• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

キャンプ

キャンプお久しぶりです!
最近、すっかりinstagramやFacebookなど簡単なもで済ませてしまっていたけど、車関係の情報量はやはりみんカラだと思う今日この頃。

最近は、ゴルフさんはオープンで近所のイオンにお買い物、ディスカバリーは雨天時の幼稚園送迎バス化とキャンプで活用と、共にそれなりに役割を全うしている。

GWは休みを早めに取り、皆が連休突入前にキャンプへ。
積載もだいぶ上手になった(^^)


最近はキャンプに行くと雨ばかりで、サイトもイマイチで今回は失敗したくないので、一度行ったことのある日光だいや川オートへ。
ここは林の中のサイト気持ち良いし、料金も安めで管理が行き届いてる。サイトの中を小川が流れているのも良い。
また近くに産直やだいや川公園もあり、野菜はここで調達できる。
全区画AC電源月なので、気軽なキャンプにはちょうど良い。
27、28日のオートサイトは貸切状態だった。


思う存分焚火ができたし、大満足。


妻作のパンチェッタ。


やはりキャンプは良い。
久々の晴れのキャンプで延泊を申請、偶然にも同じサイトが利用可能とのことで、29日は延泊決定。
でも、29日はキャンプ道具の展示会か?ってぐらいの混みよう。
賑やかで良いけど、前半の静かなキャンプの方が良い。
Posted at 2017/05/06 19:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camp | 日記
2017年02月26日 イイね!

久々のロージー洗車とモトコ

久々のロージー洗車とモトコもう2月も終わり。
そーいえば年末から洗車もしてないので、久しぶりのに東京Auto洗車へ。

ここは桃太郎寿司も併設してるのでお昼も食べれるので楽。



モトコも久々に走らせて満足。
今週も遊んだ〜(^^)


※随分前に書いた記事だけど、保存になっててアップされていなかった!
Posted at 2017/05/06 18:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトコ | 日記
2017年02月26日 イイね!

デイキャンプとライトガード

デイキャンプとライトガード最近は寒いのでもっぱらデイキャンプばかり。
テントで寝たい〜

都内だとなかなか焚火もするところが無いので、悶々としてたけど、無料でBBQできる公園とかって結構あるんだね。
予約も必要ない彩湖はオフシーズンの今は恰好のデイキャンプ場。

新たに導入した焚火台。よく燃えるし、細かいメッシュなので下に灰が落ちることも無く非常に軽くて便利。


出張で買って来た牡蠣を炭火で焼いたり!
さすが広島、空港でも生きた牡蠣が売ってる。やるね〜!


カイトで遊んだりと。


そしてキャンプだけじゃ無く、久々のカーライフも充実。
先月行った英国出張で仕入れて来た、ディスコのライトガード装着!
少しカッコよくなったw


くすんだヘッドライトもピカールでピカピカ!!

Posted at 2017/02/26 09:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Disco 2 | 日記
2017年01月07日 イイね!

花立自然公園

花立自然公園 すっかりご無沙汰ですが、キャビン使用のキャンプに行ってきたので、レポートっす。

茨城の花立自然公園と言うところで、天体観測では結構有名らしいところに行ってきました。


その前に、おとっつぁんにナタをもらったのでちょっと加工してみたのでご紹介。


刃物自体は実家が薪屋を営んでる頃の物らしく、昔はこれでトマトとか野菜も切ってたらしい。
暇なのでカバーを自作することに。

まず保護カバーをエルメス調にw


グリップはジッパーを着けてみたw



さて、これを使って焚火をする気満々で訪れた立花自然公園、しかしーなんと!焚火禁止!火気厳禁!

No way......


気を取り直して、ガスキッチンのグリルで鮎を焼いてみる。

うーん、やっぱり炭火が良い(´Д` )

まあ、やる事は他にも色々あって、ヤフオクで落札した、トランポリンで遊んだり、
(これ面白い!空気入れるだけでトランポリンになるので優れもの!ボートにもなるらしい)


立花自然公園の名物が天体観測。
アマチュアがボランティアで作った天体望遠鏡がある。
それを夜はみる事が出来る。

天体望遠鏡にiPhone のカメラつけるだけでこんな月が撮影できちゃう。

焚火ができなくて残念なキャンプ場だけど、設備は綺麗だし天体観測ができちゃうのは面白いところって思った。

このCamping gazのランタンもデビューだったのに。
早く暖かくなんないかな〜
Posted at 2017/01/27 23:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camp | 日記
2017年01月01日 イイね!

ファミコン

ファミコンあけましておめでとうございます!

去年、ミニファミコンが任天堂から発売されて話題になってたけど、ふと帰省中の実家のクローゼットの中に「ファミコン」と書かれた小さなダンボールが。
開けてみると懐かしい、カセットがいっぱい入ってたw

好きだったゲームばかり取っておいたらしい。すっかり忘れてた。


いっき、ジッピーレース、キン肉マン、マイティボムジャックw


スーマリ、スパルタンX、マッピー、スペランカー、プーヤンw


ボンバーマン、じゃじゃ丸くん、初代ドラクエ、バンゲリングベイ、戦場の狼w ドアドアも!


エレベーターアクション、チャックンポップ、ハイパーオリンピックw


連射機能ついたコントローラとハイパーオリンピックのコントローラもあった。


そのうち子供達にもやらせてみたい(^^)
Posted at 2017/01/02 00:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation