• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Broccoloの"ジョージ" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年5月5日

光軸調整機能 修理 (強引に)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MOTでToo lowと言われてしまった、E30のヘッドライト。
油圧で車内から調整できる機能を備えているのだが、ネット情報では現存するほとんどがこの機能は死んでいるらしい。

対処法方はあまり事例が無かったが、タイラップで引っ張り下げるのが手っ取り早そうなので早速挑戦。
2
デッドライトの裏に立派なカバーが付いている。
ゴルフでは見たことない豪華さを感じるw
3
これがピストン!
油圧でピストンを出したり引っ込めたりして調整するらしいが、動かないこんな物はゴミw
4
運転席側はウォッシャータンクをどかさないと作業ができない。
ちょうど良い穴が下に空いている。
もしかして、これを見越した穴なのか?
5
助手席側は丁度良い穴が一個使われている。
仕方ないのでちょっとズレた穴を利用。
6
このパーツはHeadlight vertical aim control と言うらしくまさに上下しか調整しないのも今回の作業には好都合だった。
左右方向は普通のドライバでの調整ができるということがわかった。
7
ちょっと上向きすぎたかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換 他

難易度:

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオがメインのサブカー メインは今のところフォードエクスローラー モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13
呑んだ食った喋った走った。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 01:30:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
ランドローバー ディスカバリー Rosie (ランドローバー ディスカバリー)
英国でのクラシックレンジを売った後は、もう二度と乗ることは無いかなと思ってたLand R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation