• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

ガレージの雨樋の補修

ガレージの雨樋の補修家族が散歩から帰った犬の足を洗おうとしてホースを強く引っ張ったところ雨樋の根元を壊してしまいました。
メーカーから補修部品を取り寄せると直せると思いますが暖かくなるまで応急修理で凌ぐことにします。

完全に割れて落ちてしまう状態なので接着剤が使えそうもなく、雨水が漏れないようにシーリングして紐でとめておきます。





とめてあった1cm程のネジが2本とも下に落ちてしまいます。
タイヤに刺さるとパンクしてしまうので必死に探しますが見つかりません。3回目を皿のようにして地を這いずり回って探しますが影も形もありません。箒で履いてから車を動かし探しても見つからずタイヤに刺さっていないか確認しても見当たりません。家の前の道路まで掃除をして探します。

とうとう諦め駐車場を2度箒で履いてから車を戻します。明日になってタイヤの空気圧が下がっていたら踏んでいたのでしょう。いったいどこに隠れてしまったのでしょう。溝に落ちていないか上から覗き込んでもよく分かりません。
あとは運任せです。

『お願い、タイヤにネジが刺さらないように。神様仏様お願いします。』 





それらしいものを見つけると触って取りますが全部石でした。
Posted at 2025/02/10 17:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月08日 イイね!

モップで雪はらい

モップで雪はらいタオルを使って雪をはらうと手がかじかみ痛くなりました。今朝はモップを使って雪をとってみます。車体を傷つけないようにそおっとさっさと寄せ落とします。
凍りついていてガリガリなのできれいには落とせません。












エアコンを動かして車内から暖めて融かすときれいになりそう。



雪の後片付けをしているとラブラドールレトリバーのゆきが玄関に降りてきて外で遊びたいとじっと見てきます。このあと雪の中、氷の張った道を1キロほど散歩しました。







市内に用事があるので出かけなければならないのですが、気温が上がる午後から出かけないと危なそうです。
Posted at 2025/02/08 09:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2025年02月05日 イイね!

スバルの景品(10年以上前)

スバルの景品(10年以上前)昔お客様感謝デーで貰ったカップ
家族分3つあって大事に使っていました。
好日山荘の売り場で見つけて市販されていることを知ったのも随分前のことです。家の中で落としても割れることはなかったのですが職場の駐車場で保冷バックから滑り落ちアスファルトに落ちたとき割れてしまったようです。家の床がコルク材なのでショックを吸収していたのか経年劣化なのかよく分かりません。





コップの裏を見ると記号など書かれています。ネットで検索してみるとメーカーと製品番号のようです。あちらこちら探し回りましたがレッドは入手困難で泣く泣く諦め他の色で注文しました。なんの模様もないカップとスバルのロゴ入りカップでは見た感じも違いますが飲み易さは同じです。

スバルのコップの印字

 『Classic DINEX #1197』

調べてみるとこれが該当しそうです。

『インサレーテッド クラシック マグカップ80zB DX1197_-3291』



新旧揃い踏み


送料別で 990円。
こんな良いものお客様感謝デーで貰えていたなんてびっくりしました。
何か身代わりみたいになってひび割れてしまったカップです。
家族の歴史と共にあったカップは大事に飾っておきます。
最後のコーヒーも美味しかったよ。
ありがとう🤗
Posted at 2025/02/07 20:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月04日 イイね!

家族限定の保険の車をディラーに出すと16km走行

家族限定の保険の車をディラーに出すと16km走行家族限定の車に他人が乗るとどうなるのでしょう。
ディラーに修理に出して何の断りもなく16km走行されています。工場内を走行したのではなくおそらくディラーから民間の工場に修理に持って行くとき走行させているのではないでしょうか。運転して移動する説明は受けていません。当然他の人が公道を運転しないという前提でフォレスターをディラーに預け修理をお願いしています。

2025年1月11日(スバルディラー駐車場)




2025年2月2日(スバルディラーの駐車場)




写真から計算すると、
スバルディラーに預けたときの走行距離    113699km
スバルディラーから返却されたときの走行距離 113715km
ディラーに預けていた期間(22日間)の走行距離    16km

私が知らないうちにフォレスターには魂が宿り自走していたということでしょうか。


やはり気になるのは、
我が家の自動車保険は夫婦二人の家族限定になっています。
もし事故が起きたときはどうなるのでしょう。
責任が持てません。

法律の専門家に尋ねないと分かりませんがもやもやします。
Posted at 2025/02/04 12:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Forester | クルマ
2025年02月03日 イイね!

クロストレック22日間乗った印象

クロストレック22日間乗った印象代車としてきたレンタカーはクロストレック e-Boxer
借り物はなるべく乗らないようにしていますが田舎で生活していると公共機関の利用が難しく自家用車頼りになってしまいます。
クロストレックの装備等はレンタカーのため iSight X 以外はみるものはないと思います。結果をみると、

レンタル期間  22日間
レンタル期間中の走行距離 1206km
返却までの給油  3回   100L
レンタル期間中の燃費    12.6km/L

2019年製11万キロ走行のフォレスターの燃費は 11.0km/L 前後です。
それと比較するとかクロストレックの走行距離は 1.7 万キロ なのでいくらレンタカーといっても燃費が悪いと感じました。
レンタカーについていたドラレコのG設定が過敏すぎてちょっとしたことでも反応して鬱陶しい。むしろドライバーの気を逸らしやすい設定と紙一重でした。レンタカー会社のドラレコは何か言われると嫌なので一切手をつけずそのまま使いました。




私が追加した装備は運転席の『日除バイザー』と『ドラレコ』だけです。ETCカードも必要なため差し込みます。運転の仕方はフォレスターと同じで運転時は常時点灯しています。音楽やラジオは全く聴きません。フォレスターに常時積んでいる工作機器や荷物類の重い物は全て降ろしています。運転もフォレスターより遥かに慎重です。



レンタカーの一番の問題がドライブレコーダーです。個人用に増設しないともしものとき困るため新規に一台取り付けました。

レンタカーに最初からあったドラレコ(レンタカー会社のもの)


個人用に増設したドラレコ(リスク管理を考えると必要になります)




リヤに敷いたシート類(2種類を重ねる)


ETCカードと周辺のスイッチ類


クロストレックと今までのスバル車3台の比較
 (レガシー、アウトバック、フォレスター 計40万キロ走行)
困った点は、
e-Boxer とガソリンエンジンとのつなぎが悪くガックンと衝撃があります。
ブレーキの反発力が強くかなり意識して強く踏んでいないと動いてしまう。
アイドリングストップが切れないため運転し辛い。
ドアミラーが小さく後方確認がし難い。
リヤガラスが小さく後方確認がし難い。
ハザードランプのスイッチの位置がやや遠くて押し難く高速道路では困ります。
フロントガラスに付いている電子機器が視界を遮ってしまう気がする。
アイサイトのカメラ部分がドラレコの視野に入りやすく調整が大変でした。
大型ディスプレイが昼間見にくいことがあった。
夜間のバックカメラの使用には暗く見にくいことがあり注意が必要でした。
頭上の空間が狭く愛犬は乗せ難いと感じました。(どうしても一回獣医師のところに連れて行くことがあり乗せてみましたがラブラドールには狭苦しいようです。
車内の騒音がやや大きい。
ハンドルが軽く運転し辛かった。

良かった点は、
小型で取り回しが良かった。
ナビの性能がよく使い易かった。(ストレスがない)
慣れてくると高速道路のPAで360度視野の確認が使い易かった。面白かった。
我が家では二人ともあまり良いと感じなかったのです。申し訳ありません。

良くも悪くもない点は、
加速性能はフォレスターより悪いようです。普通に安全運転を心がけるドライバーにはあまり興味のない話かもしれません。
ドライバーシートは慣れるまでしばらくは違和感がありました。少し小さめなかな。
もう一つ気になったのは始めシートがふわつき酔いました。
エンジンルームは汚れています。レンタカーですね。
安全装備は同車種の差別化に使わない方が良いと思います。
大人が4人乗ると狭く感じます。後部シートは空間が狭いようです。
ドアは薄く車内の質感も質素です。
フロントガラスの傾斜がきつく逆光等光線が入りやすいように感じました。
夜、室内ミラーからの反射がもう少し弱いと運転しやすいと思いました。





全体として荒削りな感じがして、もし次のスバル車選定中なら候補から外します。
Posted at 2025/02/04 14:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 4 567 8
9 10111213 14 15
1617 181920 21 22
232425262728 

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation