• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

【ライブレポート】a-nation musicweek 「ANISON GENERATION~アニジェネ~」

May’n部長が出演した、a-nation musicweek ANISON GENERATION~アニジェネ~へ行ってきました。
11年目を迎えたavex主催のa-nationにおいて初のアニソンフェス開催です。
(テコ入れ?)

部長のファンクラブでチケットの申し込みをしていたので、ちょっと期待して申し込みました。
(前回行ったアニソンフェスあるあるA3が座席、内容ともにあまりにも良かったので)



開場1時間半前に会場である代々木第一体育館に到着。
先に到着していたみん友の隊長さんと合流して会場入り。

会場入り口



遠くに見えるのが体育館入り口




入場してまずは席の確認。
予想はしてましたが残念でしたね~(2人ともDブロック)


アリーナ後方(T T)
しかもセンターステージも無し。
Dブロックは明らかに部員さんだと分かる方々が集中しており、このエリアがファンクラブに割り当てられたのだろうと推測。
隊長さんとそんな話をしたり、まるっのやり方を教えてもらいながら開演時間が迫ってきたのでそれぞれの席へ。

ステージは見えなくもないが、両脇にある巨大モニターがハイビジョン画質でとてもキレイに見えたので、公演中はほとんどモニターを見てました。


15分遅れの16:15分頃スタート!



1人目 KOTOKO

「Light My Fire」で最初から全開スタート!
周りの部員さん達も部長の時のように、
KOTOKO「さぁ~けぇ~べぇ~」
観客「おお~おお!」と大絶叫。

さすがKOTOKOさん、すさまじいパワーと貫禄のステージで会場を一気に沸騰させました。

2曲目は一転してバラードの「Shooting star」
初聞きでしたが、妙にジーンときてウルウルしてしまいました。


2人目 ALTIMA

相変わらず盛り上げ上手なm.o.v.eのMOTSUさん。
楽しかった~
会場の「バーストリンク!」の掛け声でアクセルワールドの新OP曲「Burst The Gravity」を歌ってくれました。

3人目 中島愛
次のアーティストが登場する直前に表示される左右のモニターに、この3文字が。



NEXT ARTIST→               中島 愛


キター!(もう登場?)
会場に入り乱れる緑のレーザー光線!
ランカじゃないけど緑なのねと、安心して緑のサイリウムを使った自分。
・TRY UNITE!-extended version-
・Hello!
・マーブル

隊長さんに教えてもらった「まるっ」もできたし、Hello!ではコール&レスポンスもバッチリ。
マーブルも金曜日に慌てて買って聞き込んだ甲斐がありました。
歌も安心して聴けるまでに成長したし、だけどトークは相変わらずのマイペース。

最後に「みんな、抱きしめて!銀河の 果てまで~」でデビュー曲である「星間飛行」がスタート。
キラッ☆も出来て大満足。

3人終了時点でかなり満足してました。


これ以降は程度の差はあれど、ほんとど知らないアーティストが続いたので、
それなりにサイリウムを振りながら聞いてました。









ようやく最後の一人になったぞ
疲れからかまったりとしていた周りの部員さん達も総立ちして準備万端。
トリを飾るのはもちろんこの人。。。


NEXT ARTIST→               May'n

やっとキター!!(長かった。。。)

我々の左手前が突然明るくなり、スポットライトで浮かび上がったのは白いトロッコ。
キミシニタモウコトナカレのイントロが流れる中、トロッコに登る部長の姿が。

高さ2メートルほどのトロッコの上に立った部長が、アリーナやスタンドに手を振りながらゆっくりと進んで、自分達の目の前にも!数メートルという至近距離で通過。
「ぶちょ~ ぶちょ~」と叫ぶ我々w




部員さん達が集中するDブロックを通過してステージにたどり着きました。
これはファンクラブ分チケットにもかかわらずアリーナ後方となった我々部員に対する配慮でしょう。
ごあらのクレーンの再現かと思いましたよ。

この後は
・ダイアモンドクレパス
・Brain Diver

と続き、最後は最新シングル
・Chase the world

で終了。


部長がステージから居なくなると、我々に「アンコール」と言わせる間も与えずにすぐに客電が点灯し、「本日の公演は全て終了しました」のアナウンス。

「ええ~」の声が響いたような。
意味は、部長4曲だけ? アンコールは? マメグとのコラボは?だと思います。


全体的には楽しかったのですが、終わりがちょっと残念でした。
トロッコがあって良かった。



セットリスト

1:Light My Fire(KOTOKO)
2:Shooting star(KOTOKO)
3:agony(KOTOKO)
4:→unfinished→(KOTOKO)
5:CYBER CYBER(ALTIMA)
6:indefinitely(ALTIMA)
7:Burst The Gravity(ALTIMA)
8:TRY UNITE!-extended version-(中島愛)
9:Hello!(中島愛)
10:マーブル(中島愛)
11:星間飛行(中島愛)
12:scret base~君がくれたもの~(ZONE)
13:treasure of the heart~キミとボクの奇跡~(ZONE)
14:聖少女領域(ALIPROJECT)
15:凶夢伝染(ALIPROJECT)
16:亡國覚醒カタルシス(ALIPROJECT)
17:LEVEL5 -judgelight-(fripSide)
18:future gazer(fripSide)
19:only my railgun(fripSide)
20:1ドリーム(Little Blue boX)
21:BRAVE HERO(Little Blue boX)
22:三位一体(Little Blue boX)
23:目をとじてギュッしよ(ABCHO)
24:空想ディスコティーク(ABCHO)
25:Highschool Of The Dead(岸田教団&THE明星ロケッツ)
26:セブンスワールド(岸田教団&THE明星ロケッツ)
27:Key Plus Words(PERSONA4 MUSIC BAND)
28:P4Uのテーマ(PERSONA4 MUSIC BAND)
29:Time for Tue Revelation(PERSONA4 MUSIC BAND)
30:Beauty of Destiny(PERSONA4 MUSIC BAND)
31:P4Gのテーマ(PERSONA4 MUSIC BAND)
32:Reach out to the Truth(PERSONA4 MUSIC BAND)
33:Apocalypse of Destiny(ayami)
34:True 4 Eyes(栗林みな実)
35:signs ~朔月一夜~(栗林みな実)
36:マブラヴ(栗林みな実)
37:Precious Memories(栗林みな実)
38:The Ever Lasting GUILTY CROWN(EGOIST)
39:キミシニタモウコトナカレ(May’n)
40:ダイアモンドクレパス(May’n)
41:Brain Diver(May’n)
42:Chase the world(May’n)

開始16:15
終了20時過ぎ

総勢14組、42曲、4時間の公演は無事終了しました。
会場もほぼ満席、盛り上がったし成功と言えると思います。
アニソンという言葉でくくるのは好きではないですが、アニソンを歌うアーティストのパワー、そのファンのパワーもスゴイ。
来年もあるか?


終了後は隊長さんとファミレスで夕食をとりながら反省会。
ここでRYB Zepp東京 2daysの最終日(10・21)が部長の誕生日だと判明。
約半年におよんだ初のWorldツアーのファイナルが自身の誕生日だなんて、盛り上がること間違いなし!
2人とも両日チケット確保済みなので、またその時に~で解散しました。

ブログ一覧 | May'n | 日記
Posted at 2012/08/06 21:59:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は消化器内科へ
chishiruさん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 0:07
お疲れっした♪

「まるっ」は決まると気持ちいいでしょw

しかしコラボが無かったのは正直どうかと思いますよね。
来年あったとしても今回来た人は結構、敬遠しちゃうんじゃないかなぁ・・・

セトリは40曲越えでしたが4時間半だから結構テンポ良かったんだねw

自分は次はアニサマで部長に会ってきます♪
RYB最終公演もまた一緒に盛り上がりましょう☆彡
コメントへの返答
2012年8月7日 0:28
お疲れ様でした。

まるっは決まったかどうは微妙でした^^;
まめぐの人柄もあって単独ライブはあったかいライブになりそうですね♪

コラボ、普通期待しますよね~
もし2回目があっても、二つ返事で”申し込みます!”とは言えないだろうな。。。

アニサマの1週前の18日にRYB岐阜公演で部長に会ってきます。
今日チケット届きましたが不在で受け取れず(笑)

プレゼント持参とはさすが「部長大好き~」な隊長さん、素晴らしい!

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation