• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年は最終日まで良く遊んだ~

今年は最終日まで良く遊んだ~思い返してみたらカブリオが納車されたのが、今年だったことにビックリ!

それからというもの、色々なイベントやツーリングに参加できて楽しかった!

なーんて一年を振り返りながら、まったり年賀状にメッセージを書きながら過ごすはずが、結局最終日まで遊び倒しとなった!

モトコンポのキャブ(左)をメインジェットを交換できるカレンのキャブ(右)に交換
メインジェットは85番に

前回ガソリンダダモレだったフロー室はモトコンポの方とごっそり交換。オーバーフローもしなくなった。


メインキーも新品に替えてホンダウィングのキーになった。


やっとアイドリングも安定した頃には薄暗くなってたw
師匠の86とカラーリングがシンクロしてて可愛い!

今回は乗って帰ってみようかと思ったけど、しばらく走ると止まってしまう。なかなか簡単には行かないもんだ。
ガス欠みたいなので燃料ラインに問題有か…?


そして今日は師匠とoverさんとスキーに!なんと15年ぶりくらい。
overさんがクワトロをだしてくれて、というより雪道を走らせたいがために買ったクワトロでの初雪道走行。
かなりの積雪だったけど、安定感ある走りは頼もしい。
ビルシュタインのサスも乗り心地最高!
何より雪が似合う~

15年ぶりのスキーはというと…
確かに忘れてはなかったけと、体力がこんなにも落ちてるとは…(;o;)
体がバキバキ、明日は起き上がれるか!

しかし良く遊んだなぁーw

今年はカブリオとゴルフ2を通して多くの人に出会えたことが一番嬉しい。
また来年も宜しくお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ


…あ、まだ年賀状書いてないや~w
Posted at 2012/12/31 21:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月27日 イイね!

カレンS

カレンS このモトコはエンジンはホンダ カレン(1979~)というママ原チャのエンジンが乗ってる、いわゆるカレンコンポというやつ。

ホンダ カレンS

色々調べてみるとカレンには、後期型のカレンSという登坂能力をアップしたモデルが存在したらしい。




カレンSを見分けるポイントは・・・
①リアドライブシャフトに割りピンの通す穴が無い。
②オイルポンプのイン・アウト共に横から入る。カレンはインが縦。
③クランクケースに突起がある。

①は未確認だが、②オイルインは横で、③クランクケースには突起があるのでモトコのエンジンはカレンSということになる。 (写真赤▼の凸)
なかなかいい走りっぷりだと思ったら、ふむふむ。


そしてoverさんからのプレゼントのトップカバーも修繕開始!


カピカピになったシールを剥がし、古い粘着剤を拭きとって塗装待ち。


割と綺麗な中古フロントフェンダーをヤフオクにてゲット。
現在のは前のオーナーさん家の犬がガリガリやってしまったのが付いてたのでw



そして続々とヤフオクで落札した外装☆新品☆部品が到着!ヽ( ̄▽ ̄)ノ


こっちに居るうちに一気に仕上げる計画のため、さっそく金銭面でレッドゾ ーンに突入してきた。
でも新品が手に入る事がすごい!
ミラーとメーターとメインキーヽ( ̄▽ ̄)ノ

週末にはメインジェットもプラグも届くはずなので、年末年始の作業準備はばっちりな感じ。

そして第一回大島BASE 0-100レースに向けさらなるチューンアップを・・・www
Posted at 2012/12/27 18:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モトコ | 日記
2012年12月24日 イイね!

祝!モトコ公道復活!

祝!モトコ公道復活!Merry Christmas!

昨晩、公道復帰したモトコンポですが、改めて本日ブログ用に撮影。
プラグを新品にしたら、無事にアイドリングし始め、加速もとてもいい感じ。
ただしフルスロットル後に過呼吸気味に止まってしまう。
まだまだ楽しみ色々残っていそうヽ( ̄▽ ̄)ノ


Performance VW なチャンバーから小気味いいエキゾーストノートが…!



ガブリオには乗らなそうだけど、Golf 2には丁度乗せられそう!
ちっこいけど2輪の楽しさは思い出すには十分。
やっぱり良いね~


もっと安定させて気軽にコンビニ行けようにしよう。
さて、外装はどんな感じに仕上げよう~楽しみ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2012/12/24 19:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モトコ | 日記
2012年12月23日 イイね!

年忘れオーナーズミーティング in X'mas Eve³

年忘れオーナーズミーティング in X'mas Eve³メーリークリスマス!

昨晩はoverさんと愉快な仲間たちと忘年会&クリスマスパーティだった。

一次会はガレージとなりにある居酒屋で忘年会。
overさんも隣なのに一度も行ったことのない居酒屋とのことでしたが、なかなか旨い料理を出してくれる店で会話も弾みあっという間に閉店の時間。
二次会はガレージになだれ込みローソンで仕入れた酒で2時会となった。



Golf1を眺めながら酒が飲める最高な空間で、このガレージに来なきゃ見れない伝説の秘蔵DVDを贅沢にBGMとして流し、いろんな話ができた。
皆本当にいい人ばかり。


今回クリスマスケーキは近所のモントローというお店で初のイラストケーキをオーダーしてみた。
Golf1と86の写真を渡して作ってもらったわけだけど、これが86はなんとかわかるけど、Golfのショボさと言ったらwwww
涙出るほど笑えた。

overさんのHPよりGTAの写真をプリントして渡したんだけど、なんとか車ってわかるぐらい。
GTIルックのグリルの赤ラインはギリギリ残ってて、VWマークもギリギリ認識可能。
ゴルフってベーシックな形だから特徴掴みにくいんだろうな~

なんでケーキってホールでかっ食らうとうまいんだろ。
overさんはフロントタイヤからw

今回参加者は、overさん、86乗りのAさん、ジュリア乗りのGさんと我が家。
結局話は尽きることなく3時ぐらいまで会はつづき、眠気に勝てず。タクシーで帰宅となった。
残念ながら来れない方もいましたので、是非新年会でお会いしましょう!

ちなみに今日は朝一旦、ごはんを食べるために起きて、その後また寝て、16時まで爆睡したのだったwww
Posted at 2012/12/23 11:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月19日 イイね!

ご当地ナンバー

ご当地ナンバーあっと言う間にナンバーゲット!
原付の手続きって不思議。
車体も見ずに車体番号と譲渡証があれば登録出来ちゃうのね 。


10年ぶりくらいの2輪復活!



ちなみに、バイク歴。
YAMAHA YB50⇒HONDA GB250⇒HONDA STEED⇒YAMAHA V-MAX⇒YAMAHA DT230⇒H-D SPORTSTER

YB50
初の2輪でOVER製のチャンバーがもともと付いてて、アホかってくらいうるさかった。

GB250
セパハンにスーパートラップつけてカフェレーサーっぽくしてた。
安い中古だったけどまったく壊れず良いエンジンだった。

HONDA STEED
リジットサス化してドラックレーサーっぽくしてたから、低くてコーナーでマフラーがあたっちゃってあまり倒せず、曲がらなかった~
見た目だけでパワーフィルター付けたり、スパトラのオープンエンドにしてエセドラック仕様だったけど、タフなエンジンでまったく故障しらずだった。

V-MAX
YSPで北米仕様のフルパワーの激安中古が出てたので試乗もせずに購入w
直線は最高だったけど、やっぱりフレーム歪んでてコーナー曲がるとグニャって気持ち悪い仕様だったw
これもスパトラの2本出しが元々付いてて良い音だったな~
でも渋滞ですり抜けしてたら路駐のおっさんにドアをいきなり開けられ、突撃。
あっけなく廃車となった。

YAMAHA DT230
オフロード乗ってみたくてこれもYSPで激安中古
なんか変だから別のYSP行って見てもらったら、オイルが2ストオイルじゃないっぽいと。
「ひどいね、これどこで買ったの?」って「YSPですけどw 」
ちゃんと2ストオイル入れたら今度はオイルが漏れる漏れる 。
見た目が結構好きだったけど、やっぱりドラポジが苦手であっけなく売ってしまった。
でも売る頃には2ストが人気出始めてて、買値と同じくらいの値段で売れた。

H-D SPORTSTER 1200
883にすればよかったのに、1200という数字に惹かれ1200ccにしてしまったのが間違い。
高速での振動が半端なかった。
振動とクラッチの重さでロン グドライブすると手がつった。
あとソフテイルにしておけば今でも持ってたかな。

こう思い返して見ると ずいぶん節操無く中途半端な人生だな~と
各バイクに対して何とも申し訳ない付き合い方したなと猛省 。

モトコは大切に乗ってあげよう。
Posted at 2012/12/19 11:10:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モトコ | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 101112 13 1415
161718 19202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation