• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

レッドゾーンに入れる(3日後の追記あり)

レッドゾーンに入れる(3日後の追記あり)偶にはエンジンと排気系の掃除を思いアクセルを踏み込みます。
過去のスバル車は無理なくレッドゾーンまで針が上がっていったのですが現有車SK系のフォレスターは走行中にアクセルを踏み込み込んでもレッドゾーンにまでいくことがありません。レガシー、アウトバックと乗り継いできたときには必要に応じて踏み込むと無理なくレッドゾーンまで回転数が上がっていましたがフォレスターはいままでのエンジンシステムとは違うという印象を受け3年になります。




駐車した状態で空ぶかしすればレッドゾーンまで上がりやすいように見えますが、空ぶかしを積極的にしたことがないんです。この写真のために珍しく空ふかししています。騒音など迷惑になるのでちょっとできそうな所が思いつきません。いつもは走行中に車の調子を見ながらエンジンを回すようにしてきました。もちろんオートマチックのままです。



フォレスターは購入してから高速走行が多く60%以上高速道路を走っているように思います。エンジンの回転数も2,500なんて滅多にありません。2,000回転あたりで十分性能を発揮していました。巡航速度なら1,300、よくいって1,400位でした。最近は少し回転数が上がっているかなという感じです。あくまで見た目なので正確ではありません。今週中に6万キロの大台にいきそうなのでいろいろ考えてしまいます。


《 2022/02/27//12:16 》
朝通勤するとき東海環状道路でコメントにあった方法を試してみました。
その結果を報告します。

80km/h で走行中に何回か3速、4速に入れアクセルを踏み込んでみました。
しかし6,000回転くらいで上がりにくくなり、無理しても7,000回転です。レッドゾーンには届きません。このような状態で運転することはエンジンにダメージを与える可能性が高いため中止しました。
フォレスターのエンジン特性としてレッドゾーンまで上がりにくいように思います。
エンジンの空ふかしはする予定はありません。そこまで深刻には考えていませんが、ディラーに行ったときこの辺りのことについてお聞きしてみようと思います。レッドゾーンに入れると良いですねという話はしていたのでもう少し詳しい話をお聞きしようというくらいの感じです。


Posted at 2022/02/24 20:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Forester | クルマ

プロフィール

「@ふくろう 《追記》 0120 検索しましたが未登録でした。怪しい。背後に電話対応している人の声も聞こえていたのでますます怪しいぞ!😅」
何シテル?   08/09 13:19
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
678 91011 12
13 1415 16 171819
2021 2223 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation