• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノ ヴの愛車 [ホンダ リード100]

整備手帳

作業日:2013年12月11日

フォークオイル交換 #2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
#1の続き

RSタイチで売ってた謎のフォークオイル。
カヤバ製の10番との説明がありました。

排出したオイルとの色の違いにびっくりです。
2
フォークオイルを入れて油面調整を行います。
70cc位入れてから鉄尺で測定し、少し入れては測定を繰り返します。(インナーチューブを再圧縮させた状態でチューブ最上面から78mmが規定油面)
3
ピッチの狭い方を下にしてスプリングを入れます。
4
ほめられたやり方ではありませんが、机の下にフォークとボルトを直立させて机の天板の下から車載ジャッキで圧縮させました。その間にストッパリングを嵌めました。

スプリングシートの溝にボルトが差し込まれてるので安定はしてますが危ないです。
5
インナーチューブはあちこちサビが発生していましたので、ネバダルで20分ほど拭きとって目立たなくなりました。

アウタの白サビはなかなか取れないので、汚れ落とし程度で諦めました、
6
取り外しの逆手順で装着します。ついでにメーターギアやブレーキパッドのスライドピン等にグリスアップして終了。ディスクローターが歪んでいたりスライドピンブーツが破けかかってるなど、やばいところを発見したので近いうちにまた直さないと・・

装着後の効果は抜群で、少し車高が上がって減衰力が確実に復活しました。もともと柔らかいセッティングしたが、道路の細かい凹凸が伝わりにくくなっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついにエンジン始動!

難易度:

エンジン始動準備③

難易度:

エアバルブ交換

難易度:

エンジン始動準備②

難易度:

エンジン始動準備④

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そのekワゴン、1本だけ空気がすぐ抜けるので店に出したらタイヤが古くて(2019年製・溝7mmくらい)4本取り替えで見積もり5.5万と言われて車検受けたばかりなのに何で?というよくあるパターン。バルブコア取り替えたら漏れなくなったので多分これが原因。」
何シテル?   06/23 16:05
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation