• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

markx-120の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年3月15日

キーシリンダーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先人の方の参考にしてキーシリンダーLED化をします。
(ケチってプッシュスタートにしなかったので
(*_*)  
2
ステアリングを左右に軽く切るとねじが見えるので外します。
3
ワイパーとウィンカーレバーの根元を軽く下に引っ張ると外れます。
4
純正の麦球です。
5
自作できればいいのですが…
使うのはコイツです。
元は孫市屋のT5-拡散3LED-白です。
グローブボックスをLED化する際にソケットだけ
使用してLEDはここに使おうと思ってました。
6
russian-blueさんの整備手帳を参考にさせて
いただき麦球外して付け替えました。
7
日中です。ありゃ光ってるのが分からないww
8
夜です。写真では白いですが実際は少し
黄色い感じでフットランプと色味が違いますが…

まぁいいとしよう(-.-)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

リアバンパー板金塗装

難易度: ★★

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パスワード忘れてログイン出来なかった(´;ω;`)」
何シテル?   10/10 23:57
markx-120です。 19年式Sパケ 基本的にDIYしてます コテコテではなくsimpleにイジってます 気づかれないこと多し 興味あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
              トヨタ マークX                S pack ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation