• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

今年最後のブログです

今年最後のブログです皆さん、今年は色々と本当にお世話になりました。オフでお会いした方々は皆さんいい方達ばかりで楽しい時を過ごすことが出来ました。
来年も皆さんにとって良い1年である事を願うと共に、皆さんの健康を心から願っています。
まだお会いしていない方とも来年はたくさんお会いしたいですね。なにはともあれ皆さん良いお年をお迎え下さい。
今年はマイカーも正月仕様にしてみました。・・・しめ縄付けただけなんですけどね(爆)実はしめ縄を付けたのは今回が初です。僕は元旦からもう仕事なので、ここだけでもせめて正月気分を味わいたいと思いまして。
後1時間ちょっとで2007年です。来年もEPと一緒に走っていきたいと思いますのでどうぞヨロシクお願いします。
Posted at 2006/12/31 22:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

今年最後の車弄り

今年最後の車弄り今日は今年最後の休みです。昨日まで9日間ずっと仕事してました。で、今日は晴れたので本当は今日の前の休みの日にする予定だった作業を行いました。
その作業とはマッドガード(泥よけ)の取り付けです。95の時にも付けていたアレです(笑)
先日の仕事帰りに寄ったディスカウントショップにて購入。適当な大きさにカットして取り付けました。
ちょっとラリー車っぽくなって良い感じです♪まあ、賛否両論あるかもしれませんが、僕は気に入っています。後以前ダクトを買ったときに一緒に買ったテープでヘッドライトとフォグにアクセントを付けてみました。
しかし、これだけでもイメージ変わるものですね。これが今年の作業納めです。
皆さん、良いお年をお迎え下さいね。後1日ありますが・・(爆)
Posted at 2006/12/30 14:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月28日 イイね!

トミカ ヒストリーコレクション 星野一義

トミカ ヒストリーコレクション 星野一義昨日に引き続いて今日もコンビニで見つけてしまいました♪今回はトミカです。
しかも「日本一速い男」の異名を持つ星野一義コレクションです!
往年の名レーサー、星野一義がドライブしたマシンがラインナップになっています。
星野一義はかなり好きなレーサーの一人です。そんな名レーサーのマシンのコレクションなんですからGETしない手はないでしょう!(笑)
そのラインナップはというと・・・
・1972 サニークーペ
・1980 FP2000
・1985 マーチ85
・1989 R31スカイライン
・1994 プリメーラ
・1999 R34スカイライン
の6車種です。その中で今回引き当てたのが、1980 FP2000でした。トミカの出来も良いです♪これは無くなる前に集めた方が良いかもしれませんね。
多少値は張りますが価値はあると思います。
それにしても最近コンビニに僕好みのアイテムがたくさん出てきて困ります(笑)
Posted at 2006/12/28 22:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月27日 イイね!

ノスタルジック ラジコン

ノスタルジック ラジコン今日、仕事帰りにコンビニで発見しました。元々コンビニには年賀状を買うために立ち寄ったんですが、レジ前の売り場で偶然これを発見しました!
いわゆるラジカンってやつです。それの通常のラジカンより小さいMICROというタイプです。それは良いんですが、これのシリーズが最高です!
以前エアロRCのハチロクを買いましたが、今回のこのシリーズは何と旧車!
そうです!まさに僕が一番好きな車達がラジコンになってるんです!シリーズ名は「ノスタルジックラジコン スポーツカー伝説」です。まさか、コンビニでこんなアイテムがGET出来るとは思っていませんでした
とりあえず自分が今トヨタに乗っているのでヨタハチを買いました。他には、コスモスポーツ、SR311、S800がありました。
これは是非とも全て揃えたいですね♪
もう過ぎてしまっていますが、これは自分へのX’masプレゼントにしたいと思います!良い買い物をしました♪
Posted at 2006/12/27 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

model cars フェアレディーZ

model cars フェアレディーZコンビニネタです。コンビニでまたこんな物を見つけてしまいました。
今回のはタカラトミーから発売されているmoedel carsフェアレディーZです。ラインナップは240ZG、Z432、Z33の3種類。それぞれ3カラーとパトカー仕様のバリエーションがあり、1台シークレットがあるようです。なので、全部で13種類になりますね。
で、これ台座が付いていてボディーが外せてエンジンまで再現してあるという代物。なかなか良いです♪今回はマルーンの240Zを入手しました。240Zで一番好きな色なのでラッキーでした♪気になる方は探してみては?
ちなみに・・・
・240Z マルーン、レッド、ホワイト、パトカー仕様
・432Z イエロー、グリーン、シルバー、パトカー仕様
・Z33  オレンジ、シルバー、ホワイト、パトカー仕様
・シークレット
となっています。
Posted at 2006/12/25 00:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オールドカー てんとう虫のプロポーズ http://cvw.jp/b/133357/48486357/
何シテル?   06/14 23:33
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 45 678 9
10 1112 1314 1516
1718 19 20 212223
242526 27 2829 30
31      

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation