• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

今日もやりますよ!

今日もやりますよ! はい。エアロ補修の続きです(笑)
今日も良い天気です♪
果たしてどこまで作業を進められるかは分かりませんが、とりあえず頑張ります。出来れば完成させたいなー。
現在、フロントタイヤを外しエアロを取り外した所です。でもやっぱ、一人でエアロの取り外しをするとどうしても細かい傷が付いちゃいますね・・(爆)
まあ、傷くらいなら後でどうとでもなるんで問題はメインの割れを早く何とかしないとね。
それにしても・・・サイドとリアにはエアロが付いてて、フロントにエアロが付いてないってのは何とも格好悪いですね・・(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/19 09:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

ありがとうございます!
shinD5さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 12:19
ウマ掛けないと^_^;・・危ないですよ!

コメントへの返答
2007年11月19日 19:08
ウマ掛けたいのは、やまやま何ですが、僕の持ってるの入らないんですよ~(爆)
なので、仕方なくパンタ1本で。とりあえず大丈夫でした。
2007年11月19日 12:55
空飛ぶデロリアンみたい(笑)

自分も無事結合が終り今週末に最終パテ補修して塗装して完了予定です(^_^)v
コメントへの返答
2007年11月19日 19:11
実はこの車もボタン一つで・・・・んな訳ないです(笑)

僕はまだ先が遠そうです・・・。hiroさん、僕よりダメージ大きかったのにもう完成しそうなんですか!
すげ・・僕は結合段階で思いっきり躓いています(爆)
2007年11月19日 13:35
お疲れ様!!

危険な感じが・・・

でもエアロってそんな簡単に取れるの???

スゴ!!
コメントへの返答
2007年11月19日 19:14
お疲れです!
ビスで留まっているだけなのでビスさえ取れば外れますよ♪
ただ、外す際気を付けないと僕みたいに小傷が一杯付いちゃいます(爆)
2007年11月19日 21:26
ウマがないなら、外したタイヤを予防に置いておいた方がいいですよ。
パンダジャッキだと。不安定だし・・

本当はガレージジャッキにウマが一番です・・と経験者は語る
コメントへの返答
2007年11月19日 21:47
あ、そうかタイヤを使うという手がありましたね。盲点で全然気付きませんでした(爆)
確かにパンタだけだと不安定なのは分かってはいるんですけどねー。ついついそのまま・・・
ローダウン車用のウマ買った方が良いかもしれませんね。今後の為にも・・。

プロフィール

「ブルーインパルス http://cvw.jp/b/133357/48543275/
何シテル?   07/14 23:18
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation