• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

台風に備えて、、、猫が出てきたあ

台風に備えて、、、猫が出てきたあ駐車場の後方にごちゃごちゃ車関連の道具類と木材を置いています。強風が吹くと飛んで危険なので覆いをして固定しました。今年は初めてです。

お客様がいました。


お隣で飼っている黒猫と思い込んでいましたがどうやら違うようです。今日のような日に外にいて我が家の荷物置き場の中段で休んでいるところをみると、猫好きのお隣で餌をあげているドラ猫さんではないかと思います。この夏はよくお隣のキッチンのドアの上り框に寝そべっています。
私はニャオーとか元気にしているなどと声をかけます。😊
畑にオシッコをしたりウンチをしたり種まきをした苗床を掘り返したりする困りものですが顔を合わせるたびにご挨拶をしていると私にも慣れてきました。数年前にはお風呂場に入っていたので追い出します。流石にそこまでは許容できません。😥

台風の風雨対する備えが終わったのでまた戻ってきて休むのは構いません。ただ、ここの木材の中にヤモリが住み着いていました。最近見かけないのでもしかすると食べられてしまったのかなあ。それなら話が違うぞ!


備えをした駐車場の荷物置き場






植木鉢は明日進路を確認してから移動します。飛んだりひっくり返るとフォレスターに傷がつきそうです。
Posted at 2024/08/29 19:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2024年08月28日 イイね!

雨水の重さで落ちる枝

夜の間に落ちたみたい。



通行中の人や車を直撃しないか心配になります。



これから台風の風雨に曝されてもっと増えるのだろうなあ。
注意して通り上や前に気をつけるしかない。
通らざる得ないので事前に落ちそうな場所を再確認しておいた方が良さそう。
市も剪定を委託された業者も全然やる気がないし安全なんか考えてもいない。
何を言っても始まらないこの街はどうなっているのでしょう。
ご近所の議員さんたちも票にならないとしないようなので如何ともし難い。
私の暮らしている街は変な所です。🤔
Posted at 2024/08/29 08:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2024年08月24日 イイね!

駐車場のプランター栽培きゅうり

駐車場のプランター栽培きゅうり庭のキュウリはほぼ終了です。
夏の暑さで収穫量は通年の1/4位です。

秋もののキュウリをプランターで育てていますがようやく実り始めました。庭に移植したキュウリ6株は病気になりかけこの先どうなるか分かりません。
駐車場の片隅に置いたプランターから3本の蔓が伸び2m余りになり実をつけ始めます。虫もあまり来ないので授粉の心配をして人工授粉までしました。車の排気ガスの心配もありますがアイドリングをしないように気をつけています。


形も悪くなっています。


庭のキュウリ形は悪いのですが味は良かった。
お店で買うより美味しいので家庭菜園はやめられません。これはお店で苗を買ってきたキュウリ、プランターのキュウリは種から育てているキュウリです。


まだ10cmくらい、味はどうかなあ。
接近している台風の進路が直撃コースのためこれも心配です。😥
フォレスターよりキュウリの心配をしています。😁




庭の草取りをしていて鍬のえが緩んできたのでトントントンと叩き入れていると
ポッキッとえが折れてしまいました。乾燥のしすぎでえが弱くなっていたようです。
Posted at 2024/08/24 11:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

あれ、まだ居たんだ!

あれ、まだ居たんだ!早朝、家から8kmほど離れたところにあるグラウンドに愛犬の運動に訪れたところでツバメに出会いました。瓢箪型の巣を作るタイプのツバメです。名前は分かりません。今年は蒲郡市で見ましたが普段見かけるのはよくあるお椀型の巣です。
南に帰るツバメも種によって時期が違うのでしょうか。それとも種の保存のため何波にも分かれて飛び立ち種が全滅しないようにしているのでしょうか。その辺りはよく分かりませんが、居ないと思っていたツバメを見られて幸せな気分です。一昨日の鳥のフン爆は僅かに逸れましたが当たっているとやはり運がついて回ったに違いありません。惜しいことをしました。🤗



酔うためフォレスターに乗るとき足を踏ん張り腰を落として抵抗します。
抱き抱えて車に乗せない限り乗ろうとはしません。



降りるときは大喜びで飛び出していきます。🤭



近頃はリードがなくてもこの運動場では横を歩いています。
前のラブ達とは違い体力がない感じがします。コロナ禍で山や川に行くことが少なく子どもの頃の運動量が格段に違うことが背景にあるのかも知れません。
基礎体力がないということなのかなあ。それとも身体が弱いのかなあ。🙄



私は下を向いてばかりいたので、一緒に行った家族がツバメを見つけました。
運を呼び込むには上を向いて歩かないといけないようです。🤗
Posted at 2024/08/18 09:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2024年08月16日 イイね!

送り火

送り火台風7号が関東から東北にかけて吹き荒れているなか美濃地方は少し風はあるものの穏やかな夜を迎えています。
台風の影響を考え送り火は止めようと思っていましたが、犬の散歩に出かけようと外に出ると送り火が炊けそうです。しっかりフォレスターと家の周辺に水を打ち送り火を炊きます。早く燃焼するようにし火の粉も飛び散らないように気をつけました。



洗車、ワックスが効いているなあ。🤗



水を撒いて道路も植栽もフォレスターも屋根も水浸しです。



送り火を見ながらあれこれ考える時間が好きなのですが今夜は余裕がありません。
送り盆の行事もいつまで続けられるか分かりませんが安全第一です。
天候が悪ければ中止することもあります。
田舎の風習ではお盆の間は毎晩松明を炊いていました。
流石にそこまではしません。



送り火の炭にもしっかり水をかけます。
月がきれいですね。



片付けをしていると犬の散歩から帰ってきました。

Posted at 2024/08/16 21:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふくろう 鳥の名前を間違えました。 『ムクドリ → ヒヨドリ 』でした。写真は夕方の水遣りのとき水がかかってから再発見したひよちゃん。番でブルーベリー🫐を啄みに来ていたヒヨドリ、雨に打たれ体温を奪われ衰弱したのかな。ブルーベリー泥棒でもちょっと寂しくなりました。」
何シテル?   08/06 08:21
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45 6789 10
1112 13 1415 1617
181920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation