• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

一応完成

一応完成 昨日買ったエアロRC、作りました。一応不器用な僕にも作ることは出来ました(爆)説明書とずーっとにらめっこでしたけどね(笑)
で、とりあえず出来たのは出来たんですが、走行に問題が・・・。
直進はすれど曲がらない・・・(汗)バックさせると何故かバックしながら旋回する・・・(爆)
むー、再度組み直す必要があるようです。やはりこういう物は作り慣れていないのでうまくいかないですね・・。
もう一度にらめっこしながらリベンジしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/27 22:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

September
晴耕雨読さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年11月28日 12:58
なんでやろ~??
右・左のパーツ間違えてないですか?
アイコロ。間違えてて左右に行かなかった経験ありました。
コメントへの返答
2006年11月28日 23:00
恐らく間違えてはいないはずです。もし間違えてたらタイヤがまっすぐ向いてないはずですから。
ギアの辺りを再度チェックしてみますね。
2006年12月3日 3:18
SHUNさん毎度です!
ぷくすけと同じ症状...。
ステアリング周りははめ合いが肝です!
特に最初モーターに勝ちこむパーツは、
十分クリアランスを確認せねば。
あと1/10RCみたいにそこらへグリスを塗ってしまうと、
反ってハンドルが切れなくなります。
さらさらのオイルスプレーならいいですけどね。
あとニュートラルの支持スプリングも、
きちんとはまっているか確認してくださいね。
そうそうモーターの端子も折れていたりすると接触不良になります。
ドリフトさせると面白いよ~!
もっちミニ4駆のモーターも忘れずに~!
コメントへの返答
2006年12月3日 20:45
どもです!ぷくすけさんにアドバイス頂いてから組み立ての再チェックをしようとしたんですが、ここの所バタバタしてて、あれからまだ手を付けれてません・・(爆)
86も早く走りたがっていると思うので、早急に整備してやらないとダメですね。
重ね重ね貴重なアドバイスありがとうございます!

プロフィール

「エアロバンパー http://cvw.jp/b/133357/48619651/
何シテル?   08/25 14:27
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation