• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

雨の針テラス

雨の針テラスはい。タイトル通りです。
今日は結構雨が降っていました。そして、それが分かっているのにも関わらず、針テラスへのソロツーを敢行しました!(爆)
確かに元々雨予報だったんですが、午前中は曇っていたし曇り予報に変わっていたので、ランティスのマフラー交換終了後、RFで針に向かいました。
降ったとしても、小雨であってくれと願ったんですが、何の事は無い。西名阪の香芝SAに着いた時点でしっかり降ってきました。
かと言って、ここで引き返すのも面白くないので、開き直って逆に雨を無理矢理楽しみながら針に向かいました(笑)
この天気なので、いくら日曜とはいえバイク少ないやろな~と思っていたら、予想に反して結構集まっていました♪
まあ、皆さん建物の屋根の下とかに避難していましたが・・・(笑)
止む気配の無い雨を見ながら、ちょっと小降りになったら帰ろって思っていたら、何とTL1000Rが入ってきました!
TLは気になっている1台だったんで、見られたのはラッキーでした♪
乗っていた子に思わず話しかけちゃいました♪
ミクシーやってたので、マイミクにもなりました。二人で結構色々話して、雨が本降りになる前に解散しました。バイク仲間一人ゲットです!
しかもTL1000R乗り♪
本降りを避けたつもりでしたが、帰りに思いきり降られました・・・(爆)
名阪国道、天理に着くまでに2か所で事故やってたし・・・
行きも帰りもずぶ濡れになりながら、地元まで帰って来たところで、マッサージ店により全身ほぐして貰ってから無事に帰宅しました。
今日は、天気が散々でしたがこんな日もあります。無事に帰って来たからOK!
それなりに楽しめましたからね♪
さ、明日からまた仕事ガンバろ!
Posted at 2015/03/15 23:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

プチオフ?(笑)

プチオフ?(笑)ふと、思い立って自分のランティスを止めている駐車場を撮ってみました。
何と、偶然とはいえマツダ車のプチオフ状態みたいになっているではありませんか!(笑)
しかも、3台とも全てタイプが違う(笑)
クーペ(ランティス)、ミニバン(ビアンテ)、ハッチバック(アクセラ)。
なかなか、この3台が並ぶ事は無いんで無いかと・・・。
3車3様の顔つきだし、並べて見てると面白いですよ♪
今のマツダ車のデザインとはまた違うので、同メーカーでもこんだけ個性的な車が生まれるんだって改めて思いました。
マツダ車は特に個性的な気がする。
この3台で言ったら、ビアンテの個性的さは群を抜いてるな(笑)
Posted at 2015/03/15 13:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

純正から砲弾へ

純正から砲弾へ先月の頭に、車検の為に純正に戻していましたが、先程1か月以上経ってようやく砲弾に付け換えました(笑)
ランティスを上げて、寝板で下に滑り込みゴソゴソ作業してました。周りからの視線など関係ない!(笑)
作業中、あちこちぶつけて地味に痛かったですが、何とか交換完了♪
1か月ほど、純正で耳が馴染んでいたせいか、いつも以上に砲弾の音が大きく感じました。まあ、すぐに慣れるでしょう。
純正よりもやっぱり、こっちですね♪
車検直後やし、この状態で2年間は安泰やな(笑)
Posted at 2015/03/15 13:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「万博閉幕 http://cvw.jp/b/133357/48711178/
何シテル?   10/14 10:06
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011121314
1516171819 2021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation