• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

Minack Theatre

Minack Theatreミナック シアターという場所に行ってきた。
ここはRowena Cadeという女性と二人のガーデナーだけで、断崖に作り上げた劇場である。
最初は簡単なステージとシートだけだったらしい。
50年間かけてアップグレードしたという、ロマンあふれる場所である。

今でも5月から9月まで、ここで演劇が行われているそうだ。

何かでここの事を見たことがあったので、是非行ってみたいと思っていた。
1932年に完成した建造物なのでまだまだ新しい物なんだけど、この辺境の地で演劇が観たいという想いを叶えた。







近くには良いビーチがある。
アザラシが泳いでた。


1日1箇所が限界な我が家。
その後一気に東に200マイル走りPooleという街まで。


久々の旅行も明日は最終日。
Posted at 2015/03/01 18:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年02月27日 イイね!

St Michael's Mount

St Michael's Mount2日目はミッシェルズつながりでSt Michael's Mountに。

薄々わかると思うけど、Mont-Saint-Michel (モンサンミッシェル)の英語読みが、St Michael's Mount。

モンサンミッシェルのちょど対岸にあるここにも、同じように満潮時には島になる不思議な島がある。


有名なモンサンミッシェルにはまだ行っていないけど、まずは地元からお参りに行かないといけない。

干潮時には歩いて渡れるらしいけど、船で数分で行ける。
待ってると不思議な乗り物がやってきたw




島に渡るとナショナルトラストがちゃんと歩道も整備していて、カフェもあるし。
でもすごく長閑な時間が流れている。


早速、チケットを買ってカフェでまったりランチを食べていると…
城を見るツアーが最後だと連絡が。
城の中に行くにはツアーに参加する必要がある。
ナショナルトラストのメンバーは無料。



城の中にある教会。


これがミッシェル。
普段は羽根が生えていないらしい。


こんな所、もう二度と来ないだろうな〜
でもすごくいい所。来れて良かった。


場所は昨日から50マイルぐらい。
ちょうどロンドンから300マイル
Posted at 2015/02/28 07:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年02月27日 イイね!

St michael's church

St michael's church地の果てにあるかの様な、所がたくさんあるイギリスだけど、ここはまたすごく端っこな感じが満載。

コンウォールにあるセントミッシェルズ教会。

英国では2月に有給が無くなってしまうので、残りの3日間休みを取って、久々の旅行に出てみた。
今回は英国の南西の果て、コンウォール地方に行くことにした。


ロンドンから250マイル走り、着いたのがここ。
誰も居ないw




先っちょの丘には小さな小さな教会の廃墟がw
すっごくドラマチックでカッコいい演出。

日が長くなったことに、ものすごく感謝しつつ。


B&Bのパブで呑んであとは寝るだけw


ジョージ良く走った。
Posted at 2015/02/28 07:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年02月16日 イイね!

スピタルフィールズ マーケット

スピタルフィールズ マーケットお世話になったご夫婦が帰国するとの事で、何か良いプレゼントは無いかと、オシャレ度の高い東ロンドンに行って来た。

最近は出かけてもすぐ暗くなってしまうので、やや引きこもり生活だったが、日が長くなってくると俄然やる気が出てくる。



気持ちいい、快晴の空。




いいストリート。いいマーケット。





でも人混みが苦手なので、目的を果たしたら速攻退散w


贈答品はここで、かっこいいペアマグをゲット。


私は箱をゲット。
蓋付きは意外と無いし、便利そう(^^)


iPadの充電ケーブルを£2でゲット。純正風?


人混みに疲れ昼飯も我慢し急いで地元に帰り、近所のパブになだれ込む。
日曜日にはどこのパブも、サンデーローストがオススメ。


5:30でこの明るさは嬉しい。


これからは、みるみる昼が長くなっていく!
すごく嬉しい(≧∇≦)
Posted at 2015/02/16 10:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 英国生活 | 日記
2015年02月01日 イイね!

1983 GB

1983 GB1983 GBマークをebayでゲット。
マルコは1983年式なので、ぴったり。
まさかこれで大陸に渡ろうなんて微塵も思ってないけどね。

おまけに縁側の様なスノコキャリアが付いてきたw
これだと商用車にしか見えない…(´Д` )




出品者の自宅前で取り付け。
一緒に着けてくれてとっても良い人だった。
今はMK1は売ってしまい、真っ赤なコラードになってた。


これは何かカッコイイ、アンティークの旅行鞄でも乗せたらカッコいいのか?!
そのままアンティークショップで有名なルイスまで行ってみた。


結局、カバンは買わずに地ビールを4.6L買ってきたw
明日は朝からダラダラ飲みながら考えるか。

Posted at 2015/02/01 06:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf 1 GTI | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223242526 27 28

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation