• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

早く落ち着いてほしいものです(´・ω・`)

早く落ち着いてほしいものです(´・ω・`)  こんばんは。
ただいま2週間ぶりの実家に帰ってきております。レオパレス暮らしもいいですが、やっぱ実家って落ち着くものですね~。
ちなみにレオパレスの駐車場では洗車などブルの手入れはできないので、実家に帰ってきたときにブルの手入れをするようにしています。洗車用具も自分の部屋に置きっぱなしですし。


 それにしても、ガソリン価格の上昇が止まりませんね。
ニュースでも見ましたが石油情報センターが5日に発表した全国平均価格は149.2円/L(レギュラー)だそうで150円/L台にいつ突入してもおかしくない状況です。
僕も先ほどブルの燃費記録を確認していたのですが、2週間前は130円/L台だったのが今日入れたら140円/L台にまで上がってました。
現にさいたま市内では150/L円で販売しているスタンドも見受けられます。(価格を掲示するだけマシではありますが・・・)
とてもじゃないですが、セルフ給油以外のスタンドに僕は入れそうにありません(;><)
今まではガソリンを月1で給油していましたが、あまりに価格変動が大きいのでこれからはメーター半分を目安にチビチビと給油をしようと思います。そうじゃないと、給油時に財布がエンプティになってしまいますから(苦笑)

 もちろん、省燃費運転も心がけるようにしています。
主な取り組みとして・・・

通常時のエアコン使用停止です。
今までは常にエアコンONでの運転をしていましたが、エアコンのON/OFFでどのくらい燃費に影響するのか検証するためにもしばらく様子を見てみたいと思います。これからの季節はエアコンがなくても不自由しないでしょうし。
あ、もちろんゲストを乗せる時や曇り止めには使用しますよ。同乗者に不快を強いたり、運転に支障をきたしてはいけませんので(;・∀・)
あとはアクセル開度を一定に保てるように心がけることですかね。
幸い、僕のブルはMT車なので速度にあわせた最適なギア選択を行うことでアクセルを踏み込まなくてもストレスのない加速をしてくれます。加速がゆっくり過ぎて後ろのクルマにイライラさせては迷惑ですからね~(笑)

次回の給油時にどんな結果が表れるのか、半分楽しみです。(もう半分は恐怖ですが・・・)

ガソリン価格が上昇している今、とてもじゃないですがドライブの予定も立てられません(;´Д`)ハァ…
いったい、いつになったら下がるのやら・・・

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/10 00:10:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 1:55

こんばんは、お疲れ様です!

最近まで何気なく給油しておりましたが、物凄い勢いでガソリンが値上がっていますね(^_^;)

エアコンに頼らず、ベンチレータを上手く使っての空調管理が求められますね(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月10日 13:29
 こんにちは。

そうなんですよ!
僕も今までは月1給油だったんで価格を気にしていなかったんです^_^;
が、これからは少しでも安い所を探して入れるようにします。

 窓を開けての換気もいいですが、花粉も飛んでいたりするので、ベンチレータとピュアトロンが活躍しています(笑)
2012年3月10日 2:38
こっちは、レギュラー152円…(-_-)
コメントへの返答
2012年3月10日 13:31
 山形はすでに150円台に突入していましたか・・・(-_-;)
2012年3月10日 18:18
この価格上昇を見るとまだ上がる気がして仕方ありません(滝汗

ちょっとそこまで…の時は自転車利用で節約します。。
給油困難だった震災直後を思い出しますね…
コメントへの返答
2012年3月10日 18:46
 お忙しい中、コメありがとうございます。

 いったいどこまで上昇してしまうのか不安です(汗)
僕もバス定期があるので、買い物にはバスを使っています。

 今から1年前の出来事ですよね・・・
でも、あの時と比べると給油できるだけマシ?かもしれません^_^;
2012年3月10日 18:47
そもそも、冬にACオンにした記憶が無いw

オイラは基本冬はエンジンの熱で送風だけでOKだし、夏も窓開けて我慢w

グレードにもよりますけど、私のブル君はエアコンでリッター2キロ前後変わりますね 低排気量車はエアコンコンプレッサーの負担が直に燃費に来ますな。。。

セドはほとんど変わんないんですけどね~
コメントへの返答
2012年3月10日 18:59
 夏もですかΣ(・∀・;)!?

 やはり、エアコン使用は燃費に影響するんですね~。
興味深い話をありがとうございます。

さすが、高級車www

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation