ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [碧い怪鳥@ぽっぽや]
おや?誰か来たようだ・・・∑(゚◇゚;)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
碧い怪鳥@ぽっぽやのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月08日
京阪2600系をN化しよう
10月の日比谷公園で4セット購入してきた鉄コレの京阪2600系。 疲れからも不幸にも黒塗りの高k...ってどこのサッカー部だよちゃうわいw 日比谷での散財でさすがにNゲージ化する為の部品揃える余裕も無かったので、とりあえず組みたい編成になるよう屋根と車体と床下を組み替えるパズルをやりました。 も ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 14:30:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2016年10月09日
今年も日比谷公園で散財Ω\ζ°)チーン
今年も鉄道フェスティバルに参加してきました。 土曜は勤務だったので明番の日曜に行くことに… あいにくの土砂降りということもあり、10時前の段階で行列は控えめでした。 恐らく皆さん土曜日に集中してたのかと。 自分のお目当ては事業者限定鉄コレの京阪2600系。 こちらは予想よりもすんなり買えまし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 21:52:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2016年08月27日
リベンジ!井川線
昨年末に井川方面終電に間に合わず乗れなかった大井川鐡道井川線に再び乗りに行きました。 まずは新金谷で乗車券を購入。 これ、本線と井川線(現在は接岨峡温泉まで)と千頭~奥泉~寸又峡温泉の路線バスが2日間乗り放題で3900円とかなりお得な乗車券なんです。 今回乗車した新金谷~千頭~接阻峡温泉の普 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 16:56:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2016年07月08日
虹電
世間が猛暑の中で七夕祭りをやっていた昨日は毎度のごとくさわやかへ行ってきました(毎月恒例です お昼過ぎの出発で朝飯も食べてなかったのでお腹が空いてしまい、途中奥多摩湖へよって昼食をとることに。 が、暑さで気が狂ったのか ま さ か の 大 盛 り カ ツ カ レ ー(爆) 久々に頼んだのも ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 21:25:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2016年04月09日
鉄コレ京阪1900系竣工
先週に引き続き、鉄コレの京阪1900系をN化させました。 今回は先に作った車両と車番を重複させない為に車番変更を行ったのですが、その為には印刷済みの車番を消さねばなりません。 まず、エナメル溶剤を綿棒に染み込ませ、車番の上で擦ります。 その後、つまようじの先端で車番を削ります。 あまり削り過ぎる ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 16:17:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2016年04月02日
買い間違いにはご注意!
先月発売された鉄コレの京阪1900系。 31日に引き取って来た当日に早速N化しようと思い秋葉原で部品をいくつか買い漁ってました。 その一つが台車。 特急車時代に京阪1900系(新造車)の履いてた台車は主にKS-70形とFS347形に分類されます。 大多数の車両はKS-70形を履いてましたが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 21:19:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2016年03月18日
R11のカーブが曲がれない〜
遅ればせながら新東名の浜松いなさ〜豊田東まで走ってきました。 既に開通してた区間と比べると片側2車線設計なので少し窮屈な印象なのは否めませんが、豊田東まで開通したことにより東名岡崎付近の暫定3車線区間の交通量は明らかに減ってました。 ますます旧東名が走りやすくなりますね(ぇ 岡崎SA 矢場とん ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 11:17:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2016年02月12日
ずいぶん小さくなったなぁ…
15年ぶり(小学生以来)にNゲージのレールセットを買ってしまいました(苦笑) 当時買ったのはTOMIXのマイプランNRⅡ(小判形エンドレスレールに待避線が含まれたもの)でしたが今回買ったのはマイプランLT(小判形エンドレスレール)です。 昔と比べたらずいぶん小さい箱になりましたね。 これなら狭 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 16:08:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2015年12月28日
終電注意!
明けで友人と大井川鉄道の井川線に行ってきました。 がしかし・・・・ 千頭発接阻峡温泉行14:44(最終) 自分たちが千頭に到着した時間15:40 間に合ってねぇ!!(涙) せめて接岨峡温泉から戻ってくる上りを撮るか・・・と考えながら千頭駅の中をウロウロしてました。 大井川本線と井川線の ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 01:31:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2015年10月17日
今日は
千葉モノレールの萩台車両基地公開イベントに行ってきました。 サムネは相変わらずでサーセンw いつもの千葉駅スタートではなく千葉みなとから乗りました。 まず車両基地の検修棟の手前の広場で出迎えてくれるのは引退した1000形第一編成。 休憩所として開放されています。 営業運転してた頃は絶対 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 23:59:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「転職したさしかない・・・」
何シテル?
02/07 20:17
碧い怪鳥@ぽっぽや
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
38
フォロー
45
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 73 )
車 ( 12 )
鉄道 ( 28 )
ブルーバード ( 44 )
アニメ・マンガ ( 13 )
バス ( 1 )
その他 ( 10 )
ミニカー ( 4 )
代車情報 ( 6 )
旅行 ( 6 )
リンク・クリップ
2人の、ピカピカちゃん・・・。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ
父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation