• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@うさぎ好きの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年10月5日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、高いASHのATFをソレノイドバルブ交換と同時に交換しました。
ですが失敗に終わったため、廃棄予定と新品の混合オイルを補充しなくちゃならんはめに。

そして、ATFを再度交換しようと思ってました。
もうASHは高いので却下。評判いいけどとにかく高い。
1回交換だったらまだしも、3回交換だとなんぼいるやら。

安くで評判良くて多いもの。
この3つ条件に当てはまったのが、NEEDS SUPERATF DIII-Hでした。
サクラという会社の製品で、まぁ評判良くて多くて安くて。

モノタロウで10,800円(消費税8%時)送料込。
ペール缶と思ってたら一斗缶(18L)。ついでにモノタロウでペール缶用ポンプも購入。

純正でないとダメだ壊れるやら、ブランドもの以外は不安とかいろいろありますが、人柱的にチャレンジ。

AL4はシビアだの壊れやすいだの。
噂が噂を呼んで今の状態になったんでしょうけど、そのへんも検証がてら交換です。
2
・ぶらっと走ってきてオイルを温める
・Dレンジでエンジン停止
・オイルを抜く(全抜き)(第1・2ドレン開放)
・適当に3.5リットル入れる
・Pレンジにしてエンジンスタート
・15分ほどアイドリング
・時々ギアをガチャガチャ
・Dレンジ停止
・全抜き→3.5リットル補充→スタート
・アイドリング+ギアガチャガチャ
・もう一度抜いて同じ容量を入れる
・アイドリング中に第1ドレンボルトを解放
・ちょろちょろと出るので、全部出し切る
・出し切ったら締めて終了

いろいろ調べると、最後の測量はエンジンを止めずにするのがいいらしいとか。

ソレノイドバルブ交換に比べりゃ、ただのオイル交換なので楽です。
オイルパッキンは銅のものを。前回まとめ買いしたのでストック品で対応。

前のソレノイドバルブ交換編でも説明しましたが、ドレンボルトは第1・第2とあります。
(私が勝手にそう呼んでるだけ)

・第1ドレンボルト
まさしくドレンボルト。これを取ればATFの排出ができる。
ただ、ATFに関してのみ特別に第2ドレンボルト(勝手にそう呼ぶ)があります。

・第2ドレンボルト
ほんとはドレンボルトじゃないんですが、AT内のATFを適正量にしてくれるもの。
規定量以上入れると自動的に排出される仕組み。
逆に言うと規定値になってればもう排出されない。

なので、全部廃棄交換で排出するには、この第2ドレンボルトを取ってしまう必要がある。

あと、交換時に3.5リットル補充としてますが、この量でいいのかはわかりません。
少なくはないですが多いかも?。
単純に2Lと1.5Lペットボトルがあったので、それぞれ満タンにして入れたので3.5Lです。

あとはしばし様子見。
今のところ問題なさそうです。
3
必要な工具は

・8ミリヘックス
・8ミリスクウェア
・漏斗
・マイナスドライバー
・ガスケット x 2
・オイル廃棄箱(6.5L x 2)

マイナスドライバーはエアクリーナーからのジャバラを取るときに使用。

正直3回も交換必要?って思いますが、この際なのでやってみました。最後は捨てるのもったいないようなのが出てきてましたが。

1〜2回目交換の時は、全抜きなのわかってるんで第2ドレンプラグは装着せず。どっちみち全部抜きなので。

ほんとは油圧センサーの洗浄もするつもりで、わざわざOリングまで買ったのに忘れてた。残念。

ついでにパワステフルード も交換しようかな?。

※追記
交換当日も数キロ、翌日に100kmほど走りましたが、問題はなくシフト時の衝撃もかなり軽減。
他にも加速がスムーズになった感があります。滑ってる感もなくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アップ! (為参考にもならん?)やはりup!はブラジルが熱い? https://minkara.carview.co.jp/userid/1333555/car/2860636/6589928/note.aspx
何シテル?   10/16 23:24
たけ@うさぎ好きです。 機械いじりや電子工作が好きですが、最近はてんでやっていません。 毎日うさぎたちのお世話をしながら生活しています。 放し飼いなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 12:57:18
VW純正 ハニカムフロントグリル_GTI専用エクステリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 09:57:17
藤原産業 ソケット用マグネットキャッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 19:21:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前車が事故で廃車。急きょやってきた車です。 小さい車が好きで、価格と燃費、見た目などを総 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ドイツ車に続いてフランス車。 ちっちゃくてかわいいけど、結構キビキビ走る車です。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁専用カーです。車高調を装備以外はてんでどノーマルです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation