• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月24日

レッドゾーンに入れる(3日後の追記あり)

レッドゾーンに入れる(3日後の追記あり) 偶にはエンジンと排気系の掃除を思いアクセルを踏み込みます。
過去のスバル車は無理なくレッドゾーンまで針が上がっていったのですが現有車SK系のフォレスターは走行中にアクセルを踏み込み込んでもレッドゾーンにまでいくことがありません。レガシー、アウトバックと乗り継いできたときには必要に応じて踏み込むと無理なくレッドゾーンまで回転数が上がっていましたがフォレスターはいままでのエンジンシステムとは違うという印象を受け3年になります。




駐車した状態で空ぶかしすればレッドゾーンまで上がりやすいように見えますが、空ぶかしを積極的にしたことがないんです。この写真のために珍しく空ふかししています。騒音など迷惑になるのでちょっとできそうな所が思いつきません。いつもは走行中に車の調子を見ながらエンジンを回すようにしてきました。もちろんオートマチックのままです。



フォレスターは購入してから高速走行が多く60%以上高速道路を走っているように思います。エンジンの回転数も2,500なんて滅多にありません。2,000回転あたりで十分性能を発揮していました。巡航速度なら1,300、よくいって1,400位でした。最近は少し回転数が上がっているかなという感じです。あくまで見た目なので正確ではありません。今週中に6万キロの大台にいきそうなのでいろいろ考えてしまいます。


《 2022/02/27//12:16 》
朝通勤するとき東海環状道路でコメントにあった方法を試してみました。
その結果を報告します。

80km/h で走行中に何回か3速、4速に入れアクセルを踏み込んでみました。
しかし6,000回転くらいで上がりにくくなり、無理しても7,000回転です。レッドゾーンには届きません。このような状態で運転することはエンジンにダメージを与える可能性が高いため中止しました。
フォレスターのエンジン特性としてレッドゾーンまで上がりにくいように思います。
エンジンの空ふかしはする予定はありません。そこまで深刻には考えていませんが、ディラーに行ったときこの辺りのことについてお聞きしてみようと思います。レッドゾーンに入れると良いですねという話はしていたのでもう少し詳しい話をお聞きしようというくらいの感じです。


ブログ一覧 | Forester | クルマ
Posted at 2022/02/24 20:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ
シェリーナさん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

祝・みんカラ歴10年!
良郎さん

この記事へのコメント

2022年2月24日 21:09
こんばんは、自分は今までの愛車はエンジンに負担掛けないように、アクセルを余り踏み込んでいませんでした。でも動画とか見ていると、たまには上まで回さないとフケの悪いエンジンになると知り、フォレスタースポーツは3速、4速でレッドゾーンまで入れるように、たまにしてます。CVTの制御でレッド入ると直ぐに1速上がりますね😅
 高速普段乗らないので、夜中バイパスで、、
リーンバーンで煤溜まるみたいなので、18000キロ走行までに時速80キロで10分以上走って下さいと購入時に営業担当さんに言われました。 空吹かしも環境に良くないと思い今までしていませんでしたが、たまにやってます。マフラーに溜まった水が吹き飛ぶらしい?? 
コメントへの返答
2022年2月24日 21:46
のにわさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

丁重な説明ありがとうございます。やはり3速、4速を使ってレッドゾーンにすると良かったのですね。むかし道の状態と合わないギアで走行して車を壊してしまった人の話をお聞きしたことがあって同じスバル車なので山道や坂道そして悪路以外はギアの変速をなるべくしない走り方をしていました。

走行条件が許せば明日にでも高速道路で試してみます。もちろん自己責任ですからご心配なく。
アドバイスありがとうございます。

プロフィール

「GW最終日、朝から雨降り畑仕事ができない。『筋肉は嘘をつかない』って本当ですね。スコップ握って畑の土を掘り起こし上下入れ替え腐葉土を入れていたら筋肉がつき腕が太くなり持久力もついたと実感します。これなら病みつきになる気持ちが分かります。😄 車は殆ど乗らず弄らずバッテリー点検。」
何シテル?   05/06 14:09
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
2018年5月、42万キロにて登録抹消しました。 奥さんの車と交換して仕事の足として使 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation