• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

危ない!

今日の仕事からの帰り道での事です。
大通りを右折して市街地を走っていたんです。50kmくらいで。そしたら後ろから車体を半分外に出して煽ってくる車がいました。
何と、タクシーでした!

別に制限速度以下で走っているわけではないのに、思いっきり煽ってきていました。で、中央線が黄線(黄線は追い抜き、追い越し禁止)なのにすれすれで追い抜いていきました。
これはタクシードライバーとしてあるまじき行為では!?
更に、一旦僕の前に入ったと思ったら前方の交差点が赤で減速していた前の車をも追い抜いていました。しかも対抗車来てるのに・・。そして交差点の一番前に割り込み・・・

ありえへん・・・セーフティードライバーを謳っているタクシーが何しとんねん・・!
かなり怒りを感じました。ハンドルを握っている以上、無謀な運転で他人を巻き込むような走りをするのは絶対に止めてもらいたいです!
Posted at 2008/10/24 22:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月22日 イイね!

修理に・・

出しました。過労でお疲れ気味だったデジカメ君を(笑)
家の近所のミ○リ電化に修理をお願いしたんですが、担当の人も久しぶりに「写るんですサイズ」のデジカメを見たようで少々戸惑ってました(笑)
とりあえず、しっかり直ってくるのを願いつつ連絡を待ちたいと思います。「直らない」と言われるまで使い続けますよ~
やっぱり僕は捨てられない性分なんですね~


さて、僕はこれから会社の人の送別会に行って来ます。しかも僕が幹事なんで。ちょっとしたサプライズを用意するつもりなので、すこし早めに行きます。では~♪
Posted at 2008/10/22 16:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

逝った・・・

この度、みんカラを始めた時からずっと使っていたデジカメ君が逝ってしまいました・・
いくらボタンを押しても反応無し。新品の電池に入れ替えても反応無し。「ピッピッ」と電源を入れるときの音だけが空しく響くだけ・・実際に電源は入ってません・・。
約4年間くらい使っていました。元々は僕のではなく弟のでした。弟が新しいのを買ったので僕が譲り受け、今まで殆ど、みんカラの為だけに使い続けていました。最新のデジカメに比べれば大きい(写るんですサイズ)し、かさばりますが僕は愛着を持ってました。
買い換え時なのかも知れませんが、僕は修理する方を選びます。もしそれで部品が無い等の理由で修理が出来ないのであれば、買い換えを考えなければいけませんね・・

適度な重さと大きさが気に入っているんですがね~・・・・・直ると良いな・・
Posted at 2008/10/19 22:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

ブレーキ強化!

ブレーキ強化!本日、兼ねてから不安のあったブレーキの強化を、いつもお世話になっている先輩の店でお願いしました。実はあれだけ色々やっていて今までブレーキはノーマルだったんです・・(爆)
車検の時にも「ローターがかなり段付き摩耗しているので交換した方が良い」とは言われていたんです。けど、なかなか時間が無くて・・・
と言うわけで今回はブレーキ関係を一気にリフレッシュしました!
キャリパーを先日解体屋で調達したEPの4駆用の物にし、問題のローターはディクセルのGT用の254mmの大径サイズを投入!
そしてパッドをENDLESSのCC-Rにしました。ちなみにCC-Rは前車、95Gの時にも付けていました。ローターは今までよりも20mmくらい大きくなったので、見た目の迫力も倍増!
純正がどれだけ小さかったかが分かりました。テスト走行してみると、当然ですが良く効く!
前につんのめるくらいの勢いで効きます♪
これでまた一つ不安要素が消えました!
Posted at 2008/10/18 00:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

スーパーカブコレクション

スーパーカブコレクションコンビニで見つけて、何気なく買ってみました。スーパーカブが誕生して50年が経ったことを記念して作られたようです。
スーパーカブが世に出てからそんなに経つんですねー。あらゆる場面で活躍していますからね。スーパーカブは。壊れにくいし、使い勝手いいし・・・って実際乗ったことは無いですが・・・(爆)
チョロバイです。8種類+シークレットの全9種のラインナップのようです。一番オーソドックスなノーマルのスーパーカブが出ました。小さいながらもなかなか良くできていると思います。
先日、レンタルでたまたま「スーパーカブ」「スーパーカブ 激闘編」という映画を借りて観ていたので、ある意味タイムリーだったかな、思います。
結構可愛いですよ、コレ♪
Posted at 2008/10/17 12:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オリジナルキーホルダー http://cvw.jp/b/133357/48738215/
何シテル?   10/30 15:04
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 234
56 78910 11
1213141516 1718
192021 2223 2425
26 27 2829 3031 

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation