォッシャー液をなんとかすべく、全交換してみる事に。


外して洗浄して元に戻した。


さらに、お湯を入れてパイプ内も洗浄して、新しいウォッシャー液を入れる予定。



次は、年式の割にサビは少ない方なのだが、ここだけはずっと気になっていた。
バッテリーの置いてあるところ。


外すとサビと落ち葉が積もっている。


バッテリー、ゴルフよりもデカくて重い。



サビを落とし、雑に塗装しておしまい。


少しづつこっちも、面倒もなきゃね。何気にもう25歳なんだしね〜
Posted at 2015/03/29 06:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320i SE | クルマ
2014年05月08日 イイね!

E30 MOT

E30 MOT  光軸調整機能が死んでいてToo Lowとの判断でMOT(英国の車検)不通過を受けてしまったw

お預かりで部品交換になりますが、よろしいですか?

いやこんなのタイラップか何かで直しますよw


光軸調整機能 修理 (強引に)

30分もかからずで直ったw



適当に前の車が眩しく無いかなってぐらいの所を狙って調整したが、検査がゆるいので、見事に再試験は一発合格。
Posted at 2014/05/08 06:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 320i SE | 日記
2013年10月17日 イイね!

Inspection reset tool

Inspection reset toolジョージ(E30)のメーター下に"Inspection"とずっと点灯していて気になってたんだけど、どうやらDラーでメンテしてもらった際にキャンセルしてくれるらしい。

amazon.ukを散策中偶然キャンセラーを見つけたので、ついポチっってしまったけど、どうやら針金一本でキャンセルできたらしいw
しかしこれ、ボタンが2つしかないけど、説明書ないのね。使い方知ってる人教えてください〜


あと色々届いた。

他はVW heritageから。
今週末は暇しなさそうw


ところでこの前スーパーでラム肉の塊を発見したので塩コショウしてオーブンで焼いて見た。
この国の良いところは肉は安くてうまいところ! 味付けされている肉は要注意だけどw

Posted at 2013/10/17 06:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 320i SE | 日記
2013年10月05日 イイね!

TAX DISK

TAX DISK自動車税を支払うとこんなTAX diskが送られてくる。

支払い方法は郵便局か電話するかWeb。

郵便局だとその場で発行と聞いたので、郵便局に行ったら、自動車保険の証書とMOT(車検証)が必要とのこと。

じゃWebで。Webだと保険もMOTも確認無し。
数日すると新しいTAX diskがDVLA(陸運局 Driver and Vehicle Licensing Agency)から送られてくる。

一年間で£225
ハガキから切り離してTAX holderに挿入して完了。


基本この税金とMOTが年間の経費、あとは保険

MOTは特に何も整備しなければ約£50ポンド
TAXは£225
保険は車両保険込みで£700〜1000弱程度
保険はローカルで契約すればもっと安いのだが、安心感で日本語対応のところにしているから、ちょっと割高。

一見MOTが安いから日本よりも割安かもしれないが、MOTは検査項目が非常にシンプルだから、整備は別途自分で行わなければならない。
なので結構路肩で故障している車が多いのだ。

手続きが簡単にできちゃうのが日本よりも良い所って感じかな。

Posted at 2013/10/05 21:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 320i SE | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation