• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

台風14号に備えて

台風14号に備えて駐車場のフォレスターの位置を普段より1m奥にします。

できればシートで覆っておきたいです。


風で物が飛んできても当たりにくくなることを期待して引っ込めました。
植木鉢などは台風の進路がはっきりしてから置き場所を変えます。
外に出ていたシート類も車内に戻します。



重くなるけれど普段もこのまま重ねて敷いて置こうと思います。


何処にも行く予定がないため荷物の下に滑り止めは入れていません。
Posted at 2022/09/18 21:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2022年09月18日 イイね!

エンジンルーム内のテープの劣化と補修

エンジンルーム内のテープの劣化と補修ホースを包んでいる灰色のテープの劣化が気になります。

一年ほど前から穴が開き始め、いまではホース全体に及んでしまいました。
症状としてテープの穴から水や砂が入り易くなります。冬場になるとエンジンルームが真っ白になるので、テープの穴から融雪剤が入り込むようになると考えられます。
設計段階でどうしてテープでまとめてあるかその理由も気になります。
ディラーの話では水が入らないようにするためですという説明です。
 ↓
テープをこのままにしておくのでなく補修したほうが安全の様に思います。









8月末にディラーでテープだけ補修部品として入手できないか尋ねたところ調べてくれます。その結果、単品で販売されていないことが分かりました。この部分全部を交換部品として購入することはできてもその一部のパーツを取り寄せることは無理なようです。これがいまの経済というか販売の在りようなんですね。
そこでディラーの担当者がネットで耐熱テープを探してくれました。
わざわざ手間暇かけて補修部品を探してくれるってとてもできることではないと思います。有難い話ですね。

脱線しますが、
このときエアコンのコンデンサーの交換でディラーの工場に入庫しました。しかし交換部品の不良が見つかり交換できなくなります。
 ↓
私は縁起担ぎです。
こういう形でケチがついた時は一旦止めた方が良いと経験的に思います。
そこで一旦、エアコンのコンデンサーの交換を取り止めます。😰
二か月前に予約してようやく交換となったとき足止めされるこころ穏やかではありません。不思議と嫌なことが続くようになり大事になる体験が多いので中止します。
私からすると、ちょっとしたことが命や怪我につながるような流れになり易いので流れを断ち切る感じです。まさに縁起担ぎです。

Amazonで耐熱テープを探してみました。粘着力の強いものを購入します。
アルミとガラス繊維からなるテープにします。

アルミガラスクロステープ(50mm / 20M / 1650円)
使用感はいま一つで経過観察になりそうです。😱








取り敢えず応急処置ということでこんな感じになりました。
詳細は整備手帳に載せます。
Posted at 2022/09/18 15:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ

プロフィール

「夕方の水撒きをしていると飛べなくなったヒヨドリがミントの陰から里芋の根元にいました。『鳥インフルエンザ』かも知れないと家族が心配します。『熱中症』で弱ったかも知れない。仲間がピィーピィーと呼びに来ていたらしい。明朝天界に召されていたらこの市はゴミとして出すようになっています。😱」
何シテル?   08/05 18:04
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 56789 10
11121314 151617
181920 2122 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation