• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

ドライブレコーダー付け替え

ドライブレコーダー付け替え
車の修理が間もなくあります。 もしかすると一回の入庫で済まず二回目の入庫もありそうです。その前にドライブレコーダーの取り付けを終え位置や配線を決めておきたいと思いお日柄のよい日に頑張ってみました。 細々としたものが足りず買い物に行ったりしていると1日がかりになってしまい、残された人生も少なくなって ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 21:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2022年03月27日 イイね!

S字カーブにポール設置

S字カーブにポール設置
国道19号、南木曽町の十二兼、三殿付近の直線から急カーブの連続そして直線となっている。ここに猛スピードで入るドライバーは少ないと思います。ここでいう猛スピードとは制限時速の倍近いスピードですがごく稀にいらっしゃる様な気もします。そうなると車線内では収まりきれず対向車線にはみ出しかねません。対向車は ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 16:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2022年03月25日 イイね!

SDメモリーの不調?

SDメモリーの不調?
ディラーオプションで取り付けた私のスバル純正のドライブレコーダーはPanasonic製。 メモリーは最大で何GBだっただろうか。 16GBそれとも32GB ? 説明書を探してもどこかにしまい忘れています。 一年以上32GBにしているのでこれで良かったような、でも最大16GBだったような気もして記 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 21:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2022年03月23日 イイね!

同乗者がいて確認できるナビの異常

同乗者がいて確認できるナビの異常
名古屋市の平和公園にお墓参りに行った帰り道、助手席に座っていた奥さんが 「あれ⁉︎ ナビがおかしい。」と教えてくれます。 場所は中央自動車道の愛知県と岐阜県の県境付近です。ナビを見ると最近の症状が再現されています。平和公園で自宅にナビの目的地を設定して出発します。 名古屋インターを入り、名神か ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 18:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2022年03月22日 イイね!

洗車ならぬ洗犬

洗車ならぬ洗犬
春の抜け毛のシーズンです。フォレスターの車内も毛だらけ、犬の毛アレルギーのある奥さんには不評です。😢 昨日はお墓に行って土の上に寝そべっていたのできれいに洗うことにします。本当のところ、獣医師のところや毎日の散歩コースの方が心配しなければならないと思います。 犬を室内飼いすることを避ける方もいら ...
続きを読む
2022年03月21日 イイね!

春のお彼岸、御中日

春のお彼岸、御中日
フォレスターの調子をみつつ田舎のお墓の掃除とお彼岸のお参りに行ってきました。 行きは空いていたのですが帰りは三連休の帰りでしょうか道がそこそこ混み合っています。お急ぎのヤンチャ車のドライバーから迫られます。国道19で迫られても中津川までは追い抜きが非常にし難い道です。仮に追い抜いても中津川まで所要 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 21:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2022年03月18日 イイね!

タイムマシン

タイムマシン
いつの間にか奥さん専用のMacになってしまった MacBook Pro 。メンテナンスは私の仕事らしい。 誕生日プレゼントに贈った初期の17インチマックブックは息子が踏んづけて液晶にヒビが入ったまま使っていたところ症状が進み、ディスプレイの1/3が映らなくなります。仕事用に貸していたこのMacBo ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のひとこま(編集中) | パソコン/インターネット
2022年03月15日 イイね!

(覚書)些細な異常2件

運転中に発生することで気になっている事を忘れないうちに書き留めておきます。 ディーラーで相談してみるしかないと思います。 1)運転席のシートがギシギシ鳴る。運転中に気になってしまう。 2)運転中に突然、ディスプレイの地図が消えて警告文が出る。  確か後方コーナーセンサーが作動停止だったような記憶 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 22:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2022年03月12日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け事前準備

ドライブレコーダー取り付け事前準備
コムテックのドライブレコーダーを取り付けようとしたところ電源ケーブルの接続でつまずき先送りしていました。 ヒューズボックスからはリアカメラの電源を取り出しています。 これを他に切り替えるとなるとろあのシガーソケットから取り出すのが一番楽です。 運転の下側、ハンドルの付近をみるとカーナビやオーディオ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 00:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2022年03月08日 イイね!

あるものが無いと変な感じ

あるものが無いと変な感じ
慣れは恐しい。 ダッシュボードの上に乗っかていた機器がなくなると妙に落ち着かない。いや言葉が合っていない感じがする。不安といった方が気持ちに近い。 車にレーダー探知機やレーザー探知機があると危ない人のように思われる。普通は付けない。設置していなくても支障がないはずのものを取り付けているといろいろ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 21:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ

プロフィール

「@ふくろう 鳥の名前を間違えました。 『ムクドリ → ヒヨドリ 』でした。写真は夕方の水遣りのとき水がかかってから再発見したひよちゃん。番でブルーベリー🫐を啄みに来ていたヒヨドリ、雨に打たれ体温を奪われ衰弱したのかな。ブルーベリー泥棒でもちょっと寂しくなりました。」
何シテル?   08/06 08:21
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 345
67 891011 12
1314 151617 1819
20 21 22 2324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation