• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

アウディ クワトロ!

アウディ クワトロ! 今朝、仕事に行くためいつも通り朝の渋滞に巻き込まれていたんですが、会社まで丁度中間地点くらいに来たとき、斜め前にやけにシャープなボディーラインの車が止まっているのを発見。
「ん?あの車は・・・ウソやろ・・・まさか・・・」

「アウディ クワトロやんけーーーーー!!!!」

はい。実際車内で絶叫してました(笑)
今日は車がいつもよりも多く、時間にも遅れそうだったので撮ってる余裕は無かったですが、(画像は家にたまたまあったアウディの本から抜粋しました)まさしく当時のWRC(グループB)を盛り上げた名車に間違いありませんでした!!
WRCで最初にフルタイム4WDを採用したのが他ならぬ、このアウディクワトロでしたからね。かなり速かったし、強いマシンでした。そのスーパーマシンに生でしかも走ってる所に遭遇するとは思いませんでした!
会社には遅刻寸前だったけど、良いもの見れました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/15 22:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 22:21
初期のビッククワトロですな・・ミッシェル・ムートンを思い出します。
今は、太ったおばさんになってますが・・当時は、ちょっと可愛かったです
コメントへの返答
2007年11月15日 22:25
コメ早っ!!
クワトロの出場していたグループBの頃が一番WRCは面白かったように思います。
ミッシェル・ムートンですか・・・。
すいません・・ちょっと分からないです(爆)
勉強しますね。
2007年11月15日 22:24
このアウディクワトロと言えば、グループBマシンですねw
グループBマシン大好きですね~♪

青森にはクワトロ90が1台走ってたはずですw
コメントへの返答
2007年11月16日 6:34
どうもです♪
グループBマシンでは、他にプジョー205ターボ16 エボリューション2とか、好きですね♪
2007年11月15日 22:37
コノ アウディ好きでした

 プラモも買った記憶もありますw

(*´д`*)ハァハァ

 いいですよね~♪


今日 私も真っ赤な ヨタハチの実写見て 絶叫しましたwww
コメントへの返答
2007年11月18日 22:02
返信遅れてスミマセン・・・(汗)
グループB走ってたこのクワトロはホントに化け物でしたよね。速かったなー。
一ヶ月ほど前には出勤途中に「水中メガネ」こと初代ホンダ Zを見掛けましたよ♪
ブルーのボディーカラーが綺麗で、見た瞬間またまた車内で絶叫してました(笑)
2007年11月15日 22:49
初代のクワトロは、グループ4なんですね・・
それに、センタセフにLSD機構が無かったので、スイッチでフリーかロックを
選択できるようになっていたと思います
グループBになると、この型じゃなく、ショートホイールベースになりますが、
プジョーが207でミッドシップ、4WDでセンターデフビスカスタイプを採用して
クワトロでは太刀打ち出来なくなってしまってます。

コメントへの返答
2007年11月18日 22:08
返信遅れてスミマセン・・(汗)
さすが、詳しいですね~。
グループBの頃はどのメーカーもとんでもないマシンで出場してましたからねー。
あのクワトロを破るとは・・プジョーもやりますね。当時のマシンでまたWRC走って欲しいなー。
ま、無理ですけどね(爆)
2007年11月16日 1:53
もう20年近く前ですが、
友人の家にこの車があって
運転席に座らせてもらってたみたいです。
(最近その写真をみてビックリしました)

同じ時期に活躍してたサンクターボに
ちょっと前まで師匠が乗ってて、
一度だけ乗せて貰ったことがあるんですが、
昔のラリー絡みの車って
無茶してて良いですよねぇ・・・

最近のWRCも見ていてとても楽しいのですが、
出場車両がどこか身近に思えてしまう点が
ちょっと残念な感じです。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:13
返信遅れてスミマセン・・(汗)
確かに、僕も今のWRCも良いと思うんですが、やっぱり僕はクワトロや205ターボ16等が爆走していたあの当時が一番好きですね。
それにしても過去にクワトロとサンクに乗ったことがあるとは・・・!
うらやましい限りです・・・
僕は個人的にストラトスに乗ってみたいです♪

プロフィール

この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation