• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉの愛車 [トヨタ カローラスパシオ]

整備手帳

作業日:2007年9月15日

リアワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エスティマ用の樹脂ワイパーを使ってました。

数年使ってることもあって、
樹脂は白っぽくなってるし・・
ゴムは切れてるし・・

ってことで 交換することにしました。
2
何にしようか悩んだ結果・・・

Opa用にしてみました。

上がエスティマ用
下がOpa用です。

折れた部分の角度が違うの解ります?
Opaの方が鋭角になってるんですね。
ちょっとスマートに見えないかな?
ってのを狙いました。
3
交換は簡単です。
樹脂のカバーを取り外して、
ナットを一個外すだけ。

スプラインにはまってるので
ナットを外しても
ワイパーが取れてこないかもしれませんが・・
ワイパーを起こして グリグリゴンゴンしてやると
外れてきます( ̄ー ̄)v
4
逆順で取り付けたら こんな感じになりました。

変わったような・・変わってないような・・

ちなみに・・・
Opaアーム+エスティマブレード
ってのも干渉無くできました。

横方向への広がりを出すのなら、ソレが一番かな(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換しました

難易度:

ケース・スタディ

難易度: ★★★

答え合わせ

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation