• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

明日

予定通りオフを行いたいと思います。「カラオケ希望」の意見が出ましたので、今回もいつも通り、カラオケオフです。
場所と時間はいつも通りです。また皆さんのご参加をお待ちしていますね♪


日時・・・・7月31日

時間・・・・20時頃~(仕事の都合で前後する可能性有り)

場所・・・・DUX名神尼崎店

参加資格・・・・歌好きな方♪



では、よろしくお願いしますね♪
Posted at 2010/07/30 23:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

オーバーヒート! & 復活!

今日の仕事帰り・・・家まで後約5kmくらいの所まで来たとき、わがEPがオーバーヒートしました~(爆)
2,3日前から水温が上がったり下がったりして、「おかしいな・・」とは思っていました。水を補充せなアカンという状況だったのですが、忙しさを理由にそのまま乗っていました。そのツケが今日来てしまいました。今までは上がったり下がったりでしたが、今回はずーっと水温計振り切ったまんま・・・・
「これは・・やばいな・・・」と思っていたら、案の定止まってしまいました(爆)
エンジンも止まってしまい、掛かりません・・・。はい。完全なオーバーヒートです(核爆)
すぐ先輩に連絡すると、水を持ってすぐに救援に来てくれました。ありがたかったです。とりあえず、先輩の持ってきた水でひとまず家までは帰ってきました。まだ足りなかったので、家のホースで更に水を補充しました。恐らく、ホースの一部に穴が空いていて漏れていたと思われます。実際にリフトであげて見ないと分からないですが、とりあえず、少しの間様子見ながら乗ることにしますよ。
さてさて、そのまま先輩にバンディットの状態も見て貰うと、先輩に火がついてしまったようで、「今からエンジン掛かるようにしよか」と、やる気になられました。と言うわけで急遽バンディットの修理に入りました。タンクの凹み等はタッチペンで何とか目立たなくしたりしてたんですが、一番のダメージ箇所のクラッチカバーは中のボルトがかなり堅く締められていた為、緩ませることが出来ず、軽く挫折していました・・(爆)
それを先輩と協力して、緩ませる事に成功しました。カバーが外れさえすれば、後は新品と付け替えるだけなので、作業自体はスムーズです♪
実は、「せっかく付け替えるんだから・・」と新しいクラッチカバーを塗装して自分仕様にしてみたんです。カバーは通常普通のアルミのシルバーなんですが、それをブラックに塗装し、「SUZUKI」のロゴ部分をタッチペンにて赤で塗りました。結構良い感じに仕上がりましたよ♪
まだ、写真は撮っていませんが、ブラックにしたことでちょっと引き締まった感じになりました。ばらした部分を元に戻していき、恐る恐るセルを回すと・・・バッテリーが上がってるかも・・と心配していましたが、無事に一発始動しました♪
これにてバンディット復活です!
やっと走る事が出来ます!
これからは、更に周囲に気をつけて走らないといけませんね。車もバイクも・・。それにしても先輩には本当に頭が上がりません。ホントありがとうございました!
この場を借りてお礼を言わせていただきます!
ちなみに、EPがオーバーヒートした29日はバンディットで事故ってから奇しくも丁度1ヶ月目だったりします。まさか、事故って1ヶ月目に車まで止まるとは思いませんでしたよ。ま、事故でなくけがも無かったのが幸いでしたけどね。
長々と長文、失礼しました・・。
Posted at 2010/07/30 01:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

オフのお知らせ♪

え~・・・久し振りのオフの告知です(笑)
日時は今週末の31日を予定しています。以前要望があったので、ラウンド1堺駅前店にて「遊ぼう会」を開催しようかと思っていますが、もし、いつものようにカラオケが良いと言うことでしたらカラオケにすることも可です。
皆さんのご意見を聞かせていただければ幸いです。何分、月末最終日なので、皆さん忙しいかと思いますが、出来れば参加して頂ければありがたいな~って思っています。
時間はいつも通り20時頃を予定していますが、前後する可能性大です。
また、皆さんのご参加をお待ちしています♪
Posted at 2010/07/26 22:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

兵庫県オフに参加してきました♪

兵庫県オフに参加してきました♪本日行われた定例の兵庫県オフに昼と夜、両方参加してきました♪
昼の方は神戸ワイナリーにてBBQだったんですが、当初6人くらい参加の予定だったのが、皆さん用事等でキャンセルが相次ぎ結局主催のあきひろさんと僕の2人だけのBBQに・・・・(爆)
う~ん・・・当初の6人くらいで出来ることを楽しみにしていたんですが、2人だけのBBQはさすがに寂しかったですね・・・
その後、あきひろさんとは一時別れ、また姫路のSABでの再会を約束し、別行動となりました。せっかくワイナリーまで来たので、土産屋でスパークリングワイン3本(ウメ、桃、オレンジ)と「火垂るの墓」バージョンの、胸が熱くなる初期の復刻版サクマドロップ。後ブリキのシャトルバスの缶に入ったチョコチップクッキーを買いました。
さて、ナイトオフまで大分時間が空きましたが、ホームセンターで買い物したり、スタンドで給油と洗車したりして時間を潰しました。頃合いを見てSABに向かいました。軽く渋滞に巻き込まれたりしましたが、10分前には到着しました。まだトシさんしか来ていなかったので、店内でしばらく時間を潰していました。
集まりだしたのが見えたので、駐車場に戻ると今回もなかなか濃い~車達が集まっていました♪
一番嬉しかったのは往年の名車であるハコスカが見られた事ですね。最近グループに入られた(i)モード改さんの愛車です。良いもの見させて頂きました♪
僕のEPにも興味を持って頂いたみたいで良かったです。
今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました。参加された皆さん、お疲れ様でした!
また、お会いした時はヨロシクお願いしますね♪
Posted at 2010/07/24 23:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

踊る3

踊る3観てきました♪
いつも通りパンフを買ったら、なかなか憎い細工(?)がしてありました。観終わるまでパンフを見てネタバレされないようコーションテープで封がしてありました。裏を見るとそのテープに「プログラム、封印されちゃいました。」「ご鑑賞後にお読み下さい」の文字が・・・・
今までパンフを買ってすぐに読めないように封がされてた事なんてなかったので、なかなか面白い発想するな~って思いました。勿論、鑑賞後に読みましたよ♪
さてさて、今日は「シネマズデイ」だったらしく、通常1800円のところ、1000円で観ることが出来ました。この事を知っていた訳では無かったんですが、ラッキーでした。入った時間はレイトショーだったんですが、結構お客が入っていました。今回も今までのシリーズ同様楽しめました。お馴染みの笑うポイントでは観客全員が笑っていました(笑)
やっぱ「踊る」シリーズは面白いですね♪
ちなみに僕が「踊る」シリーズを見始めたきっかけは織田裕二が演じる「青島」の名前が僕と同じだったからです。まさかこの名前がドラマで出るとは思いませんでしたからね。思わず見ちゃいましたよ(笑)
それからはこのシリーズのファンです♪
最近ではウチの母親もファンになったので、近々見に行くと思います。ちょい役で色んな人が出ていたのも面白かったですね。「踊る」シリーズが好きな方は是非どうぞ♪
あ、そうそう。今回も「室井さん」は殆どしゃべりません(笑)
Posted at 2010/07/15 00:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス http://cvw.jp/b/133357/48543275/
何シテル?   07/14 23:18
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920212223 24
25 26272829 3031

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation