• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ポチっと落札

ポチっと落札この前の記事書いたあとに某オークションにて検索してみたら、このVW社、累計生産台数5000万台記念セットが出品されてたので、ポチッとな。
WIKINGとHERPAとBrekina製の特注セット。

あっという間に到着!

そもそも、この1/87ってなんて中途半端な数字なんだ、と思ってwikiってみると、鉄道模型のHOゲージに合わせたサイズだったんだね~

この世代のデザインて魅力的だよね~と眺めて満足中~




HERPA製のGolf2 はプラスチックも光沢仕上げだし、WIKING製より少し質感がいい気がする。
GTI マークもちゃんと表現されてていい感じ。


Scirocco も好きだな~いつか乗ってみたいけど、もうかなり玉数少なくなってんだろうな~
そうScirocco はワイパー一本なんだよね。雨の拭き取りは悪そうだけどなんかカッコイイ。



と思いにふけってると事件が・・・


奥さんが掃除の際にGolf1消防車バージョンを、しゅぽっとなw

え?吸った??



大丈夫か???



壊れたか???






サイクロンの中を走って難を逃れていたのか!
ちゃんと出口からこの通り出てきた。

大丈夫だった!よかった~


セット内容

WIKING製
Beetle 1200(Black)
Beetle 1200 (Deutsche Bundespost Yellow)
Beetle 1303 (Cabrio)
Golf mk1 (Cabrio White)
Jetta
Caddy

HERPA製
Passat GL
Corrado
Golf mk2 GTI (3 door Black)
Golf mk2 (5 door White)
Golf mk2 (Polizei)
Scirocco GTI
Bus (Yellow)
Bus (White)
LT (Blue)
LT (Red)

Brekina製
VW Bus T1
Posted at 2011/11/29 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年11月25日 イイね!

WIKING社製の1/87ミニカー

WIKING社製の1/87ミニカー この赤い4駆は、1978–1988 のドイツ軍用車 VW iltis というらしい。
これは多分WIKING社製じゃなさそうだし、縮尺もGolfと比べたらずいぶん小さい。

去年ベルリン出張の時に、宿泊したホテルの前の蚤の市で、Golf1を2台買ったときのオマケ。

ほかのGolfはWIKING社製。

本当は10ユーロでGolf1を3台って交渉してたんだけど、ダメでコレ付けてやる!っていわれOKした。

まあカワイイ感じだしラッキーって思ってたけど、


でもほかの店でカブリオ発見したのでそこでも2台で10ユーロだったけどオマケもくれなかった。

最初のおっちゃんはノリも良かったし、いいおっちゃんだったな~と。


Golf1はよく見たらバンパーが大小2種類ある。前期型、後期型の違いでしょうか。

Posted at 2011/11/25 22:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年11月19日 イイね!

雨雨に濡れてカッコイ~と自画自賛。








朝から雨なので、だらだら。

だらだらコンビニスイーツとDVD。

いつの間にかレンタル開始してたんだ。

クリミナル・マインド シーズン5

とりあえず4本借りていたけど、多分あすも残りの4本借りにいくんだろうな~
Posted at 2011/11/19 20:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 2 CLI | 日記
2011年11月16日 イイね!

車高調

車高調元々付いていた車高調ですが、予算的にここはそのまま行く予定。
でも、車高調って履いたことない。お店の人たちはポンポン跳ねるからとあまりおすすめじゃない様子。
抜けもなくそれほど古くも見えないので、なんか勿体ない気もする。

そもそもカブリオには選択肢がなく、純正同等のビルシュタインとこのカーヴェーとヴァイテックぐらいしか無いそうだ。

まあ乗ってみてから考えることにした。



見た目は下がってるとカッコいいけどフロントがはみ出てる!
タイヤサイズ悩み中~

現在:195/50/15
①185/55/15かな~
②195/45/15ちょっと径が小さくなるけど・・・キャンパー付けてねじ込むかっ!?

・・リアは10mm位スペーサー入れれるかもw(*´∀`*)
Posted at 2011/11/16 22:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf 1 Cabrio | クルマ
2011年11月13日 イイね!

整備仕様打合せ

整備仕様打合せこれから納車に向けての整備内容を料理長と打ち合わせてきた。

この前1ミリも動かなかったので心配だったけど、原因はただのガス欠だったw

ガス入れたら自力で工場まで走ったらしい。

そもそもこの車、前のオーナーの整備内容が全く不明で、走行距離もかなり行ってるので、
一と出るか八と出るかというところだったが、料理長いわく、エンジンも最近手を入れてそうな
感じだし、フレームも剛性出すために補強部材を溶接してたりと、結構頑張ってるって。
今のところ素質はよさそうな気がしてきた。

しかし、なんでここまで外装エンジンまで手をいれてて、手放してしまったのか疑問も残る。

ATミッションはオイル漏れを起こしているので、中古をオーバーホールして載せ替える必要がある。
そんな所が前のオーナーの心を折ってしまったのか。

大物はセルモーター、エアコンコンプレッサーを新品にして、そのほかフューエルポンプ(インポンプ)を交換、メインは交換してありそうだったので、今回はそのまま。
マフラーはセンターマフラーが朽ち果てそうだったので、交換したいけど、中古か新品か。
中古は探さないとないみたいだし、新品は値段も張りそうだし、悩みどころ。
その他消耗品はこの際一気に交換するってことにした。

サスペンションも、わりと新しい感じのKWの車高調が入っていたので、車高上げてそのまま行くことに。

あー早く走らせてみたいな~まず何処に走りに行こうかな~
妄想は広がるばかり、、、、
Posted at 2011/11/13 12:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf 1 Cabrio | クルマ

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 4 5
6 78 9101112
131415 161718 19
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation