• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

根羽村往復 (燃費)

長野県の伊那谷にある根羽村まで買い物に行きます。燃費の検証をしてみました。
条件は一般道のみ。燃料満タン。ヘッドライト点灯。エアコン。二人乗車。犬30kg
ルートは自宅から国道19号、そして3桁台の国道へ。
   (多治見、瑞浪、そして山岡、岩村、稲武、根羽村、平谷村の往復)
ゆっくり安全運転で2時間30分。トイレ休憩一回。天候は曇り。

その結果は、
    往復 190km。  AVG.13.7km/L

メーターの誤差を考えても 13.0km/L はありそうです。
ほぼ渋滞なしの走行ですが、岐阜県、愛知県、長野県の峠越しなのでそこそこ燃費は悪いと思います。お急ぎの車には道を譲り、下り坂は3速か4速です。
総走行距離 6,800km前後のフォレスターならこの位なのかな。


  目的地に到着時のメーター表示
Posted at 2019/10/27 18:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | 日記
2019年10月25日 イイね!

フォレスターはカビバラ

マツダのCX5のコマーシャルを見ていた家人が、
格好がBMWやベンツに似ているねという。
マツダ車はデザインが刷新されてからセクシーになったと感じます。
フォレスターはかわいい感じ、見ていて飽きない。
感じ方は人それぞれ、色々な印象があってそれも楽しいと思います。

家人から、
フォレスターはカビバラに似ているとカビバラ説が浮上する。
「えっ」と聞き返すと、
「カビバラ、かわいいじゃん。」

温泉に入るあのカビバラ
人懐っこいカビバラ
美味しそうに何かを食べるカビバラ
愛嬌があって好きだとか。
Posted at 2019/10/26 08:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

スタッドレスの見積もり

気温も下がりはじめ冬物を着る季節になり、冬仕度といえば車も一緒です。
今シーズンはスタッドレスをホイールごと新調しなければなりません。
新車は良いことばかりではなく何かと物入りで頭が痛い。

さて、あちこちで見積もりを取りながら絞ってみました。
量販店はバランス、窒素、ナット4本分 3,000円、取り付け 4,400円、
込みであったり別々であったりします。早期割引を使うと安くなりそうです。

ディラーは結構めんどくさい。
スバルの営業所のホイール込み料金をお聞きすると、
VRX2 の割引きはなく、ホイール込みで約33万円。
セール対象商品のDM-V3は 188,100円でした。
取り付け費用は込みで、自分で取り付けても割引できないそうです。
MICHELINを勧められますが、使う状況が違うような印象があります。

量販店の価格
<< 早期割引 >>
VRX2 (4本//ホイール*レヴィラ)   167,768円 〜 172,290円
iceGUARD 6 (4本//ホイール*レヴィラ) 162,566円 〜 162,768円

<< 早期割引 + 店の指定ホイール >>
BRIDGESTONE
DM-V3  (4本//指定ホイール)       128,768円
YOKOHAMA
iceGUARD・G075(4本//指定ホイール)  121,768円

225/60R17 のSUV 用のスタッドレスが BLIZZAK 、iceGUARD ともに
どうしてこんなに安くなるのかお聞きすると、
乗用車用と違って高くすると競争の関係で売れないとか。
私にはよく分かりません。ただ、スタッドレス商戦を垣間見た感じがしただけです。
早期割引など使って早めに購入しようと思います。
Posted at 2019/10/25 20:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2019年10月21日 イイね!

SUBARU技報 2018 No.45

SUBARU技報 2018 No.45フォレスターの修理に行った折、本棚に積んであったのを見つけ読んでみました。購入したフォレスターに関する記事が何篇か載っておりとても興味深い内容です。
今までの疑問の一部がこれを読み解決したり、なるほどと納得させられたり、こういう考え方だったのかと分かったり、こういう仕組みだったのかと理解したりできる面白い内容です。
マニアックな内容というより自分の車について理解を深め考える機会を持つことができました。興味を持たれた方は読んでみられると良いと思います。
カタログや解説本より面白い内容です。

小特集「新型フォレスター」 p.59-104
  8. 新型フォレスターの紹介・・・p.59 著者省略
  9. 新型フォレスター用 水平対向エンジン・・・p.93 著者省略
 10. 新型フォレスターのアルミフェンダー開発・・・p.100 著者省略

論文・解説 p.122-133 , p.159-164
 13. 新型フォレスターのデザイン開発・・・p.122 著者省略
 19. ドライバーモニタリングシステムの開発・・・p.159 著者省略

この辺りが主なところかな。
以前から気になっていた部分の改善など細かなところでも気づくことがあります。
私は理工系の学問には縁遠いのですが、理解しやすい内容になっています。
Posted at 2019/10/21 13:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2019年10月21日 イイね!

初修理

初修理ドアガーニッシュが外れてしまいました。
取り付けができなかったため交換します。
所要時間は40分。
両面テープを剥がすのに手間取ったらしい。
きれいに直りすっきりしました。
ありがとうございます。

待つ間に読んだ本が面白くて貸してもらいます。
マニアックな内容ですと営業さんに言われましたが、気になっていたところが解説されていて参考になります。
Posted at 2019/10/21 12:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ

プロフィール

「だあ〜い好きな🍑が届いたよ!」
何シテル?   08/11 18:59
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12 345
67 89 10 11 12
13 141516 1718 19
20 212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation