• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

我が家にあったスポーツカー・・・

 どうも、碧い怪鳥でございます(`・ω・´)

 先日バイトが終わった後、ふと思い立って代官山蔦屋書店に行きました。
蔦屋書店にはクルマ&バイク関連専門のコーナーがあり、そこには世界のクルマ&バイクに関する書が古今東西ところ狭しと並べられています。
そこで絶版車カタログが並んでいるのを発見してしまった自分は、しばらく日産車コーナーで品定めをすべくカタログを漁っていました。

 そこで発見したのがコチラ。

180SX(ワンエイティ)

なぜこれにしたのか?
それは父が昔乗っていたクルマを振り返るたびに、この「ワンエイティ」の名前がしょっちゅう登場していたからです。
父にとって思い出深いこのクルマのカタログを見せて、当時の話を聞いてみたいと思った僕は、少し考えたのちレジで会計を済ましたのでした。

 かくして作戦(?)を決行すべく実家に帰省した僕は親父にこの表紙を見せてみました。

自分「この本、どこかで見覚えない?(・∀・)ニヤニヤ」
親父「ワンエイティじゃん・・・これって、当時俺が見たまんまの物じゃん( ゚д゚)」

親父「そうそう、これだよこれ!!写真とまったく同じやつだ。」

どうやら、親父が乗っていたのはダークグレイ<#KG2>のTYPEⅡだったようです。

自分「シルビアとかは考えなかったの?」
親父「このいかにもスポーツカーみたいなデザイン、特にリトラクタブルライトが良かったんだよ。」
リトラクタブルライトは当時、スポーツカーの象徴なんだったとか・・・

 カタログを一緒に見ながら親父からワンエイティにまつわるエピソードを聞くことができました。

ワンエイティを新車で買った親父はその後、母と出会いデートしたのですがその前日に
「ガンメタのスポーツカーで迎えに行きます。(キリっ」
と電話したのだそうな。
いやぁ~、見事に
洒落こんでいますね(爆)
僕じゃ間違えなく言えませんわwww

 その後、結婚してすぐに僕が誕生したわけですが弟が生まれるまでの3年間を我が家のファミリーカー(笑)としてワンエイティは君臨していたそうですw
母曰く、「赤ん坊を乗せて走るクルマなんかじゃない・・・」だったようです。←当たり前すぎるwwwwwww
しかも、祖母が乗ったら、バケットシートにはまって降りられなかったという珍事件もあったなど多くのエピソードを2時間も聞かされ続けたのでした(;^ω^)
ただ、その時の親父の目はいつも以上に輝いて見えました。
 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/06 02:12:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 2:51
青い怪鳥さんも後20年位すれば親父さんの気持ちが更に理解できますよ!


頑張れ青年(爆)
コメントへの返答
2012年10月6日 19:48
その頃までに立派な大人になれるかどうか…

精進します(;^_^A
2012年10月6日 10:42
いい話しですね(^○^)
私は車が好きになったきっかけである、父が所有していた13クラウンのことを、時々父と話したりしていますo(^-^)o
しかし、ガンメタのスポーツカーで迎えに行きますの一言は、なかなかお母様も忘れられないでしょうね!(^^)!
コメントへの返答
2012年10月6日 19:55
ありがとうございます(^-^)

親が昔に乗っていた車の話とか盛り上がってしまいますよね~。
家では180とスカイラインの話題がメジャーです(笑)

忘れないどころか今では母の定番ネタにされておりますwww
2012年10月6日 12:00
RS13の初期も味があっていいですよね~
中期フェイスがワンエイティってイメージ強いですけど、このS12っぽいフェイスの初期もなかなか味がありますよね

この時代まではダークグレーが人気でしたね 今でこそ、白とか黒ですけども
コメントへの返答
2012年10月6日 20:01
僕も高校生までは中期=180というイメージでした。(某アニメの影響もありましたがw)
最近になってようやく、初期型の武骨なフロントフェイスの良さを理解できるようになりました(;^_^A

父の愛車では180のみならず次のR33もガンメタでした(笑)

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation