• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.の愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2006年5月21日

キャリパー再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ビッグキャリパーってホイールの脱着を繰り返すうちに、どうしても傷つきます。

フロントのブレンボもご覧のとおり…(画像左)
意外と塗装下地が分厚い事を初めて知りました。

リヤはワタシの手塗り…(画像右)
専用塗料を使いましたが、クリア噴いてないと汚れが取れません。
2
ここは板金ついでに再塗装。

色変えしようかとも思いましたが、この色気に入っているので同色に塗り直しです。
3
当初消えたロゴの代わりにステッカーを貼って上からクリアを噴こうと思ってました。

でもステッカーを貼ってる人は多いけど耐久性について言及してる人っていないんですよね…
(カッティングシートの耐熱性って300℃くらいのものが多いようですが、意外と大丈夫らしい)

よく業者さんで流用キャリパーに好みのロゴを貼って再塗装してくれるところがあるので、ステッカーだけ譲ってくれ~とお願いしたのですがどこもダメでした。
版権の問題とか気にしてるのかな?
ステッカー材質そのものにはそれほどノウハウがあるようにも思えませんが…

仕方が無いので、板金屋さんに塗装仕上げをお願いしたら快く引き受けてくれました。
抜き文字でステッカーを作り、マスキング代わりに使います。
4
位置あわせをして周囲をマスキング。

貼ってから思いましたが、結構細かいラインが多くて仕上がりに少々不安…?
5
剥がすタイミングは塗料がある程度固まりかつ完全硬化前。

なぜか自分で剥がしてますが、この作業かなり微妙!
塗装工程上足付けをしてませんから、うまくやらないと塗ったロゴごと剥がれてしまいます。
6
リヤキャリパーはかなり痺れました。。。

30㎝以上離れて見ることを推奨^^;


クリアを噴いたら完成です♪
7
間違い探しで~す^^

…わかりますよね?



ロゴ逆です。
↑一枚目画像と比べてみてね


犯人は自分。。。
塗装前に気付いたんですが、もう貼り直しは出来ない状態…

相変わらずの不注意とツメの甘さ^^;
8
でも案外気付かれない。
ブレンボつけてる人でも気付かない。

本物なのに偽物っぽい。
気付いた人には「北米仕様です」と言い張ってます!?
↑なんのこっちゃ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月19日 20:33
キャリパーの再塗装してくれるショップあるんですね!
コメントへの返答
2008年2月19日 22:17
ショップ…ってか板金屋さんなんですけどね!

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation