• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@うさぎ好きの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年10月6日

ワイパーブレードを交換してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
206を中古で買ったときから、ワイパーはゴムだけ交換してブレードはそのままにしていた。

でもだんだん錆びてきてて、かつゴムを保持する部分が開いてきてしまってる?のか。
運転席側のゴムがブレードからはずれていく事象がここんとこ起こってまして。

私、ワイパーはいまいちわかってなかったけど

・アーム
ワイパーそのものを動かす腕の役割部分。ここは交換不可。
交換するとなると分解整備。

・ブレード
アームの先に取り付けるもの。
ゴム部を窓に押し付ける役割もあるようで。

・ゴム部
ブレードに取り付けられているもの。
これで雨などを窓から拭き払う役割をする。

という構成なのはわかってますが、ゴム部だけ交換していくものとばかり思ってました。
まぁそれでもいけるけど、ブレードも交換しなきゃいかんときはするんですね。

車に乗って20年ちょい。今までブレード交換はしたことなかったんで。
2
んで本題。

最近はブレードとゴムの一体型なんてのもあるんですね。
ブレードそのものもゴム?素材。

正式には分離可能っぽいけど、ゴム交換は面倒な感じ。
3
アームの取り付け部がこんな感じ。
ちょっと安っぽくも感じる。

206用と書かれて売っていたこの商品。
左右共通の550mmで、送料込み1,740円!。多少安っぽいのは仕方ないです。

Amazonで買いましたけど、同じ値段でYahooショッピングでも売ってます。
4
つけた感じはこんな感じ(車内から撮影)。
取り付けはかなり簡単。楽チンです。

さて効果はといえば、まぁこんなもんなのかな。
別に不満もなけりゃ驚きもなく。

ブレードが錆びるなんて気にしなくていいし、送料込みでもブレード一体型で安いし。

いいかもしれない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アップ! (為参考にもならん?)やはりup!はブラジルが熱い? https://minkara.carview.co.jp/userid/1333555/car/2860636/6589928/note.aspx
何シテル?   10/16 23:24
たけ@うさぎ好きです。 機械いじりや電子工作が好きですが、最近はてんでやっていません。 毎日うさぎたちのお世話をしながら生活しています。 放し飼いなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 12:57:18
VW純正 ハニカムフロントグリル_GTI専用エクステリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 09:57:17
藤原産業 ソケット用マグネットキャッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 19:21:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前車が事故で廃車。急きょやってきた車です。 小さい車が好きで、価格と燃費、見た目などを総 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ドイツ車に続いてフランス車。 ちっちゃくてかわいいけど、結構キビキビ走る車です。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁専用カーです。車高調を装備以外はてんでどノーマルです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation