• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

食玩 絶版名車コレクション

食玩 絶版名車コレクション今日仕事帰りにコンビニに寄ったらこれを見つけました。このシリーズ、ついこないだVOL6が終わったと思ったらもうVOL7が出ていました(笑)とりあえず、問答無用で購入しました(笑)
で、今回のラインナップなんですが・・
トヨペットクラウンハードトップSL(1968年)白・水色
トヨタ スターレット1300S(1978年)赤・緑
日産 スカイラインGT-R(1969年)シルバー・赤
日野 コンテッサ1300クーペ(1965年)青・赤
スバル 1000(1967年)白・ゴールド
マツダ ルーチェロータリークーペ(1969年)白・黄
となっており、この6車種、12種類のうち1台が手に入ります。今回はスターレットの赤をゲットしました。出来はイイです。さ~て、次は何が出るかなー、楽しみです(笑)

Posted at 2006/03/01 00:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月26日 イイね!

ハコスカが・・

今朝、仕事に行くためにいつものように車を走らせていた時の事です。大きな通りに出る為に信号待ちをしていました。その大きな通りを通っている車が何かを避けていっているんです。ちょうど進行方向だったので青になってゆっくりと車を進ませて何が起こってるかを確認しました。
何と僕の大好きなハコスカがスピンしたらしく横向いて止まっているではないですか!!しかも反対側には仲間のハコスカがもう1台止まっていました。日曜だったから良かったもののコレが平日だったら確実に大渋滞になってたでしょうね。
ボンネットを開けていたので多分エンジンがかからなくなったんだと思います。スピンして中央分離帯に接触したみたいですがボンネットは凹んでなかったのでダメージは軽いと思います。
それにしてもハコスカって言うのが個人的にショックでした・・。今日は少しブルーになってしまいました・・。
写真はありません。カメラがなかったので。多分持ってても撮ってなかったでしょうけどね。
Posted at 2006/02/27 00:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月21日 イイね!

ジョージア BMWコレクション

ジョージア BMWコレクション今日、仕事帰りに小腹が空いたのでコンビニに立ち寄ってパンとコーヒーを買いました。そのコーヒーなんですがミニカーのオマケが付いているのがあったので迷わずそっちをゲットしました(笑)
BMWのコレクションみたいですね。ジョージアのコーヒーについているようです。
で、ミニカーが入っているケースに中に入っているミニカーの車種が書いてあるんですが、僕の買ったこのコーヒーのケースには「525i Touringが入っています」と表記されていたのにも関わらず
実際入っていたのは何故か630iでした。まあ、1台目ですから別に良いんですけどウソを書いちゃダメですよねー(笑)
BMWはあまり分からないですが、イセッタや2002ターボがあるみたいなんでちょっと探してみようかと思います。ケースに車種が書いてあるんで探しやすいと思いますけどね(笑)
Posted at 2006/02/21 23:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス http://cvw.jp/b/133357/48543275/
何シテル?   07/14 23:18
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28    

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation