
え~、この度、我がEPがまた一つ進化致しました。今までは外観の変更が多かったですが、今回は遂に中身に着手!
と言っても内装に手を入れたわけではありません。車の心臓部と言えば・・・?
はい、
「エンジン」です!(笑)
いっちゃいました♪
載せ替えちゃいました~♪
と言っても、ハイパワーエンジンにしたわけではありません。先代ラウムの1500ccのエンジンを載せました。見た目は全くと言って良いほど分かりません。ですが、排気量は1500cc・・・。スターレットは通常1300ccです。
つ ま り ・ ・ ・
ノーマルより200cc排気量アーップ!!
実は1週間ほど先輩の店に預けていたんです。その間、会社へは電車通勤・・・EPの事が激しく気になって仕方なかったです(笑)
僕が絶対の信頼を寄せる先輩により組まれたエンジン・・・。掛けた瞬間に変わったのが実感できました。200ccアップしただけでここまでダイレクトに体感できるとは・・・・慣らしの為、しばらくはちょっとやんちゃな走りは控えようと思います。
かなり面白い車になりました。まだまだ考えていることがあるので、一つずつ形にしていって、理想のEPを作っていきたいと思います。先輩、本当に有り難うございました!
エンジン音、マフラー音共に以前よりも更に図太くなり、迫力が増しました!
これから、楽しくなりそうです♪
Posted at 2008/09/25 00:09:48 | |
トラックバック(0) | 日記