• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERUのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/13 22:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | タイアップ企画用
2021年06月05日 イイね!

サベルト4点式シートベルト取付ました!

サベルト4点式シートベルト取付ました!BMアクセラのシートレール固定ボルトはE型トルクスという星型の特殊なボルトなのでまずはアストロプロダクツに走りE型トルクス12のソケットを購入。






ボルトを外してみるとこのボルトがM10の1.25ピッチというこれまたレアなボルトで普通に販売されているベルト取付用のアイボルトが使えません😭
通販のベルト取付用のL字フックを考えましたがレールの形状とスペース的に加工しないと使えなそう😵
今度はホームセンターに走りました。
M10の1.25のアイボルトを探しましたが無いのでL字ステーで何か無いか物色していましたら・・ありました❗️フリーピッチ金具という物👍

サーキット走行会や個人的なフリー走行などで使用する、しかも全開アタックをする事もない使用なので強度的にも問題無いかなと判断。





念のため店員さんにお願いして現車合わせさせて頂いたところ幅も長さもいい感じ、ベルトのフックも問題無くかかるのでシートレール左右分2個購入!自宅に戻り作業開始!工具とフックが有れば作業は20分ほどで完了😭



この取付方法ならシートをスライド最後端まで下げても当たりません!


因みにリヤ側はリヤの右側とセンターのシートベルト取付ボルトに共締めです。
シートレール取付ボルトが特殊なせいであたふたしましたが無事に取付完了❗️











Posted at 2021/06/05 18:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

オイル交換の今後

オイル交換の今後走行86,783km本日ディーラーにてエンジンオイル、オイルフィルターの交換をしてきましたが、道路交通法のナンバー取付方法が厳格化された事に伴い2021年4月以降ディーラーでは純正位置以外は入庫不可になるとの事。

移設してもちゃんと確認できる取付方法で角度を付けすぎたりカバーをしたりしていなければ車検は通りますがディーラーの対応は厳しくなる様です。

オイルもフィルターもマツダ純正を使用したいので今後はディーラー以外で対応してもらえる所を探すかDIYで作業するしかないです。
Posted at 2021/02/13 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

BMアクセラ ウイング取付

BMアクセラ ウイング取付コロナ感染拡大中の為、正月帰省も無くなったので先日から放置していたウイング取付に着手。

方眼型紙(トーカイで購入した洋裁用型紙)にウイングの足とボルト穴位置を転写、センター位置を記入。

車両側にはマスキングテープ貼ってセンター位置を記入。

位置を合わせて型紙をマスキングテープで固定。



外側から電気ドリルでボルト穴4ヶ所を開け裏側はホールソーで穴開け。
裏側はパネルが2枚重なる所が有るのでかなり面倒。



穴空けが完了したら嫁さんにウイングを持ってて貰い(一人では絶対無理)置合わせしながら室内側からボルトを締めて固定。予めウイングの足の裏側に強力両面テープを貼ってあります。

切断した部分に軽くヤスリかけてタッチペン(嫁さんが)して完了。








Posted at 2021/01/02 16:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

本日のDIY 牽引フックカバー加工

本日のDIY 牽引フックカバー加工Odulaのオフセットナンバーステー取付後、牽引フック部分の穴が空いている状態でしたが、ステーを通せる様に加工してカバーを取付ました。

カバーの裏側をステーに押し付けて傷をつけて位置決め。
ドリルで2ヶ所穴空けてデンノコで切断。
カッターナイフで微調整。
という超適当な工程ですがステー周辺は覗き込んで見ないと見えない部分ですし、でかい穴が空いている状態より見栄えは良くなるので私としてはこれで十分です。


牽引フック用のボルト穴を利用しています。

ナンバーブラケットを付けると牽引フック部分のカバーが付けられないので穴が開いたまま。

カバーに穴開け加工して牽引フック用のボルト穴から垂直に出ているステーを通してカバーを取付。
Posted at 2020/12/20 11:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日から福島県&石川県への帰省のためスタッドレスに交換しました!」
何シテル?   12/29 09:41
みんカラに登録して20年。かなりお金をかけて弄ったプリメーラからアクセラスポーツに代替しました。 嫁さん息子、娘2人の家族持ち。 車弄りが大好きなオヤジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 02:21:53
LapTime EX flow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 20:17:46
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 06:01:21

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
プリメーラとアテンザを処分して次に購入した愛車です。2020年5月に納車になったユーズド ...
ヤマハ T115 ヤマハ T115
通勤用に原付Dioから乗り換えました。Dioが壊れるまで変えるつもりなかったのですが取締 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2020年05月にアクセラスポーツに代替しました。 GG3S アテンザ・スポーツ 平成 ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
初めて所有した愛車。 ドノーマル^^; 先輩より5万円で購入した激安車 学生でお金も無い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation