• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

携帯が・・・

携帯が・・・ お亡くなりになりました・・・
つい2時間くらい前までは普通に動いていたのに、30分ほど前から何度も、電源が何もしていないのに切れだして、その都度何かボタンを押すたびに、この「システムを再起動しました」というメッセージとともに電源が立ち上がっていたんですが、何度目かでメッセージが表示されたまま完全にフリーズ(爆)
どのボタンを押しても全く反応しません・・・。再起動出来てないやん・・・。落とした訳でも無いのに・・・
こんな症状は携帯を持ちだしてから初めての事です。ドコモに問い合わせても原因が不明。電池を外し強制終了して、再び電池を付ける方法を提案されましたが、それだとデータが消える可能性が極めて高いと・・・
リスクが高すぎるので、勿論そんな方法は実行出来ません・・・。
1年3ヶ月ほど使っていたのですが、寿命というのも考えにくいし・・。精密機器だから仕方ないのかな・・?
とりあえず、明日仕事終わりに最寄りのドコモショップに持ち込もうと思います。無償で交換してくれるかもしれないですね。
故障の担当者も「故障機を店にお持ちになっていただきたい」と言っていたし。「お役に立てないで、誠に申し訳ありません!」と平謝りでした。別に謝られてもね~。その人が悪い訳じゃないんだし。
でも、良かった明日何も予定なくて(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/25 23:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 23:12
その携帯はおそらくショップからメーカーに送られ、開発側に故障原因調査が行くんでしょうね・・・。
何かの拍子でメモリが破壊されたか何かですかね・・・。
そういうのを原因調査しろと言われてもどうしようもなかったりするんですよねー。
以上、携帯開発に携わったことのある人間のコメントでした(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年11月27日 22:43
とりあえず一夜明けたら普通に動いていたから、今日まで様子を見ながら騙し騙し使っていましたが、やっぱり切れるので今日修理に出してきました。
約3週間の間代替機で生活となりますが、問題は無いです。
故障原因は恐らく基盤の不具合かと思われます。
2009年11月25日 23:18
最近の携帯ってほとんど独自のOSをチップに入れて後からソフトを入れられる様に…まるでPCですね~

多機能になればなるほどバグがどこかで出てくる…

仕方ないことですが、使うユーザーからしたら大変なことですよね…機械的な破損でなければまた起きる可能性が…(謎)
コメントへの返答
2009年11月27日 22:45
精密度が増すほどそれに比例して壊れやすくなるのも事実ですからね。
便利だけど壊れた時って、ユーザーが為す術って殆ど無いんですよね~
何か無力さを感じてしまいますが、これもしからないのかも・・・
2009年11月28日 3:31
私はauですけど、
使用して1年ちょい、、、
データフォルダの一部のデータが読み込めなくなりました(汗

昔の携帯のほうが、丈夫だった気がします(^^;)
コメントへの返答
2009年11月29日 18:13
確かに。昔の携帯は見るからに丈夫そうでしたからね。
今の携帯は高性能になった分、壊れやすくなった機がします・・

プロフィール

「ブルーインパルス http://cvw.jp/b/133357/48543275/
何シテル?   07/14 23:18
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation