• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ベイビー

ベイビーまた我が家に可愛い仲間が増えた(^ ^)
また旧車を増車した訳じゃなく、先日娘が誕生した!

上が3歳♂なので、女子が増えたのは嬉しい限り。
今日、病院から戻ってきて初対面の息子は、早速ベイビーベイビーと小踊りしてた。
やっぱり女の子は華があるよぁ〜(≧∇≦)

手足の指が長いのは、誰似なんだろう?
そして産まれたてなのに既に爪が伸びてて、2日目にして爪切りをした。


3日目の今日退院、英国では通常は1泊で退院させられるそうだが、うち諸事情により2泊だった。
2度目の出産の妻は日本での一回目の出産の時に一週間も入院して何やってたか忘れた。と2泊ぐらいで十分だった様子。

また産婦人科のシステムも非常に英国式というか、色んな専門家が入れ替わり立ち替わりやってきて、それぞれの人達は特に情報共有しているわけではなく、部外者同士なのである。
非常に英国的な匂いがしたw

ところで、無理矢理カーライフに結びつけると…
新生児用のベビーカーも当然用意したんだけど、それが画期的というか斬新というか、なかなかのトランスフォーマーなベビーカーなのである。

Doona
イスラエルのプロダクト
http://simpleparenting.co/car-seat/

これがベビーカーの状態


タイヤを外したり面倒なことをせずにあっという間にこの状態に。
そしてそのまま車に乗せ、チャイルドシートになってしまう。


ベビーカーとチャイルドシートを別々に買う必要も無ければ、チャイルドシートで寝ちゃった子供をそーっとベビーカーに移す必要もなく、そのままベビーカーに変形させ移動できちゃうのだ。

車のシートを汚さないようにするカバーなんかも付属する。
これだけでもチャイルドシートになるのだが、さらに別売りでワンアクションでシートに取り付けられるベースアダプターもあり、入手済み!

早速ドライブでどっか行きたくなってきた〜(^ ^)
Posted at 2014/10/31 06:55:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2014年10月26日 イイね!

Billy Smart's Circus

Billy Smart's Circus歩いて5分の公園にサーカスが来ているので、行ってみた。

最初は子供だまし程度のもんかなと思っていたが、保育園の先生曰く、とても有名なサーカスだそう。
一回も生でサーカスなんて見たことないので、ちょっと興奮w

狭い会場なので臨場感もあってかなり満足なショーだった。


これは25歳のえらい美人のひと、初っ端ソロで魅せる!





最後にキャスト勢揃いで、それぞれの国の旗を持って登場。
なんと1人日本人の女性がいて、こんなところで日の丸見ると思わなかったw


これも£15/人
昨日の一風堂ラーメンと同じ値段w(^ ^)w
Posted at 2014/10/26 06:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2014年10月25日 イイね!

一風堂

一風堂 旧オフィスに出向いたついでに、10月10日にオープンした一風堂 ロンドン店に行ってきた。

ロンドンではトンコツ味はかなり認知されていて、以前からトンコツラーメンは食べる事はできた。

が、やっぱりこれまでの物とは全然違った。
さすが、日本のスープそのまま再現してる!
ブタも日本のものより臭みが強いし、再現するのにはかなり苦労したんだろうな。


チャーシュー丼とのセットで£12.5 サービス12.5%なので約£15ぐらい!
今の為替で日本円に換算したらとんでもない高級ラーメンw

しかし、スタッフの教育が行き届いてること。
現地スタッフによる、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」「6番テーブル お勘定お願いします」など、所々で日本語を使ったパフォーマンスも行き届いてる。
そして、テーブルについた時に、「お冷」が出てきた!
普通は水道水でも頼まないと出てこないのに、何も言わずに出てきたことに感動!

店内のディスプレーには日本の有名ラーメン店の丼がレイアウトされている。
同業者からのプレッシャーを背負って進出してきたという事なのか…?



その後、新オフィスに戻り、若干定時フライング気味で近所に良さそうなパブが有ったので行ってみた。


中庭みたいなのがあって外でのんびり飲めるのが良い。
前のオフィス付近では外といえば道に出るしか無かったが、ちょっと中心地から外れたのオフィスにきた利点である(^ ^)



Posted at 2014/10/25 19:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2014年10月21日 イイね!

サーカスが来る

サーカスが来る今日は、予定よりあっさりと小さなハリケーンが夜中のうちに通り過ぎたせいで、しっとりとした朝だった。

新しいオフィスにも慣れ、チャリ通もだんだん様になってきたw

道も覚えたので、やっと周りの景色を楽しめるようになり、早速近所の公園にそんな看板を見かけた。
週末行ってみるか!

ふらっと、立ち寄れるのがチャリの利点かと。


落ち葉も色付いてチャリ通には気持ちいい季節。
なんか毎回少しづつ近く感じてくるから面白い。
力の掛け方とか、車線変更などがスムーズになって来てるのだと思う。



Posted at 2014/10/22 05:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2014年10月18日 イイね!

ブタの丸焼き 閲覧注意!?

ブタの丸焼き 閲覧注意!?ロンドンにあるSt John という有名なお店で上司の送別会を行った。

とってもオシャレな店なんだけど、そこの名物はブタの丸焼き。
専用の部屋で14〜16人がオススメの人数。
ぴったり16人が集まり、肉にガッつく!




しかし、途中から頭が気になって仕方がないw

綺麗に皮と肉を離し骨を入手したい願望が…

一生懸命頭をほじる。



ここまで綺麗にしてあとはお持ち帰りに包んでもらう。

帰ってからGoogleで「白骨化」「方法」で検索w
1%の食塩水で沸騰させずに煮るという方法がベストらしい。

元々じっくり焼いてあるので、一晩中煮込んでこのぐらい綺麗に。
骨の状態によっては数回繰り返すらしい。



もう一度煮たら、綺麗になったけど、非常に骨がもろくなった。
ボロボロと割れたがホットボンドで修復し完成。そんなのも良いアジとなった(^ω^)

Posted at 2014/10/18 22:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5678910 11
12 1314151617 18
1920 21222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation