• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

スコットランド

スコットランド仕事だけど初めてスコットランドへ行ってきた。
メイン打合せは2日目の午前中なので、少し早めにグラスゴーに入って、エディンバラまで電車で行こうと考えていた。

が!

なかなかそうも簡単には行かせてくれないw

7:50の飛行機で行くはずが、搭乗してもなかなか飛び立たないので眠くなって寝てしまい、グッスリ寝て起きたら地上に着いてた…

…と思ったらまだ出発できてなかったw

結局、エンジントラブルで飛行を断念、他の飛行機に乗り換えてやっと出発。
4時間空港で足止め(;^_^A

急いでHotelにチェックインして、すぐグラスゴー クイーン ステーションに。
今回は360°カメラ RICOH THETAで遊んでみた。

グラスゴー駅のプラットホームを撮るとこんな不思議な写真が撮れる。


それを、付属のアプリで見るとこんな感じ。グルグル回せる。


エディンバラ駅



エディンバラ城



エディンバラ城に着いたのが4時ちょいすぎ。
冬季の営業時間は4時までなので中には入れず(−_−;)
しかし外観だけでも、結構良い城だなという感じ。


最後にマネーのお話。
エディンバラ行きの電車でカールスバーグを買うために£20を渡したらお釣りが帰ってきたのがこれ。


噂のスコットランドが独自(勝手に)作っているポンド紙幣。
エリザベスさんが描かれていない。別の人のバージョンもあり。


スコットランドの銀行が勝手に発行しているらしい。だから何種類もあるそうだ。
これがスコットランドしか使えない通貨で、イングランドでは全く通用しないのってのがすごいw

Posted at 2014/11/30 05:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2014年11月16日 イイね!

Blood Swept Lands and Seas of Red

Blood Swept Lands and Seas of Red赤い血で覆われた陸と海

Tower of London の近くに行ったら、まだBlood Swept Lands and Seas of Redがまだやっていた!
11月11日のRemembrance day 第一次世界大戦の終戦記念日にちなんだ催しで、800,000万本以上のセラミックでできたポピーが飾られていた。
11日で終了したと思っていたので、見れてラッキー(^ ^)

セラミックでできたポピーは、チャリティーで購入する事もでき、催し後に郵送で購入者宅に届くらしい。

わりと大きく、手作り感ある造花だったのが、少し意外だった。
そして凄い人混みだったw




最近公開された映画くまのパディントンにちなんで、いろんなアーティストがペイントしたくまのパディントンがいる。今日は2体見つけた。
セントポールの近くには木目調のパディントンが…なぜ…



これはロンドンブリッジの近くだったかな。後ろにセントポールが見える。


秋っぽいセントポール


まだ3時だけどもう夕日に浴びるタワーブリッジ


初級編のロンドン観光案内してぐったりw
Posted at 2014/11/16 06:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

ミラクルムーン@UK


171年ぶりだそう。
さっき知って、今撮りたてホヤホヤ。
次回は2109年だって。

11月5日はガイ・フォークスの日で各地で花火が上がる日でもある。
Posted at 2014/11/06 09:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2014年11月01日 イイね!

ベストセッティング

産休で今週は休みを取ってたので、今朝、久しぶりにチャリ通だったのだが、やけにペダルが重いな〜。
やっぱり継続しないと、こんなにも辛いのか?と思ってた。

帰宅時にチャリ置き場で見たらサドルがやけに低くなってる!
どうやらサドルを固定するネジが緩かったらしく、勝手に下がってしまったみたいだ。

適度にあげてみたところ、全然乗り心地が違う!
そして今まで以上にいい感じ。
適当に合わせた割に、ベストセッティングだった様だ。

そしてフロントタイヤの空気圧も少し少なかった様だ。
補充したら見違えるように軽くなった!

いつもの帰り道がとても近く感じた!



そして会社のチャリ置き場に、カッコイイチャリが。
サドルとグリップ、クロームパーツの入り方が超格好良い!


ハンドルについてるブレーキがメッチャシンプル!
これ欲しいな〜 今度ブランドをこっそり見てみよう!


そして同僚のドイツ人のメッチャベッピンさんのチャリ、サドルの位置が私よりも高いw
脚の長さが全然違うみたい…(−_−;)

ブレーキはリアだけか…ふむふむ
Posted at 2014/11/01 07:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation