• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

洗車・ワックス

洗車・ワックス新車納入時にコーティングをしました。
納車後3ヶ月経ち、メンテナンスを考えます。
メンテナンスキットは時間がかかりそうです。
手抜きをして、
良いのかなあ・・・

余っていた Zero Drop にします。
未使用品です。勿体ないなあ。。。


スバルの自動車ボディー用汚染コーティングメンテナンスキットを開き説明書を読むと3時間くらいかかりそうな行程です。



初めが肝心なのか、初めなので手抜きが許されるのか
・・・
いけないんだろうなあと思いつつも手抜きに走りました。
Posted at 2019/09/28 21:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | 日記
2019年09月27日 イイね!

六こん目薬

六こん目薬夏に行った御嶽山の帰り道に漢方薬を買いに直販所に寄りました。
百草の板を一枚買い、お店の人と昔話をしていると、
期限切れが近い目薬を試供品としてくれました。

使い始めるとすっかりはまってしまいます。
第2類医薬品「六こん目薬」
疲れた目を優しく癒してくれます。
使用期限が2020年01月です。
余っていたらもう一回欲しいくらいです。
持ち歩くほどのファンになってしまいました。
次は買いましょう。
2019年09月26日 イイね!

燃費最高記録

燃費最高記録満タン給油時ではなく、走行時の記録からみた優良記録です。
車の整備のためエンジンをかけることが多く燃費が下がりがち、走行中これはと思っても伸び悩んでいました。今日はどうしても給油する時間が取れなくて家に帰って来ます。
平均燃費をみると驚きの値です。この後、奥さんが車を使うのでぐっと落ちてしまうと思います。
もう一息で13km/l ちょっと残念です。
アイサイトを使った高速走行が多かったからこの値が出たのでしょう。
これを励みに頑張ってみます。
Posted at 2019/09/26 20:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2019年09月17日 イイね!

フロントビューモニター

フロントビューモニターワンちゃんの散歩に中央アルプスの空木岳の麓に行った時の話です。
林道は昨年の1000mmを超える豪雨で山や道が崩れダムの1km手前でゲートが閉じていて通行止です。駐車場がないことを知っていました。
現地は案の定、駐禁の所にずらっと並んでいます。ここで方向転換をしようと思って上がってきましたが、肝心の道が塞がれています。
よく見ると、下り方面を向いている車があります。右カーブの空間を使って方向転換したようです。新車で不安がありますが400mバックするよりいいので挑戦します。アウトバックでは難しかったと思います。




Uターンする予定の道は登山者の車が列をなして駐車していて道を塞いでいます。
道が一番広いところはカーブの所です。センサーとカメラが大活躍しギリギリですが一回で方向転換できました。感覚的な捉えも楽で、ハンドルの取り回しもよくフォレスターの取り扱い易さを感じます。



このとき役立ったのが、メーカーオプションのフロントビューカメラです。
運転席から見える前方の様子をカメラで見ると空間の把握がしやすかった。
しかし一般道で使おうとするとほとんど役立たないカメラです。
超広角で、モニターが小さく、車が動いていると細部が分かりません。
夜道でライトが点灯されている車を発見するなら役にたつかも程度です。
運転中にモニターを見るとかなり注視することになり、肝心の前方から視線が離れ、前方不注意になると思います。どういう使い方を想定したのでしょう。設計者のご意見を伺ってみたいものです。単純に付ければ良いと考えているのではないでしょうか。

実際、運転席に座ってドライバーからどう見えるか実証的に考えているようには思えません。停車した車の前方死角部分の安全確認をするためのカメラとしての役割のみかなあ。ディラーの営業マンの説明ではもっと広範囲の使用ができるような印象を受けました。T字路の死角部分の確認には不向きのように思います。
というのが実際使ってみた感想です。
Posted at 2019/09/18 12:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2019年09月16日 イイね!

停めた場所が悪かった


三連休の山の天気は下り坂ときき、愛犬の水遊びを兼ねてハイキングに行こう。
とりあえずお馴染みの場所します。
通行の妨げにならないところに車を止め往復3時間のハイキングです。
お隣りは他県ナンバーのレボーグ、スバル仲間と思い横に駐車します。
車の後ろは傾斜角70度くらいの山の斜面、100m程下に川が流れています。
ここも法面に土砂を積み上げて作った相互通行の広い回避場所です。
いつ滑るかわからないので、駐車するたびに安全をよく確認しています。

じつは停めた場所が問題でした。
帰りに気がつきました。
崖っぷちで大きな用をされた方がいらしたようで、
ウン跡を2本発見して青くなります。
そこをワンちゃんがハイキング前に登り降りしていました。
崖下のテッシュを見つけなければ私も気がつきません。
登山をしてお腹が冷えたのでしょう。
きっと下まで我慢できなかったのでしょうね。

ワンちゃんは
山でしっかり水遊びをしていますが、
室内で飼っているワンチャンなので流石に衛生面が気になります。
帰宅後、即お風呂。
シャンプーで泡まみれになり嫌がっていましたが、全体をしっかり洗います。
ご機嫌取りには入浴後のバナナで、あれ不思議、大喜びです。
なんとも単縦なワンちゃんで如何にも我が家らしい。

さて、これからはお出かけしたとき、
周囲をもっと注意深く観察してから止めることにします。

追記:
今日、山道で見つけた野生動物のフンは二つとも緑色でした。
鳥のフンは植物の種子がいっぱい入っています。
搬種活動ですね。
Posted at 2019/09/16 16:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「だあ〜い好きな🍑が届いたよ!」
何シテル?   08/11 18:59
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
89 10111213 14
15 16 1718192021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation