• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

ミントの植替え

ミントの植替えネットで調べてみるとミント系の苗が高額になっている感じがします。昔に比べると値が張っていても不思議はないのですがそれにしても簡単に繁殖する蔓性のミントなのにどの種類をみても高額な気がします。探し方が悪いのかなあ。😱
人気がでて需要と供給の関係なのかよく分かりませんが、買うのを躊躇ってしまいます。😰


植替えはこの株だけでも6回目になります。大きなプランターに植えてあったのですがここでは楽しめないため畑の土留めの石垣に植え替えます。ここなら繁殖してくれそうと期待しています。

10時過ぎから一時間、暑かった。
昨日苗床を用意してあったので簡単にできたけれどさもなければとてもとても。🥵



藁を敷き、日除けのカバーを被せて直射日光を防ぎます。
やってからこんな暑いときに植え替える方がどうかしていると思いました。😰
昼食を摂ってから干したプランターの土をふるいにかけ次の準備をします。
一休みしてから駐車場の隅に置いたプランターのキュウリ棚を作ります。
まとまった休みがないとなかなか手が出せれません。頑張るぞー!

⌛️ ⌛️ ⌛️ ⏳ ⏳ ⌛️ ⌛️

それから4時間
その間犬はぬくぬくねています。
私は汗をかきかきキュウリの棚らしきものを作りました。
キュウリが取れるのかなあ。







ゆきはエアコンの効いた部屋より風呂場のタイルの上が涼しくて良いらしい。
2024年07月25日 イイね!

朝見つけ

朝見つけ今朝は曇り空、9時頃から晴れそう。
天気予報では雨が降りそうですが
1時間、犬の散歩に出かけます。



けさみつけたものは、



犬に気を取られていると眼に当たりそう。
ワイパーを立てるのは良いのですが、道にまで出ているのは困ります。危険⚠️



キュウリ🥒  我が家は枯れてきて収穫できません。羨ましいなあ。



冬瓜 ちょっと苦味があって好き好きかなあ。お汁にすると美味しい😋
撮影しようと思っていた冬瓜は収穫されていました。



犬が草を食べている間に写真を撮ります。





緑の一本道。気持ちが良い。家まで1kmくらい。
なるべくきれいな道を選びます。
今日も暑くなりました。
キュウリの種が芽を出したので植え替えます。上手く育つかなあ。🙏
2024年07月18日 イイね!

落とし物探し

落とし物探し夜の散歩から帰ってきて気がつきました。足首に巻いていた反射バンドがなくなっています。どこかで足から外れて落ちたみたい。
夜もう一度歩いて探す気力がなかったので早朝5時から昨夜とは逆コースで目を凝らして犬と歩きます。2kmの短い散歩中、道の両端の草の中まで見るつもりで目を凝らしますが発見できません。帰宅し犬の足を洗おうと目をやると発見💡

散歩の一番最後のところから辿って行ってなかったのですね。大失敗です。😱



ゆきがしきりに匂いを嗅いでいます。足跡があるのでイノシシが通り道?
外周道路の道沿いの土手に猪捕獲用の檻が幾つも設置されています。
捕獲されたという話は聞かないなあ。



今朝の発見は、陽が昇るのが遅くなったと感じたこと、空を見て梅雨が明けたと思ったことかなあ。爽やかな朝です。

庭を見ると2年続きで虫に喰われて咲かなかった百合が二輪花をつけています。
レスキューが間に合ったようです。🤭





グラジオラスも好きなのですが、もう終わりがけです。
朝日の反射光に照らされてきれいです。🤗



キュウリはカメムシがついて3株枯れてきました。別の場所に植えたキュウリが元気で今朝は3本収穫できます。
2024年07月15日 イイね!

内弁慶のゆき

内弁慶のゆきちょっと遅めの朝の散歩に出かけます。
普段会えない方に出会うとしっかり覚えてくれています。
ラブラドール・レトリバーの二頭飼いの笑顔の素敵な美人さんです。
ラブちゃん達も良い顔をした美犬です。



我が家のラブは犬慣れしていないため興奮しながら逃げています。大きいお姉さん達が怖いようで近づいてくると私の後ろに回って盾にして距離を置こうと必死に逃げ回っています。大人しい躾けられたラブちゃん達ですが仲間をみると互いに興奮気味です。 >>> 育ちの違いを感じるお姉さ様二頭でした。😱



石垣に跳び乗って様子を見ながら降りて近づき、私の影に隠れて様子を伺い、
何回も石垣に跳び乗って距離をとろうとしています。跳び乗れなくて前足をかけて登ろうとしたり一人で大騒ぎをしています。







すっかり好意にすがってゆきの犬慣れ訓練にお付き合いしてもらいます。
おかげで少し学習ができました。臆病なゆきですが体験から学ぶのが早く良い体験も悪い体験もその結果がすぐ行動に現れてくるので注意してコントロールしているのですが相手もあるのでなかなか難しいと感じています。今日みたいに善意に助けられて成長していると思います。





偶然体重の話になってゆきが27kgくらいなのにもっと軽いそうです。これにはびっくりします。言われてみると大きく見えたのですがゆきよりスマートな感じです。
前に会ったときにはゆきはもっと白い色をしたラブラドールだったことも憶えていて色が濃くなったわねといわれる。この近くにお住まいでした。時間が少し違うと出会うことがないなあと思います。
この住宅地にラブラドールは10頭もいない。二頭飼いのお宅が2軒、最高齢は16歳の茶ラブ、最年少は6ヶ月くらい。ゆきは1歳7ヶ月と若く下から2番目かな。
Posted at 2024/07/15 10:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のひとこま(編集中) | ペット
2024年07月09日 イイね!

今年もこんにちは😊 ヤモリ🦎

今年もこんにちは😊 ヤモリ🦎夏の夕方、
来てきてと家族が呼ぶ
慌てて駆けつけると

いるいると窓を指す
名前が出てこないようだ
トカゲの名前をいっている







田舎の家を壊したとき持ってきた70年余り昔の板の間に居着いているらしいヤモリが窓ガラスの向こうに見える。

今年も生き会えたね、元気でなに良かった。よろしくね。

怪我をさせないように見守っている。
気をつけないと
ドアに挟んだり、ラブラドールの玩具になってしまう。
家族はいるのかな。心配になる。

プロフィール

車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13 1415 16
1718 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation