• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧い怪鳥@ぽっぽやのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

秋の怪しい中古車展示会(笑)と謎の乗務員訓練

どうも、碧い怪鳥です。

 昨日はCrownHoricさん主催のオフ会に参加してまいりました。
予定では朝の10時くらいに家を出て、下道でゆっくりしながら13時くらいに大黒入りできる・・・・筈でした(え
それは上三川IC近くのGSで、給油して車内清掃及びタイヤの空気圧をチェックしていた時の事。

ちょ、エアーキャップ割れてんじゃねーか( ;゚Д゚)!!
急いで、スタンドの人から替えのキャップを購入する羽目に。しかも純正じゃないから収まりが悪いというorz
来週、ディーラー行って注文しとくか・・・

 そんな訳でGSで1時間のタイムロスをしてしまい、東北道でカッ飛んで大黒入りしました。


おわかりいただけるだろうか?
大黒の一角が完全に怪しい中古車屋と化してました(爆)



怪しい中古車屋の店長と工場長が雨の中、展示車を入念に磨いておりますwwwwww


うひょwこんなの見てたらY31欲しくなっちゃう(;゚∀゚)=3ハァハァ

 この後、皆さん揃って東京湾アクアラインの海ほたるへ行きましたが、怪しさはさらにヒートアップし・・・

出、出~wwwww八雲交通紋別営業所所属乗合自動車奴~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あれ、海ほたるに分駐所なんてあったっけ?(呆け

一方、自分は・・・
ナンバー灯が片側切れてたんで、補修開始(笑)
ミニラチェットなんてものを買っておきながらまともに使うこともできず、周りの方々の指導を受けながらおっかなびっくりでなんとか交換できました(;´Д`)

とにかく、終始ゆるーい雰囲気で楽しく過ごすことができました。
お会いした皆様、ありがとうございました<(_ _)>

 さて、自分は20時頃にお暇させていただいた後、友人を東京駅まで迎えに行きました。
というのも、ルグランを使っての怪鳥号乗務員訓練を行う為です(!?)

 友人を八重洲地下駐車場で回収して腹ごしらえの後、訓練開始です。
まずは下道で様子見。
友人は久々のMTとのことで、やはり最初の発進は慣れない様子。
しかしながら、決してエンストすることもなくすぐにコツをつかんだようでした。
1速発進ではやや半クラが目立ったので、ロー半転がしを教えたところ中々スムーズに。
発進以外は全然問題なく、危なげな様子も一切なかったので、そのまま上野から首都高へ入りました。
友人も慣れてきたのか、ルグランの運転を楽しんでくれました。


友人「この車ってセダンの割には中々スポーティな走りするよなぁ。」
自分「なんてたって、走りの心を持ったミディアムセダンだからね。」
そんな会話をしながら2時間の乗務員訓練は終了。

友人の怪鳥号(ルグラン)運行乗務員としては・・・

適性ありです!

てなわけで、今後は友人にもちょくちょくルグランの運転を任せようと思います。
Posted at 2013/10/06 23:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月05日 イイね!

つんでしまった(´・ω・`)

別に人生を詰んだわけじゃないです(笑)
どうも、こんばんは。

 大変残念なことに暇人生活が終わってしまう見通しが立ったので、今日は「暇人な内に・・・」と自分の部屋の片づけをしてました。←部屋が物置と化していたのでwww
そんな中で発掘した、学生時代によく買っていたラノベ達・・・

右の山が今までに読み終えたもの。左がまだ未読のもの。

_人人人人人_
>積みラノベ<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


てなわけで、まだ暇人な内に読んでおこうかと思います( ´_ゝ`)
Posted at 2013/06/05 23:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月26日 イイね!

ブルーイッシュグレーが好きだ!

ブルーイッシュグレーが好きだ!はい、そんなわけで昨夜はチェスター氏を呼び出して栃木県某所でミニオフ的ノリでグダグダしてました(笑)

ブルーイッシュグレーなU14試乗車(?)2台を用いて

○新4号バイパスで乗り比べ
→チェスター号、中々気持ちよく上まで吹け上がるウッヒョーーーーーーwwwwwwwwwwww

○スーパーサウンドシステムVSマルチAVシステムでCD聴き比べ。ソースはもちろん、碧い怪鳥厳選ドライブ用アニソン(爆)
→音質はやはりスーパーサウンドシステム・・・だが、マルチAVの再生中画面がちょっとうらやましかったりしなくもない(;^ν^)

○撮影会
→深夜の道の駅駐車場でカメラ構えて2台の周りをウロウロ・・・(不審者じゃありません(;゚∀゚)=3

とかとやっていたら、いつの間にか2時半!
なんと、7時間も居たっていう(;^ω^)

チェスター氏、お越し頂きありがとうございました。
Posted at 2013/05/26 15:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月14日 イイね!

日産セダンで巡るあぶない刑事ロケ地巡りオフ

 どうも、碧い怪鳥です。

 日曜日はルグランで横浜方面に行ってまいりました。
首都高以外はオール下道なので朝食も食べず、早めに出発です。
途中、道の駅庄和で朝食。

いきなり天☆津☆丼
ここのは結構、お気に入りだったりします(゚д゚)ウマー

 庄和からは特に渋滞もなく予定通りの時間に大黒PAに到着できました。
早速、CrownHoricさん主催のオフ会に参加です(^o^)丿

(・3・)アルェー、ルグランの屋根になぜか物騒なランプが生えてますね~。
な~んて思っていたら

ちゃっかり、高速大黒さんに速度違反で検挙されてました(笑)
(・ヮ・)<ぼくのるぐらんはこんなにすぴーどでねえです
(・ヮ・)<ふせいとりしまりです?
と突っこんでみるヾ(゚Д゚ )ォィ

 余興もすんだところでファミレスに移動です。
お二方はハンバーグで自分はまぐろ丼を注文。
某氏、まぐろは海で捕れるものですよ(意味深


 食後は試乗会も兼ねて、あぶない刑事のロケ地を案内していただきました。
あまりにも楽しくて、ハンドル握りながらニヤニヤしっぱなしですw

それにしても、ミミ助さんカッコいいなぁ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

一通り、スポットを案内してもらったところで・・・覆面グロリアが本性を現してくれましたΣ(´∀`;)
リヤが沈み込んで猛然と加速する姿はもはや狂気・・・!!
あまりの狂気っぷりに、もう笑う事しかできませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
CrownHoricさんが覆面グロリア
速の瞬間を撮影しようとするも、構えた時には目の前から消えているというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対に敵に回しちゃいけない車ですね。
うん、Y31セダンこわい。

 その後は高速大黒さんによるカーケア術の実演会が行われ、ルグランとミミ助さんにピカールマジックを施されてました。

ルグラン購入時からの悩みでもあったヘッドライトレンズの黄ばみも、ピカールマジックにより、見違えるほどの透明さ。
本来は金属磨き用研磨剤なのですが、プラスチックや様々な部分にも応用できることを教えていただきました。
他にも、エンジンルームやリヤワイパーのアーム塗装など、購入時よりも綺麗になっちゃいました(∩´∀`)∩ワーイ

 〆は3台横並びで記念撮影。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
CrownHoricさん、高速大黒さんありがとうございました。

~おまけ~
 
 実はオフ会終了後、チェスターフィールドさんと首都高上で偶然にも出会いました。
MT化後のチェスター号と首都高で並ぶのは以外に初めてです。
首都高をランデブーした後、軽くお茶してました(^^)
MT化されたチェスター号は、以前よりかなり俊敏でした。

2か月ぶりのルグランとSSSの再会にブルたちも喜んでいたかもしれませんwww
チェスターさん、お付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2013/05/14 02:25:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月30日 イイね!

遭遇ッ!!FEサルーンーーーーーーー

 どうも、碧い怪鳥です
短大を卒業して地元に戻っておりますヽ(´ー`)ノ

 昨日は昼過ぎからなんだかとても忙しい1日でした。
14時半までに所要を済ませたあと、宇都宮駅のヨドバシで

早速、衝動買いしてましたwwwwwww
スーツ着たままでニヤニヤ(不審者w)しながら「よ~し、らしんばんでグッズ漁るか~」なんて考えていたら、都内に住む短大の友人が
「武蔵浦和の部屋を引き払うんだが、荷物多くて無理。クルマだしてくれん?」
と大層困った様子だったんで急きょ、家に戻ってルグランで出撃!
しようとキーを捻ってすぐ・・・
「あ、18時の約束でディーラーに部品取りに行く約束があったやん・・・」
予定変更して、まずはいつものプリンス栃木に凸。
お茶を頂きながら部品の確認。

そのまま支払ってお店を後にしようとしたらCAさんが
「さっき、来店された時に気が付いたんですが、右ブレーキランプが切れてましたよ・・・」
( ´゚д゚`)アチャー
急いで球交換を依頼。
後ろの球切れって中々気づかないもんですねぇ、とCAさんと苦笑い。
1000円とお高いものの、切れたまま走るよりはマシです。
 
 作業を終えて、武蔵浦和の旧・友人宅へ着いたのは日も暮れた19時過ぎでした。
友人宅に残った荷物をトランクいっぱいに詰め込み、現・友人宅のある都内へ移動。
さらにその後、友人は新宿から夜行バスに乗るとの事なんで新宿西口、駅前に~♪送迎しました。

 友人を降ろして時計を見るともう22時。
急いで帰ろうと草加から4号を雨の中、ひたすら爆走してますた(笑)
利根川も超えて、車線が1~2、そして3車線と広がり、流れのゆっくりした車をパスしていたところ、前方に古そうなテールの白いセダンを発見。
なんだろ~?と思って近づいて見るとなんと後期のU12ブルーバードじゃありませんか!
しかも非SSSのFEサルーン!!
栃木2ケタナンバーでドライバーは50歳くらいのオジサンでした。
しかも、追い抜いてから一定の間合いを置いて付いてきますwwww
おいおい、向こうは2世代前で1800だろ・・・なんて失礼な事を思っていたら
あっさり追い抜かれましたΣ(´∀`;)
同じ非SSS同志、しかもU12に抜かれてはこちらも黙って左車線を走っちゃいられません(ォィ
雨で夜の新4号で新旧ブル(非SSS)のデッドヒートをしばらく繰り広げていました(爆)
最後は引き離されて、おまけに自分が信号に引っ掛かって幕を閉じましたが。(安定のオチですね)

 しかしながら、今となっては貴重なU12、しかもアーバンサルーンで新4号をバリバリ現役な走りで走る個体は初めて見ました。
夜で雨だったので詳細な観察はできませんでしたが、ステッカーチューンなどもされていたので当時から好きで乗っているみたいですね。
U14より2世代前、今から20数年前の日産車でもあんなに元気な走りをする事に感動を覚えつつ、自分のルグランもあのFEサルーンみたいにあと10年くらい経っても現役で走っていたいなと思いました。


Posted at 2013/03/30 19:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「転職したさしかない・・・」
何シテル?   02/07 20:17
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2人の、ピカピカちゃん・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート 日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation