ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [碧い怪鳥@ぽっぽや]
おや?誰か来たようだ・・・∑(゚◇゚;)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
碧い怪鳥@ぽっぽやのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年07月07日
用地が足りない?よろしい、ならば高架化だ。
どうも、碧い怪鳥です。
別にタイトルみたいな大げさなことはしてないんですけどね(´ー`)
てなわけで、ケーブルテレビのボックスを高架化してみました(笑)
昔、やってた鉄道模型の複線高架レールの橋桁が未だに残っていたので有効活用してます。
でもこれ、見てお分かりかとと思いますがPS3の脇に収まらないことは無かったんです。
じゃあなんで持ち上げて置いたのかって?
実はボックスの真横に排熱フィンがあるんですよ(>'A`)>
PS3の横にそのまんま置くと排熱部が塞がれてしまうのです・・・
電子機器なんで排熱できずに熱がこもってしまうと、中が熱で劣化しやすいでしょうからこのように橋桁で持ち上げて排熱スペースを確保したのです。
_人人人人人人人人人_
>高架化ってホント便利<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
おしまい
Posted at 2013/07/07 21:28:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2013年04月27日
チッ、ブルよりいい木目使ってやがる・・・
どうも、こんばんはー。
気まぐれ更新な碧い怪鳥でございます。
決して
「面倒くさいから書きたくないでござる!!」
な訳じゃなかったんですよ(たぶん←ぇ
最近、親戚の叔父からラジオを頂きました。
とても・・・アナログチックです(;^ω^)
TivoriAudio社のModelONEというモデルらしいです。
筐体はウォールナット(クルミ)で出来ていて、家具みたいな雰囲気です。
ラジオを聴かないで家具として使ってもいいですねwwwwwwwwwwwwwwwww
だけども、見た目で大いに気になることがひとつ。
それは、モノラルスピーカーなところ(´・ω・`)
6スピーカーなカーステレオ(なんとかサウンドシステム?)でラジオも聴く僕には、ちと物足りないね~、所詮は家具でラジオ聴ける程度の代物なんでしょ(´Д`)=3
と、思っていたら見事に裏切られました(笑)
予想に反して、良い音でラジオが聴けるんです(;゚∀゚)
モノラル特有の迫力に欠ける感じがなく、だからといって聴いていて耳が疲れるようなドンシャリでもない、ある意味でラジオとしての理想音質・・・とは言い過ぎですかね。
あまり、オーディオに詳しくない自分ではうまく表現しにくいですが、とにかく目から鱗な音でした。
なぜ、モノラルでこんなに良い音出るの?
と思って、取説を読んだところ・・・
筐体の下部にバスレフポートなる穴が存在しスピーカー後部から出た音を筐体内で反射させて下部の穴から出すことで低音を強調しているそうです。
操作性もよく考えられて作られています。
選局ダイヤルが大径なだけでなく、5度回すと目盛りが1度動くという変わった仕掛けになっています。
これのおかげで、選局時に微細なチューニングにも応えてくれます。
え、プリセット?なにそれ、おいしいの?
特に家のような電波状況が悪い所では、デジタル機でプリセットするよりも調整しやすいアナログな機械のほうが常に快適な受信がしやすいという事情もあります。
単なるデザイン家電じゃなかったんですね~。
ちなみにネットでお値段を調べてみたのですが・・・とても高かったです(爆)
Posted at 2013/04/27 23:59:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2012年12月30日
その走りの美しさ・・・さすがはブルーバード
我々の前に突如、舞い降りた白銀のU14ブルーバード・・・
外装は輝きこそ衰えているが、逆にそのマッドシルバーが怪しいオーラを漂わせている。
長い間、眠りについていたようで、最初こそおぼつかなかったその走りも徐々に研ぎ澄まされてきた。
決して姿勢を乱すことなく、軽やかにワインディングを駆けるその姿は、まさに「美しい・・・」の一言だ。
リヤコンビランプからして、前期型であることは確かだ。
すでに初年度登録から15年が経つこのU14、まだまだ引退はさせてくれないことだろう。
今はまだ深い眠りから醒めたばかり・・・
これからまた、白銀のU14は第2の車生を羽ばたくに違いない。
その走りの美しさに、嫉妬する。
To Be Continue...
Posted at 2012/12/30 15:45:02 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2012年11月08日
祝・みんカラ登録1周年
こんばんは。
碧い怪鳥でございます<(_ _)>
報告が少し遅れてしまいましたが、
昨日で祝・みんカラ登録1周年を迎えました。
僕のようなテキトー人間が作るページにお越しいただき、誠にありがとうございました。
これからも精進していきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
また、愛車のルグランも98のイイね!をいただくことができました。
こんな地味?な1台に98もイイね!がついてしまったことに僕自身、大変驚愕しております(笑)
これからも碧い地味なクルマとしてルグランには頑張ってもらいますよーwwww
さて、
祝・1周年特別企画
・・・とまいりたい所ですが
大変残念な事に僕自身、「テキトー人間」なため、全くそのような事は考えておりませんでした
(ォィ
だって、1周年記念画像作るんで精いっぱいだったんだもん(´・ω・`)
ちなみに、画像はルグランが手元に来て1ヶ月ほどが経った頃のものです。
最後になりますが、今までこのページに訪れて頂いた多くの方々、イイね!を押していただいた皆様、そしてお友達になってくださった皆様にはこの場を借りて感謝の意を述べさせていただきます。
本当にありがとうございました。
平成24年11月8日 碧い怪鳥
Posted at 2012/11/08 23:11:02 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2012年05月14日
バ ト ン ? な に そ れ お い し い の ?
こんばんは~。
ヤスミスさんから
爆だn
・・・じゃなかった、
バトンを渡される選ばれし5名
に選ばれてしまったのでチャレンジしますね(爆)
というか、初めてなんですよね(;´∀`)オイオイダイジョウブカ?
1:あなたの愛車は?
☆日産ブルーバード2.0ルグラン(E-HU14)
自慢の相棒ブル君です!
2:新車?中古車?
☆もちろん中古車ですよ。
というか、自分の周りで免許取り立てが新車買うと必ず自爆するという謎のジンクスが・・・
3:いくらした?
☆諸経費込みで47万(車両価格29万)でした。
コイツは隠れた掘り出し物でしたよ。
4:一括?ローン?
☆一括です。
といっても、4分の3は親から援助でしたが(;´д`)
5:年式は?
☆平成10年式でございます。
今年で晴れて(祝)元服を迎えました。
6:今、走行距離どのくらい?
☆約39900キロぐらいですかね。
7:乗って今年で何年目?
☆まだ、半年ほどしかたっていません。
8:いつまで乗る予定?
☆どうしても直すことができなくなるまで!
それまでブルには頑張ってもらいますよ!!
9:愛車のテーマは?
☆「品(と加齢臭)の漂うスモールサルーン」
10:エアロのメーカーは?
☆安定の日産純正です(キリッ
11:ホイールのメーカーは?
☆安定の日s(ry
12:ダウンサス?車高調?エアサス?
☆純正ですがなにか?
純正(しかも非SSS)ながら結構コーナーで粘ってくれる足です。乗り心地もいいので足を変える予定もございません。
13:洗車は月何回する?
☆月2回です。
基本的に実家で手洗いしています。(レオパレスの駐車場ではできないので・・・)
14:燃料費は毎月いくら?
☆5千~1万円くらいです。
14年落ちだけど、リッター12キロはカタいです( ^ω^ )
15:一番高かったパーツは?
☆シュアラスター洗車セット(3000円也)
え、違うだろって?まだ大物パーツに手を出していませんからねぇ・・・
16:今まで総額いくらくらいかかったか?
☆たぶん7万円くらいかと・・・
これから、支出が増えていく予定(未定)ですw
17:この車で良かった事は?
☆走りが(・∀・)イイ!!事、前オーナーが丁寧に乗っていた事、純正OPパーツ満載な事、上級グレード且つ希少グレードな事、MT車である事、快適装備満載etc...
挙げ始めたらきりがないです(笑)
18:この車で悪かった事は?
☆ワイパーアームが剥げていた事。
年数を考えれば仕方ないですけどね・・・
19:一番のお気に入りポイントは?
☆スポーティルックパッケージ(フォグランプ・リアスポイラー)が選択&マッドガードが装着されているところ。
大人しめな雰囲気のルグランのスタイルが引き締まって見えるのがグーです。
20:一番嫌いなポイントは?
☆上級グレードなのにステアリングやシフトノブ周りが革巻きではないところ。
SSSみたいにスポーティではないけど、上質さを出すには革巻きが欲しいなぁと思います。
21:次に乗るなら、何に乗る?
☆R33orV36スカイライン。
もちろん4ドアでしょう。
22:愛車以外で好きな車は?
☆セダン全般が好きです。
あとスカイラインGT-Rも。
23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
☆もちろんセダン!
セダンに乗っている女の人ってカッコいいと思います。
というか彼女いませんけど(涙)
ふぅ~・・・やっと終わったorz
さて、これを5人の方に次をお願いするらしいんですが・・・
僕から5人の方を推薦したいと思います。(かぶっていたらスイマセン)
・ぽんたく様
・青い鳥sss様
・ゆーけん様
・チェスターフィールド様
・とんかつハンター様
お時間のある際によろしければどうぞ<(_ _)>
Posted at 2012/05/14 01:36:44 |
コメント(6)
|
トラックバック(1)
|
その他
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「転職したさしかない・・・」
何シテル?
02/07 20:17
碧い怪鳥@ぽっぽや
毎度お越しいただきありがとうございます。 当ページは私、碧い怪鳥が日々の事やら戯言となんかよくわからない駄文をテキトーかつ気まぐれに垂れ流しております。 ...
37
フォロー
45
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 73 )
車 ( 12 )
鉄道 ( 28 )
ブルーバード ( 44 )
アニメ・マンガ ( 13 )
バス ( 1 )
その他 ( 10 )
ミニカー ( 4 )
代車情報 ( 6 )
旅行 ( 6 )
リンク・クリップ
2人の、ピカピカちゃん・・・。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 16:19:50
ザコキャラ転じて激レアキャラ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 16:12:13
あれから3年
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 13:27:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?) 車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃or ...
日産 スカイライン
父の愛車でした。マイナー後なんで丸目テールに戻っています。この車が家で初AT車となりまし ...
日産 マーチ
父の愛車です。先代のスカイラインがガソリン代が掛かる事からエコカーへの買い替えとなりま ...
日産 ノート
母の愛車です。前のデミオが色んな所がボコボコのままだったので、この車もそうならないかと心 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation