• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoo_racing_KRVのブログ一覧

2021年09月07日 イイね!

9/5 コロナワクチン2回目打ってみた

お疲れ様です。備忘録です。

6月以降も自粛生活が続きました。
相変わらずグランツーリスモスポーツのネイションズカップとマニュファクチャラーシリーズへの参戦を継続しています。





何度か勝つことも出来るようになってきました。練習はとても大事!!
eモータースポーツですが、メンタル面のトレーニングにとても有効的だと思います。



7月はスーパーGTもてぎ戦へ。



嫁の父親が知り合いからチケット(しかも結構高い席)を譲ってもらったのですが、「暑いから」と言う理由で、さらに私が譲り受けることに(笑)
タダで観れるGTレースは最高でした。しかも決勝ではHondaの1号車スタンレーNSXがポール・トゥ・ウィン!!

8月は、なんといってもコロナワクチンで大変でした。
7月に1回目を打ち、盆休みに2回目を打ちました。翌日、38度以上の高熱で1日丸潰れ。さらに翌日、朝から強烈な吐き気で何も出来ない。気合で吐こうとするも、何も出ない。水すら飲めずに1日苦しむ。接種後3日目、さすがにつらすぎるので、病院へ。吐き気止めを処方されるも、4日目も治らず、再度病院へ行き、点滴をされることに。





さらに5日目も1日寝込んでいましたが、その日の夕方くらいから少しずつ食事ができるようになり、家の中を歩けるようになりました。冗談ではなく、本当に一時は「もうダメかも」と考えました。

おどかす訳では無いですが、場合によっては未動きが取れなくなるので、薬とか飲食料品は備えておいたほうが良いと思います。

9月は筑波サーキットのサーキットトライアル第3戦!!





今回も厳しい戦いでしたが、なんとかどうにか優勝することが出来ました!!



まだまだ大変な状況ですが、やれることをコツコツやっていこうと思います。
Posted at 2021/09/07 08:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:はい
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:使っていません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 12:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:撥水性
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:艶

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/12 15:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月30日 イイね!

5/30 も、も、も、もう6月になるの?

お疲れ様です。備忘録です。

もう5月も終わり、6月ですか。コロナ時代になってもう1年以上経ちますが、なかなか元の生活様式は戻ってきませんね。

さて、年が明けて、3月に今年一発目のサーキット走行へ行ってまいりました。



いつものクレバーレーシングさんのJAFサートラです。
あいにくの雨でして、しかも結構ヘビーウェット。
VSAはさすがにOFFにせず、ONのままでコースイン。
あちらこちらでリアタイヤがスライドして、楽しいのですが、肝心のタイムがなかなか向上せずに推移。
いつも争わせていただいているWRXの方が相当速いタイムを出されており(さすがに勝てん)、結果的には2位となりました。

4月の中旬ごろ、ヒーローしのいさんにて練習走行会。



会社の後輩が乗っているCR-Z前期を運転させてもらいましたが、フィットよりフロントの剛性があって、正直舐めてました。

5月のゴールデンウィークはクレバーレーシングさんのサートラ第2戦でした。
今回はドライ路面で、WRXさんとバチバチやるつもりでした。



結果として、苦節9年、ようやく2度目の優勝をすることが出来ました。

9月と12月の残り2戦、連勝を目指します。

また、5月あたりから本格的にグランツーリスモスポーツのネイションズカップへの参加を開始しました。
現状、暫定で栃木県3位です。
昨日はREDEEさん主催のREDEE CUPに参加をさせていただきまして、Aクラス予選レース7位(6位以上で予選通過)となり、あまり見せ場はありませんでしたが、大衆の前でミス無く走行することは出来ました。



こういうのはやはり場数を踏むことが大切なので、今後も継続していこうと考えています。

状況を悲観してもしょうがないので、やれることはなんでもやるという心持ちでモータースポーツを続けていければと思います。
Posted at 2021/05/30 11:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

12/31 今年の冬はとても寒い

12/31 今年の冬はとても寒いお疲れ様です。備忘録です。

とはいっても、夏以降も引き続き自粛、自粛で特にクルマイベントも無く。

ですので、家族の目を盗みつつ、基本的には在宅でeスポーツ練習の日々。



11月のスーパーGT最終戦では、最終ラップの最終コーナーでまさかの大逆転。予選結果から、ほぼ諦めかけていたので、本当に感動しました。





12月には1年半ぶりのTC2000へ。風が強くて砂埃が凄かったですが、絶好のコンディション。来期に向けても良い結果が出たので御の字です。





コロナの収束は見えてきませんので、2021年も引き続き自粛の生活が続くと思いますが、出来ることを精一杯やっていくしかありません。2月にはeスポーツの大会に出場が決まっているので、そういう形式(非接触型的な)の可能性も確かめていきたいところ。

2021年も突っ走るぞお〜
Posted at 2021/01/01 07:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「モヤモヤしてる時は、好きな音楽を聴きながら、洗車をするのがイチバン。仕上げはもっぱらオートフィネス。」
何シテル?   09/26 16:18
JAF-Aライ-リーマン草レーサー 某自動車会社の中の人 20代のうちにタイプRなどのスポーツカーを所有したりしましたが、結婚?育児をキッカケに、またフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリゾー!さんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 21:55:26
BELLOF PRECIOUS RAY Z ホワイト光 6500K 3600lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:21:14
手軽にツルピカ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:05:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年4月21日納車 FK8を手放してしまい、それはそれでつまらないので、安いタマ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁車 フルノーマル
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年の9月契約 2018年の7月納車 2020年の2月末で売却 支払い総額500 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Team-HRPで共同所有している車両。 2019年活動予定:エコカーカップ富士✖2戦 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation